保管庫バナー文字入り.jpg
   ↑ 萌えボイスからご購入いただける、
     再販許可作品のサンプルボイスページです
💕


【このブログからご依頼を受け付ます】
右サイドバーのメールフォーム、または、
拍手メッセージにメールアドレスを記入しお申し込みください。
折り返し、こちらのメールアドレスをお知らせいたしますので、
原稿をお送りください。
ご依頼料はアダルトで1文字3円、ノンアダルトなら1文字2円、
お支払いはAmazonギフトでお願いします。
詳しくは、こちらの記事をご参照ください


サイドバーのメールフォームから送られてきた、
ご依頼以外のメールのお返事は、
原則的に、記事本文中に書かせていただいております。


≪お知らせ・お願い・解説の目次≫

【とても大事なお願い】(2010年09月06日)

【しづくへのコンタクト方法】(2010年04月03日)
【ご注文の窓口について】(2010年08月08日)
【初めてのご依頼をご検討くださっているサークルの方へ】(2012年09月14日)
【お送りする音声ファイルの形式について】(2010年04月15日)
【声のご指定について】(2010年05月30日)
【文字数と作品の長さ】(2011年04月20日)
【1分間に○○文字、音声ファイル付き具体例】(2011年10月04日)
【フリートークのご依頼について】(2010年01月10日)
【アクセントのご指定方法について】(2010年01月11日)
【アクセントのご指定方法について 改訂】(2010年10月21日)
【萌えボイスの、声優側から見た報酬】(2010年03月10日)
【差し替え用の音声パーツのご依頼について】(2010年04月09日)
【再販作品の二次使用について】(2010年03月28日)
【読むスピードの指定方法について】(2010年06月24日)
【効果音の挿入について】(2013年08月14日)
【リテイクについて】(2014年12月23日)
【ご評価のお願い】(2015年05月31日)
【掛け声の拍の取り方について】(2017年04月14日)



2010年09月30日(Thu)

どうなっているんだろう? ページの繰り…

ときどき、「アレ、変だな?」とは感じていたんです。
でも、ちゃんとじっくり調べたことが無くて、
ひょっとして、このPCの表示がおかしくなっているだけかしら?
なんて思ったりもして・・・

でも、昨日、過去に書いたことを確かめたくて、
ページを遡って行ったら、
やっぱり、おかしいがく〜(落胆した顔)
それで、掲示板で問いかけて、同じ現象が出ることを確認させていただきました!

ご報告くださった方、ありがとうございます!!


きのうの段階では、
1ページ目から2ページ目に遡るときに、
9月25日の記事2つが抜け落ち、
2ページ目から、3ページ目に遡るときには、
2ページ目には、21日までの記事が表示されているのに、
3ページ目は、22日の記事から重複して表示される、みたいな、
おかしなことになっていましたあせあせ(飛び散る汗)

そして、今日の、一つ目の記事を書き上げた現在は、
ページの繰りは、正しく行われているようです。

で、この記事をアップしたら、どうなるんでしょう?
一度、アップして、確かめてみますね!

ポチッ目

おおお、やっぱりおかしい!

1ページ目が27日まで、
2ページ目は、26日のふたつの記事のうち、最初のひとつしかアップされていない!
そして、
3ページ目から4ページ目に移るときに、
9月18日の2つ目の記事「だって、PCが空いてなかったんだもの〜」が、
どちらのページにも存在する〜たらーっ(汗)

どういう計算式になっているのかはわからないけれど、
おかしいことは、おかしい!

Seesaaブログのサポートに連絡する事態??

fax to20:30 拍手メッセージの方へぴかぴか(新しい)
手間がかかることは確かなのですが、掛け合いには、掛け合いならではの楽しみがあります!!
なじみのキャラたちと関わり、戯れる時間は、至福のひとときで、
ただ、しづくにもっと文才があればいいのに、と、切に思います!
また、いつでもご依頼くださいね! 楽しみです!!!


あれ? 最後の拍手メッセージへのお返事を追加して記事を更新したら、
正常に戻っている!

ますます、わかんないっ!!!

タグ:日記
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 10:08 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「もう…、いきたい…」



タイトルは、この音声ファイルのテキストです。
【切なく囁く女の子、なイメージ】
どうぞ、ご自由にお持ち帰りくださいねハートたち(複数ハート)


この音声は、去年の今日の記事とともにアップされていたものです。

押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 09:05 | Comment(0) | 微エロボイス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月29日(Wed)

すっきり解決・・・ヘヘ

効果音のダウンロードの件は、解決しました〜。

しづく、ボタンっていうのは、左クリックするものだと思っていて・・・。
クリックすれば、ちゃんと反応して、
プレイヤーが出て、
今まで、そこからダウンロードしていて、
それで、できていたから、そういうものだと思っていたんですあせあせ(飛び散る汗)

右クリックすればよかったのね〜、ぁはは〜〜〜

教えてくださった方、ありがとうございました!!


きっと、
「そんな基本的なことを知らないで、PCで仕事しているのか?」って、
呆れていらっしゃる方も多いかと・・・たらーっ(汗)

うん、わかんないなりに、なんとか、続けています。
で、

困ったら、きっとまた、助けを求めちゃいます。
またか、って、苦笑いしてくださっていいので、教えてくださいっ!

まだまだ、知っていることは少ないけれど、
教えていただいたことは、忘れませんのでっ!!

押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 10:00 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「おはよう! 今日は元気?」



タイトルは、この音声ファイルのテキストです。
【爽やかな朝のご挨拶、なイメージ】
どうぞ、ご自由にお持ち帰りください 時計


この音声ファイルは、去年の今日の記事と共にアップされていたものです。
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 09:32 | Comment(0) | 携帯用システムボイス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月28日(Tue)

フリー素材なのに・・・

このブログの音声ファイルをダウンロードするときは、
「DL」ボタンを押して、「規約に同意する」を右クリックすると
ダウンロードできるのですよね?

効果音素材を無料配布しているサイトも、その方式ならいいのに…。


きのう、今回の作品のための効果音を探しにネットを回って、
ほしい効果音を見つけて、
ダウンロードしようとボタンを押すと、
どのサイトでも、「QuickTime」が立ち上がって、
「この機能には、QuickTime 7 Proが必要です。購入してください」
と言われるのですがく〜(落胆した顔)

え? 今までは、普通にダウンロードできたのに・・・たらーっ(汗)

配布元がフリーで配布してくれている効果音のファイルを、
アップルが、
プレイヤーをアップグレードしないとダウンロードさせない、と言うことに、
どうも納得がいかず、泣く泣く諦めましたもうやだ〜(悲しい顔)

違うプレイヤーが立ち上がるように、こちらで指定すればいいんでしょうか?
もし、その方法をご存知でしたら、教えてください!
(彼に尋ねたら、彼も知らなかったんです)

きのうは、
過去にダウンロードして、ストックしてあったものと、
生音を録音して自作、という、緊急手段で、
なんとか、作品を形にしました。

そこでタイムアウトになり、
今日に持ち越し・・・。

今日は、最終チェックの聴き返しと、
一本につなげて録音したファイルを、5つに分割して別のファイルにする作業をして、
それから、圧縮して、
送り状を書いて、お送りします!

それから、次の作品の構想を練って・・・、
録音にも入れるといいな!


押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 10:26 | Comment(2) | おしごと所感 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「早く起きないと、もう遊んであげないよ!」



タイトルは、この音声ファイルのテキストです。
【明るく元気な女の子、なイメージ】
どうぞ、ご自由にお持ち帰りくださいね携帯電話


この音声ファイルは、去年の今日の記事と共にアップされていたものです。
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 09:04 | Comment(0) | 携帯用システムボイス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月27日(Mon)

掛け合いの台詞を作る、ということ

取り掛かっているお仕事、
週明けに持ち越してしまいました〜。

土曜日も、日曜日も、細切れの時間に少しずつ、それなりに進んだんですけれどもね。
3000文字弱ですから、
長いファイル、と言うわけでもなくて・・・あせあせ(飛び散る汗)

掛け合いなんです。

掛け合い作品を作るときは、
まず、登場人物ごとの台詞のファイルを作ります。
これは、声のブレをなるべく避けるためです。
人物一人の気持ちに、通しで寄り添っていられるので、
気持ちの流れも追いやすい。

掛け合いって、相手の台詞を聞いて、気持ちが動いて、発せられる、
相手の出方次第で、ダイナミックに変化して膨らんでいくものですから、
他の人と台詞を振り分けた場合には、別録りをして後から合わせると、
台詞の流れがチグハグになりがちなんです。

複数の声優さんに台詞を依頼して、
後から合わせたご経験のある方なら、納得していただけるかと思います。

でも、ほら、そこは、1人でやってますから、
相手役は、ちゃんと、心の中で台詞を発してくれているるんるん

・・・とにかくそうやって、登場人物ごとに通し読みをして、
登場人物の数だけ、音声ファイルを作る。

そして、そのそれぞれを聴き返して、何種類にも読み変えている台詞の中から、
一番「ふさわしい」と思うものを選び出し、ノイズをカット、読み間違いをチェック、
ノイズが台詞にかかっている部分とか、読み間違えている部分とか、
納得できない台詞は、読み直す。


その後、今度は、台詞の合成作業。
ここが一番楽しみで、ワクワクドキドキする部分ですぴかぴか(新しい)
登場人物たちがちゃんと「生きて」会話をして、
シーンが、シーンとして立ち上がり、情景が浮かび上がるか??

「生きた会話になった!」と感じたときには、そりゃ嬉しいムード
でも、ここで
台詞の流れに違和感がある場合には、その部分は読み直しになりますし、
時に、
「そもそも、登場人物同士の作りどころの相性が悪すぎ」なんていう事態が起こると、
その人物の台詞を全とっかえする事態になることもあります。
通し読みからやり直しですもうやだ〜(悲しい顔)


そして、今日は、
きのう発見した、読み直し部分を録り直したら、今度は、
その、合成作業ですexclamation

今回は、トライアルファイルも作ったから、
声の相性は、大丈夫だと思うんだけど・・・。
距離感のつじつまは合っているかな〜? ウンウン、楽しみるんるん


そのあと、今回は、効果音をかぶせなければなりませんので、
まだ、しばらく、時間がかかりそうなんですけれど・・・


今日中に納品できるといいなぁ

mail to22:34 拍手メッセージの方へぴかぴか(新しい)
いえ、これがいつものペースで、、、お待たせしてすみません!
私も、楽しく仕事をしております! がんばりますっ!

 
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 09:49 | Comment(0) | おしごと所感 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「もっと気持ちいいこと、して…」



タイトルは、音声ファイルのテキストです。
【耳元でおねだりする女の子、なイメージ】
どうぞ、お気軽にお持ち帰りくださいね 音楽


この音声ファイルは、去年の今日の記事とともにアップされていたものです。
去年の記事から取り外し、
その記事のタイトルを内容に合わせて付け替えました。

押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 07:49 | Comment(0) | 微エロボイス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月26日(Sun)

原稿作成からのご依頼、の悩みどころ・・・

さて、再開はしてみたけれど、
どのような形で受け付けるのがいいのか・・・、
ずっと考えているんですけれど、まとまらないので、
そうだ! 書き出してみれば、整理されて、おのずと見えてくるに違いない!
という希望的観測で、書き出してしまいましたあせあせ(飛び散る汗)

きっと、この記事を書き終わるときには、まとまっているはずですたらーっ(汗)


今、調べてみましたら、
今までいただいたご依頼、190のうち、原稿からお受けしているものは、21本です。
一割強になりますね。

今までの経験から、一番の悩みどころは、
最初の予想の長さと、完成時の長さが大きく違ってしまうことなんです。

ご依頼者さまは、完成の文字数を予想して、「台詞」の部分を埋めてくださるのですが、
ご依頼者さまのご希望を取り入れて、文字に起こしてみると、
大幅にオーバーしてしまうことがとても多いのです。

キャラクターになりきって、フリートーク風に語っていくときは、
フリートークの息遣いを大切にしたいので、構想は頭に置き、
原稿は作らないことが多いのですが、
400文字を1分半で換算してみると、
やはり、オーバーしてしまう・・・。

逆に、文字数をたくさん余らせてしまう事態になったときには、
申し訳なさ過ぎますし!!!


それを避けるために、リピーターの方から、原稿のご依頼をお受けするときは、
まず、過去のご依頼作品のメッセージ欄でご依頼のお問い合わせをいただき、
草稿の段階からやり取りをし、添削していただき、
形になったところで、
あらためて、そのテキストを「台詞」の欄に貼り付けたものを、
新たにご依頼いただく、という形をとらせていただいておりました。

でも、新規の方は? フリートーク風演技をご希望の方は?
「原稿は見たくない。新鮮な気持ちで聴きたい」という方は??

それが問題だ!!  That IS the question!! 

そうだなぁ…。ご依頼をいただいたら、
「受け付ける」「お断りする」を選択する前から、メッセージ欄は開いているのだから、
「受け付ける」を選択せずに、そこでやり取りをする。
原稿のやり取りもそこでする。
そして、ご依頼者さまのOKが出た段階で、
あらためて、ご依頼者さまから、その原稿で改めてご依頼いただき、
原稿のやり取りの窓口として使ったご依頼分は、キャンセルという形にする。
それがすっきりするかなぁ・・・。

それで、原稿には目を通したくない方については、
同じように、「受け付ける」を選択しないまま、
メッセージ欄で詳しいリクエストをお聞きして、原稿を作成して行き、
最終的に、「何文字になりました」とお知らせして、
「台詞」の欄をその文字数文、何かの文字で埋めた、新たなご依頼にしていただいて、
それをお受けする。窓口はキャンセルする。

同様に、フリートーク風の場合は、
「何分になりました。1分半400文字で換算して、〇〇文字分になります」
というふうにお知らせする。

これでどうかしら??


しかし、この場合、しづくは、大きなリスクを負うことになりはしないか!?

それは、
「作ったはいいけれど、ご依頼として戻ってこない」
という可能性がある、ということで・・・。

萌えボイスのシステムでは、声優側は、
音声ファイルを納品して、初めて報酬を受け取ることができるんです。

原稿をお送りしてしまっている場合は、
ただただ、原稿を作って差し上げただけになるし、
原稿をお送りしていない場合でも、
ご依頼者さまの気が変わられて、ご依頼を中止されたら、
作った原稿が無駄になってしまうし、
フリートーク風の場合には、
音声ファイルまで完成している段階にあるわけですから、
完成作品が宙に浮くわけで・・・。

ぅぅうううぉぉ、
余計、悩みが増してきたっ!


結局、まとまりませんでしたっもうやだ〜(悲しい顔)


尺の大幅超過の可能性覚悟で、いただいたご依頼をそのままお受けするか、
ご依頼の立ち消えのリスク覚悟で、改めてご依頼をお願いするか・・・

ううううう〜〜ん、
前者だなぁ・・・

って、こんなに書いて、従来どおりって話??たらーっ(汗)


しかし、、、こんなこと書いたら、
短い文字数指定で、無茶振りのご依頼、増えちゃったりする!?

いえ、予想の段階で明らかに、無理、と思われる場合には、
今までも、一番最初の段階で、
文字数を増やして、再びご依頼をしてくださるよう、お願いしておりますので、
ご了承くださいっ!!


また、長いや・・・

mail to01:56 拍手メッセージの方へぴかぴか(新しい)
いえ、大丈夫です! ヒリヒリはしましたけれど、声を出すことには何の差し支えもありませんでした!
今日も、編集作業、がんばります!!

mail to03:56 拍手メッセージの方へぴかぴか(新しい)
いえいえ、よくいらっしゃるんです! 結局、最後まで、気づいていただけず、「しずく」で通される方もチラホラ…。
萌えボイスの方には、また後ほどお返事させていただきますね!

押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 09:36 | Comment(0) | おしごと所感 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「もうやめちゃうの?」



タイトルは、この音声ファイルのテキストです。
【名残惜しげに尋ねる女の子、なイメージ】
PCログオフ時の音声、と思って作ったので、システムボイスということにしておきます。
どうぞ、ご自由にお持ち帰りくださいね 音楽


この音声は、去年の今日の記事としてアップされていたものです。
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 07:44 | Comment(0) | 携帯・PC用システムボイス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする