防音カーテンのおかげで、
大きな声を出すのは、少し、気が楽になったけれど、
外から入ってくる音については、
「ほとんど聞こえません!」ということにはならず、
救急車のサイレンが聞こえてくると、中断、
家


飛行機

こちらの都合に関係なく、インタラプトがかかります。
おかげさまで、どんな場面を読んでいても、
即座に中断し、同じテンションで再開する、という技が身についてきたのですが、、、
厄介なのは、カラスや、巡回販売の車とか!
カラスは、一度鳴き始めると、
「カーカーカーカー」10秒の休み「カーカーカーカー」・・・
って感じで、しばらく、鳴き続けるんですよぉ

巡回販売車は、ゆっくりゆっくり近所を回るので、
そういう時は、テンションを保って待ち構えているわけにもいかず、
作業を中断せざるを得ません。
で、ちょっと、お湯を沸かしてお茶を入れたり、
サイトを巡回したり・・・、していると、
うっかり、時間が経っちゃうんだ

タグ:おしごと所感