保管庫バナー文字入り.jpg
   ↑ 萌えボイスからご購入いただける、
     再販許可作品のサンプルボイスページです
💕


【このブログからご依頼を受け付ます】
右サイドバーのメールフォーム、または、
拍手メッセージにメールアドレスを記入しお申し込みください。
折り返し、こちらのメールアドレスをお知らせいたしますので、
原稿をお送りください。
ご依頼料はアダルトで1文字3円、ノンアダルトなら1文字2円、
お支払いはAmazonギフトでお願いします。
詳しくは、こちらの記事をご参照ください


サイドバーのメールフォームから送られてきた、
ご依頼以外のメールのお返事は、
原則的に、記事本文中に書かせていただいております。


≪お知らせ・お願い・解説の目次≫

【とても大事なお願い】(2010年09月06日)

【しづくへのコンタクト方法】(2010年04月03日)
【ご注文の窓口について】(2010年08月08日)
【初めてのご依頼をご検討くださっているサークルの方へ】(2012年09月14日)
【お送りする音声ファイルの形式について】(2010年04月15日)
【声のご指定について】(2010年05月30日)
【文字数と作品の長さ】(2011年04月20日)
【1分間に○○文字、音声ファイル付き具体例】(2011年10月04日)
【フリートークのご依頼について】(2010年01月10日)
【アクセントのご指定方法について】(2010年01月11日)
【アクセントのご指定方法について 改訂】(2010年10月21日)
【萌えボイスの、声優側から見た報酬】(2010年03月10日)
【差し替え用の音声パーツのご依頼について】(2010年04月09日)
【再販作品の二次使用について】(2010年03月28日)
【読むスピードの指定方法について】(2010年06月24日)
【効果音の挿入について】(2013年08月14日)
【リテイクについて】(2014年12月23日)
【ご評価のお願い】(2015年05月31日)
【掛け声の拍の取り方について】(2017年04月14日)



2010年04月20日(Tue)

書く、って、大変だけど…

毎日書いていると、
今日はなに書こう・・・、って、そんなことでも、
けっこう時間を使っちゃうんですけれど、
いやいや、早くお仕事に取り掛からなくちゃ、
なんですよね〜〜〜あせあせ(飛び散る汗)

「書く」って、時間の掛かる作業です。
でも、たくさん「書く」ことで、
「書く」と言う作業に使う頭の回転が少しずつ滑らかになってきて、
「とにかく文章を紡ぐ」ということへの「敷居」が低くなってきていることは、
自分で感じているのですよぉるんるん
きっと、脳の老化防止に役立っているに違いない!!


3月、4月は、なにかと雑用が多い〜〜
今日も、銀行に行ってこなくちゃ。

タグ:日記
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 09:26 | Comment(5) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月19日(Mon)

夜更かしで、寝不足気味〜

しづくがメンバーのシアターの、小物作りをしていたら、
夜更かししてしまいました・・・
布団に入ったのが2時です。
こんなに遅く寝たの、何年ぶりだろう!

いつもは、7時間くらい寝ているしづくなので、眠いです〜〜〜


昨日は、彼が昼寝をしている間を利用して、
仕事ができました!

今日もがんばる〜パンチ
きっと、掲示板でうるさく呟いてます

タグ:日記
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 09:07 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月18日(Sun)

いろいろ重なって、プチスランプ?

週末は、仕事が捗らないのは、
はい、一人になれないからです・・・。
一人じゃないと、内容的に、読めないたらーっ(汗) ということもありますが、、、
録音をするために、テレビも消し、物音を立てないように、
と頼むのは、心苦しいですから・・・。

だけど、
聴き返しなら、できないこともない・・・。
ヘッドフォンで聴きながら、編集作業を進めていけばいい
・・・わけなんだけれど、
ヘッドフォンからの音漏れが〜〜〜〜っ!
ボリュームを下げると、小さな雑音を聞き逃しちゃうし〜〜〜もうやだ〜(悲しい顔)

リテイクの台詞、ご依頼者さまのご要望を把握しきれなかった自分も、
ふがいなくて、ため息・・・

納品させていただいた作品、
ご評価が届かないと、ものすごく不安になるんです〜。
自分の中で、その作品の価値が急降下バッド(下向き矢印)しちゃって・・・

そんないろいろが、プチスランプの原因かと思われます。

でもね、今日はね、
隙を見つけて、作業を進める気満々だし、
リテイクは、今度こそ、って思っているし、
たとえ、またペケでも、何度でも読み直します!!

納品した作品も、ご期待に応えられていないときは、
リテイクさせていただきます!!

まずは、動く!


押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 10:55 | Comment(0) | おしごと所感 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月17日(Sat)

寒いですね!&通し読み、終わりました!!


寒いですね寒いですね寒いですね〜
なんで、雪、降るんですかっ!?

これから一週間は平年並みに戻るそうですが、
そのあとの一週間は、また強い寒気が入るって、、、
それって、もう、ゴールデンウィークの話じゃないですかぁ〜〜〜


昨日は、16000文字の大作、とにかく通して読みました手(グー)
かなりの運動量になったと思います!
低い声で吼え続けたので、さすがに少し、喉があれて、
高い声をキープすることが難しくなりましたあせあせ(飛び散る汗)
腹筋にも来ました〜。声は、腹筋で支えますからね〜

影響が、次の日まで持ち越すのを心配したのですが、
大丈夫ですっ!
声も戻りましたし、筋肉痛にもなりませんでしたぴかぴか(新しい)

とりあえず、録音はできているので、
この週末、聴き返し作業を進められます!!

押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 10:50 | Comment(0) | おしごと進捗状況 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月16日(Fri)

気温の落差、大きすぎです!


腕を、掛け布団の外に出していて、
朝方、震えて目が覚めました。
寒いよぉ〜〜〜雨
何で、寒い日と温かい日と、一晩で10度以上も上がり下がりするんですか!?
なんか、そういう春ですよね、今年は〜〜


現在、入金待ちを含め、しづくの待ち行列には、
5つの作品が控えています。

その筆頭にある作品、大作の作品、
喉のコンディションが整っていないと読みきれない作品、
出だしから最後まで、絶頂が続く作品〜〜〜

今日から、これに掛かろうか、と思っています手(グー)

納品まで、一週間は掛かりそう・・・
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 08:59 | Comment(4) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月15日(Thu)

お送りする音声ファイルの形式(2011年2月18日改訂)

今日は、お知らせです。


【お送りする音声ファイルの形式について】

萌えボイスでお送りできるファイルサイズは最大100MBまでですが、
それよりも大きなものも、サポートさんにお願いすると
その都度、お送りする方法を用意してくださるようです。

また、萌えボイスからお送りできるファイル形式は、
mp3, wav, avi, mov, zip, lzhの6種類となっています。

しづくは、特にご指定がなければ、
音声ファイルは、
44100Hz、16bit floatで録音し、128kbit/secのmp3形式に変換して、
お送りしています。
数分の短いファイルについては、wav形式でお送りすることも可能です。
また、複数のファイルに分かれているときは、
zip形式(2011/02/18改訂)に圧縮します。

そのほかのファイル形式での送付をご希望の方は、
お知らせください。

タグ:お知らせ
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 09:05 | Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月14日(Wed)

萌えボイスが落ちるんだもの!!

昨日は、いい感じで、お仕事が進んでいたんですよぉ。
ああ、それなのに、萌えボイスが落ちたぁ!
何度もトライして、諦めて、ほかの音声ファイルを作っていました。

夜、夕食を作る前に、もう一度、アクセスしてみたら、直っていた!
よかったぁぁ!

だけど、パソコンの使用権を取られてしまって、
夕食後は、PCに触ることもできませんでしたもうやだ〜(悲しい顔)

今日は、外出します。
でも、少しでも仕事を進めたい!!


ゾンビカウンター、相変らずだけれど、
きっと、アレは暴走ですね・・・

近いうちに、違うカウンターに張り替えよう・・・
タグ:日記
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 08:18 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月13日(Tue)

おバカさんの日



タイトルは、↑の音声ファイルのテキストであり、
しづくの今の気持ちであり、
今日の、この記事の内容でもありますたらーっ(汗)


ゾンビカウンターの数値が・・・がく〜(落胆した顔)

これ、普段、二桁が普通で、三桁行ったら、
「今日はお客さまが多いなぁ」って、喜んでいたのですが、
昨日の夜、ふと見ると、1800近くて、
今日は、すでに、2000に届こうか、という勢いexclamation&question

な、なに、これ?? 何が起こったのexclamation&questionexclamation&question
ひょっとして、どこかで「晒された」ってヤツ?? ヒェ〜〜〜〜

でも、、、ほかのカウンターは、通常通りなんだなぁ、これが・・・。
サイドバーの、普段は時計表示になっているBlogramのカウンター。
こいつは、累計表示のはずなのに、ときどき数が減っている頼りないヤツだけど、
その増え方は、とりあえず平穏だし、
管理画面情報の一日のアクセス数も、普段どおり・・・

ううう、ナゾだ・・・


ところで、
昨日は、「おバカさんの日」でしたっ!
記事に、あんなこと書いたので、実現されてしまったのでしょうか??
記事の呪い!?!?

「萌えボイス」の、再販作品の説明に、見当違いのことを書いていて、
このブログのコメントで教えていただくまで気づかないし、
記事を書いたのに、送信しないで、送った気になっているとか、
極めつけは、買い物に行くのにお財布を忘れて出て、バスに乗って気づき、
また、バスで、すごすごと帰ってきたことですもうやだ〜(悲しい顔)
Suicaでバス代は払えたけれど、泣けました〜〜〜

昨日、リテイクしたご依頼も、また、イメージを掴み損ねちゃったようですし、
なかなかにため息の日でしたぁ〜〜〜〜

あまりに、いろいろ、おバカなハプニングが続くので、
新作の録音も、なにか、とんでもないミスをしでかしそうで、中断。
「そうだ。こんな日は、さっさと終わらせてしまうに限る!」と、
10時前から布団に入って、寝ちゃいました〜〜〜ハハッ


今日は、きっと大丈夫! 
まいにち、なぜか送られてくる「今日の運勢」でも、絶好調って言ってたし!
ご依頼品、ぜひ、仕上げたいです!!



そういえば、昨日は、この占いでも、「上手く行かない日」っていってたなぁ・・・


タグ:日記
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 09:40 | Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月12日(Mon)

おバカキャラで褒められちゃった!

先日、納品した作品の中に、
「おバカさんでお願いします」という台詞がありました。
頭のネジが抜けちゃったつもりで読みまして、
「よくぞ、そこまでおバカになっていただけました!」
と、褒めていただいちゃいました! ワーイぴかぴか(新しい)

あんまりうれしかったので、彼に教えてあげたら、
「そりゃ、地がまんまだからね」ってたらーっ(汗)・・・ぅぅぅ

地でも、おバカキャラのつもりはないんだけどなぁぁぁあせあせ(飛び散る汗)
あ、そういうのを「天然」って言うのかがく〜(落胆した顔)

でも、
せっかく褒められたし、
「おバカキャラ」のサンプルも、作ってみようかしら・・・?
サンプルの枠、いっぱいだから、どれかを取り下げなくちゃいけないなぁ・・・

今日は、これから、喉の調子と相談して、
先月からお待たせしている獣の咆哮の長文に取り掛かるか、
その後でいただいた掛け合いの原稿に取り掛かるかを決めます

押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 09:57 | Comment(2) | おしごと所感 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月11日(Sun)

言語習得地域のワナ



今日の音声は、このブログの内容に関連しています。

しづくは、北海道生まれ、北海道育ち、
だから、母語は、北海道弁です。
でも、ずいぶん早い時期に、
「北海道弁を捨てよう」と決意してしまったためか、
今では、北海道弁が、流暢に話せません。
・・・という話は、以前、書きました。

高校生の頃なんか、アクセント辞典を読み物のように読んでいたし、
途中、北海道人にも、東京からの転校生にも、
「言葉が変!」といわれる、混乱した時代を経てたらーっ(汗)
今では、まず、喋り方でお里がばれることは、無いのですが・・・。


でも、このごろつくづく感じて、頭をかかえていることがあります。
「どうやら、個人個人は、アクセント設定のデフォルト値を持っており、
 しづくのそれは、明らかに、北海道型である」
ということなんです。


どういうことかといいますと、
たとえば、新しい単語に接した時に、
とりあえず、一番しっくり来るアクセントで読みますよね?
そのアクセントに、地域の特徴が出るらしいんです!

固有名詞でも、その特徴が現れます。
道内では、誰もが同じアクセントで呼んでいて、
当然だと思っていた北海道の地名、
全国ニュースに載ると、アクセントが違うことに、
カルチャーショックを受けてしまいます。
富良野は、「ふ↓らの」で、「ふ↑らの」ではありません。
余市は、「よ↑いち」です。「よ↓いち」とは言いません。
北海道発、関東でも展開されているレストランチェーンの「とんでん」を、
こちらの人たちが「と↓んでん」と呼んでいるのをきいて、すごいショックを受けましたがく〜(落胆した顔)
あれは「と↑んでん」に決まっています! 北海道ではね〜

そして、地名とか、新語とか、「無意味な言葉の並び」とか、
こういう言葉の困ったところは、アクセント辞典に載っていないことで、
だから、自分の中に培われているアクセントのセンスで読み下すわけですが、
それが、しづくの場合、北海道型なんですよぉ!!!

この、アクセント辞典に載っていない言葉のアクセント。
しづくが、深刻に困ってしまっているのが、
「古語」「淫語」です。


萌えボイスの、現在のしづくの一番新しい再販作品、
そこで、この、危惧されていたことが、現実になってしまいまして・・・。

受け取られたご依頼者さまにとっては、
しづくが、そんな、基本的な淫語のアクセントを読み違えるなんて、
まさかの事態だったと思います〜。
ところが、しづくにしても、そんな基本的な単語の自分のアクセントが、
北海道型をしている、とは、よもや思っていなくて〜〜〜っあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)!!
試しに、しづくの彼(北海道出身)にも、家族にも聞いてみたのですが、
みんな、しづくと同じアクセントで呼んでいました・・・。

そして、申し訳ないことに、この作品は、再販に乗っていて、
すでに、ご購入くださった方がいらっしゃる!!
その方々も、さぞかし、驚かれたに違いない・・・

ですから、ここで、お知らせさせていただきます!

#4426をご購入くださった方で、耳に引っ掛かってしまった方は、
しづくから、リテイク版をデータ便でお送りいたしますので、
どうぞ、お申し出ください!!



・・・って、これが書きたいために、
長々と前置きをしてしまった・・・。

萌えボイスのものを、ご依頼者さまの許可をいただき、
リテイク版を再販に載せるべく、申請中なのですが、
まだ、許可が出ていない模様・・・

押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 10:32 | Comment(4) | おしごと所感 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする