再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
タイトルは、今日の記事のテーマで(おお、めずらしい

今日の音声ファイルは、ノイズ付き「おやすみなさい」です。
サイドバーの掲示板で、しょちゅう、
「n」の音のことを嘆いていて、
どういう意味だ? と、首をひねっている方もいらっしゃるかと思いまして・・・
「なにぬねの」の「に」の頭のあたり、
「おやすみなさい」のに、「みな」あたりに、
パチン、と言う音が入っています。
「な、に、ぬ、ね、の」には、
特に、この音が入りやすいんです〜

そして、録音後にこの「パチン」だけ抜くこともまた、難しく、
結局、「パチン」が入らないで読めるまで、
読み直すしかないんですよぉ〜〜〜
地道な作業です・・・
今日は、地域のイベントのお昼ごはん作りのお手伝いで、
これからお出かけです〜
タグ:おしごと所感