再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
音声ファイルは、
【密やかに喘いでみました〜、なイメージ】
どうぞ、お気軽にお持ち帰りください!
と、一ヶ月以上振りに書きました

おはようございます! 蒸し暑いけれど、元気です

おかげさまで!
↑この「おかげさま」と言う言葉、にすっごい実感がこもってます!!
しづくは、幸せ者です

さてっと、、、
表のしづくの話ですが、
「何をしていらっしゃいますか?」と尋ねられたら、
「人形劇をしています」と、答えることにしていますが、
それは、一番、“通りがいい”からで、
実際の公演では、人形劇もするけれど、
絵本や紙芝居も読むし、歌も歌う(童謡ならなんとか歌える)、クイズやゲームもする、
そして、劇もするんです。
むしろ、人形劇以外の演目の比重の方が高い…。
そのあたりのことを説明するのが大変なので、
とりあえず、「人形劇をやっています」と、答えているんですよねぇ…

だから、人形の後ろで、黒尽くめで目立たない人でいるよりも、
派手な服を着て、舞台の前面に立っているほうが、実は多いんです〜。
きのうは、その、シアターの練習があり、一日、外に出ていましたので、
掲示板にも、ほとんど呟くことがありませんでした。
で。その、昨日掲示板にひとつだけ書いた、「劇」の話、
明日にでも、記事にしようかなぁ、って思っています。
今日は、ご依頼が切れているけれど、
それは、「リテイク品をしっかり仕上げなさい」という、天のお告げ(!?)だと思うので〜、
心して取り組みます




ぉをを! よくぞ見破りましたっ!
演劇デビュー、って訳ではないんです。そのあたりのことは、
明日、書かせていただきますね!