まだ、抱えています

きのう、がんばったんだけどな〜
ま、はじめたのが、夜、帰宅してからだったんですけれど…
しづくの場合ですが、
仕事の全ての工程の作業量を、100とすると、
最初の通し読みが、20くらい、
1回目の聴き返しが、50、
2回目の聴き返しが、20、
3回目が、7、
最終チェック、ファイルの圧縮、送付状作成、送付が3、
という感じでしょうか…。
きのうは、2回目の聴き返しまで終わらせましたので、
あとひと息、なんですけれど、
寝る直前にチェックしていた最後の部分、
1度目の聴き返しで差し替えをしたところが、
ちょっと、引っ掛かる感じがしたんですよね…。
たしか、1度目は、「余裕、ありすぎ」と思って読み替えたんだけれど、
今度は、「切迫しすぎ」のような・・・
正解は無いんですけれどね〜
目指すは、「違和感の無い自然な流れ」ですから、
もう一度、そこを探ってみます。


しづくのうっかりで、ご心配をお掛けしてすみませんっ!!
惚気ちゃいました〜、ヘヘッ。
でも、お互い、仲良く楽しく、が良いですよね〜っ!!
パートナーさんに、このブログのことがバレたら、まずいかなぁ…。
まずいのかなぁ・・・。まずいですよね〜、やっぱり、ブログの性格的に・・・
これからも、バレないように、こっそり、遊びにいらしてくださいませ
