保管庫バナー文字入り.jpg
   ↑ 萌えボイスからご購入いただける、
     再販許可作品のサンプルボイスページです
💕


【このブログからご依頼を受け付ます】
右サイドバーのメールフォーム、または、
拍手メッセージにメールアドレスを記入しお申し込みください。
折り返し、こちらのメールアドレスをお知らせいたしますので、
原稿をお送りください。
ご依頼料はアダルトで1文字3円、ノンアダルトなら1文字2円、
お支払いはAmazonギフトでお願いします。
詳しくは、こちらの記事をご参照ください


サイドバーのメールフォームから送られてきた、
ご依頼以外のメールのお返事は、
原則的に、記事本文中に書かせていただいております。


≪お知らせ・お願い・解説の目次≫

【とても大事なお願い】(2010年09月06日)

【しづくへのコンタクト方法】(2010年04月03日)
【ご注文の窓口について】(2010年08月08日)
【初めてのご依頼をご検討くださっているサークルの方へ】(2012年09月14日)
【お送りする音声ファイルの形式について】(2010年04月15日)
【声のご指定について】(2010年05月30日)
【文字数と作品の長さ】(2011年04月20日)
【1分間に○○文字、音声ファイル付き具体例】(2011年10月04日)
【フリートークのご依頼について】(2010年01月10日)
【アクセントのご指定方法について】(2010年01月11日)
【アクセントのご指定方法について 改訂】(2010年10月21日)
【萌えボイスの、声優側から見た報酬】(2010年03月10日)
【差し替え用の音声パーツのご依頼について】(2010年04月09日)
【再販作品の二次使用について】(2010年03月28日)
【読むスピードの指定方法について】(2010年06月24日)
【効果音の挿入について】(2013年08月14日)
【リテイクについて】(2014年12月23日)
【ご評価のお願い】(2015年05月31日)
【掛け声の拍の取り方について】(2017年04月14日)



2010年07月14日(Wed)

オレハヤルゼオレハヤルゼ



「おバカな台詞」シリーズ、いろいろ読ませていただいたものの最後のファイル、です!
あ〜楽しかったるんるん


テンションが落ち込み気味だって昨日記事に書いたら、
いろいろな形で、たくさんのメッセージをいただいてしまいました!

もう、うるうるうるうる・・・

やっぱり、しづくは、応援してくださる皆さまに支えられているなぁ・・・ムード


おかげさまで、持ち直してまいりました!
今回のどん底は、
日曜日、月曜日あたりにあって、
昨日は、抜け出しかけていたところだったようです。
そこを、
力強く、引っ張り上げていただいたような心持ちです!

オレハヤルゼオレハヤルゼオレハヤルゼオレハヤルゼ

↑は、佐々木倫子さんの
「動物のお医者さん」という漫画の中の、犬ぞりを引くハスキー犬の呟きなのですが、
気力が充実してきたので、
しづくは今、そんな気分です!

でも、現在、新しいご依頼はないんですけれどね。
リテイクを、ちゃんと仕上げることと、
今日は、公演の練習だ・・・

mail to 12:19拍手メッセージの方へぴかぴか(新しい)
最後にひとつ残っていたものを、今朝、アップしました!
打ち上げの飲み会〜〜っ! なんて魅力的な響き!! 実現はかないそうにありませんが…もうやだ〜(悲しい顔)
海に向かって「バカヤロー」、きのう、その案にすっごく惹かれておりました!
「やりたい〜〜〜、でも、海がない〜〜〜〜ッ」って。やっぱり、山より海がいいです!!


メモ 23:06メールフォームのメッセージの方へぴかぴか(新しい)
Sさん、辞めちゃったんですか? それは、寂しいですね〜。
新しい構想、形になったときに、いつでもご依頼ください! いつまでもお待ちしております! 
それまでの間も、このブログで、しづくを構ってやってくださいね!!


 
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 09:23 | Comment(4) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする