いただいていたふたつの作品の納品を済ませ、
一息付いているしづくです。
自分の実体験や身近にある経験から遠い世界観を持つ作品の制作は、
やはり、難しい。
でも、原稿をいただけば、想像力をフル稼働させて、
自分の中にその世界観を作り、そこに身を置いてみて、いただいたセリフを語って行きます。
だけど、
原稿からのご依頼となると、
いただいた世界観の中で、能動的に、自発的に、
話を展開させていかなくちゃならない。
頼りは、ご依頼者さまの、リクエストの文章と、こちらからのご質問へのご回答、
しづくの今までの読書経験、
それから、ネットの検索機能です。
とにかく、やるだけはやってみる、という感じで作っているので、
そういうときは、
納品した作品が、ウソっぽさが鼻に付いたり、ああ勘違いの作品になっていないか、
とてもとても不安です。
それでも、そういう作品を作ってみる、ご依頼者さまからご感想をいただく、ということ自体が、
しづくの経験の幅を、世界観が遠ければ遠いほど、大きく広げてくれるはずで、
だから、できるところまで、踏ん張ってみよう、
と、そんなことを考えている、
土曜日の朝…
です!!

↑ 萌えボイスからご購入いただける、
再販許可作品のサンプルボイスページです💕
【このブログからご依頼を受け付ます】
右サイドバーのメールフォーム、または、
拍手メッセージにメールアドレスを記入しお申し込みください。
折り返し、こちらのメールアドレスをお知らせいたしますので、
原稿をお送りください。
ご依頼料はアダルトで1文字3円、ノンアダルトなら1文字2円、
お支払いはAmazonギフトでお願いします。
詳しくは、こちらの記事をご参照ください
サイドバーのメールフォームから送られてきた、
ご依頼以外のメールのお返事は、
原則的に、記事本文中に書かせていただいております。
≪お知らせ・お願い・解説の目次≫
【とても大事なお願い】(2010年09月06日)
【しづくへのコンタクト方法】(2010年04月03日)
【ご注文の窓口について】(2010年08月08日)
【初めてのご依頼をご検討くださっているサークルの方へ】(2012年09月14日)
【お送りする音声ファイルの形式について】(2010年04月15日)
【声のご指定について】(2010年05月30日)
【文字数と作品の長さ】(2011年04月20日)
【1分間に○○文字、音声ファイル付き具体例】(2011年10月04日)
【フリートークのご依頼について】(2010年01月10日)
【アクセントのご指定方法について】(2010年01月11日)
【アクセントのご指定方法について 改訂】(2010年10月21日)
【萌えボイスの、声優側から見た報酬】(2010年03月10日)
【差し替え用の音声パーツのご依頼について】(2010年04月09日)
【再販作品の二次使用について】(2010年03月28日)
【読むスピードの指定方法について】(2010年06月24日)
【効果音の挿入について】(2013年08月14日)
【リテイクについて】(2014年12月23日)
【ご評価のお願い】(2015年05月31日)
【掛け声の拍の取り方について】(2017年04月14日)
2010年10月02日(Sat)
「痛くて…、気持ちいい!」
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
タイトルは、この音声ファイルのテキストです。
【苦しげに、うっとりつぶやく女性、なイメージ】
どうぞ、お気軽にお持ち帰りくださいね

この音声は、去年の今日の記事とともにアップしたものです。