保管庫バナー文字入り.jpg
   ↑ 萌えボイスからご購入いただける、
     再販許可作品のサンプルボイスページです
💕


【このブログからご依頼を受け付ます】
右サイドバーのメールフォーム、または、
拍手メッセージにメールアドレスを記入しお申し込みください。
折り返し、こちらのメールアドレスをお知らせいたしますので、
原稿をお送りください。
ご依頼料はアダルトで1文字3円、ノンアダルトなら1文字2円、
お支払いはAmazonギフトでお願いします。
詳しくは、こちらの記事をご参照ください


サイドバーのメールフォームから送られてきた、
ご依頼以外のメールのお返事は、
原則的に、記事本文中に書かせていただいております。


≪お知らせ・お願い・解説の目次≫

【とても大事なお願い】(2010年09月06日)

【しづくへのコンタクト方法】(2010年04月03日)
【ご注文の窓口について】(2010年08月08日)
【初めてのご依頼をご検討くださっているサークルの方へ】(2012年09月14日)
【お送りする音声ファイルの形式について】(2010年04月15日)
【声のご指定について】(2010年05月30日)
【文字数と作品の長さ】(2011年04月20日)
【1分間に○○文字、音声ファイル付き具体例】(2011年10月04日)
【フリートークのご依頼について】(2010年01月10日)
【アクセントのご指定方法について】(2010年01月11日)
【アクセントのご指定方法について 改訂】(2010年10月21日)
【萌えボイスの、声優側から見た報酬】(2010年03月10日)
【差し替え用の音声パーツのご依頼について】(2010年04月09日)
【再販作品の二次使用について】(2010年03月28日)
【読むスピードの指定方法について】(2010年06月24日)
【効果音の挿入について】(2013年08月14日)
【リテイクについて】(2014年12月23日)
【ご評価のお願い】(2015年05月31日)
【掛け声の拍の取り方について】(2017年04月14日)



2010年10月31日(Sun)

10月最後の日はハロウィン〜、寝坊しましたっ!

今朝は、思いっきり寝坊をしてしまいましたったらーっ(汗)
もうすぐ10時、って時間に起きだしちゃったもの〜がく〜(落胆した顔)
こんなに遅く起きたの、何年ぶりだろう? 4年くらい?

朝ごはんを食べたら、もう、お昼?
って感じで、午前中が短いこと!!

明日からは、ちゃんと早く起きるんだっ!


今朝の音声ファイルが新品なのは、
去年の今日のファイルが、フリートークで、
記事も、それが主題になっており、タイトルと一致していたからです。
今日のファイル、
ちょっと、ハロウィンを意識してみました! えと、、、なんとなく、ですが…。

今日は、ハロウィンですね〜。
この行事、日本で幅を利かすようになってから、何年くらいなんだろう?
このところ、急に、ってイメージがあるのですが・・・
「このところ、急に」といえば・・・ハロウィンと、恵方巻きだなっ


ご依頼のファイル、ほとんどできている状態で、温めたままですあせあせ(飛び散る汗)
一度、しっかり聴き返してから納品したいのですが、
なかなか、家の中が静かになってくれないんですもの!
ため息と、息使いと、囁きがポイント、って雰囲気の作品ですので、
シーンと、静かな環境じゃないと、聞き逃しちゃうんです!!

mail to15:30 拍手メッセージの方へぴかぴか(新しい)
こちらこそ、ありがとうございますっ!
「演技力に聞きほれ」て、くださったのですか!!?!?!? 嬉しくて、怪しい人になりそうです〜
ご期待に応えられるかしら・・・ がんばりますっ!!

mail to21:56 拍手メッセージの方へぴかぴか(新しい)
台風は、当初の予想より日本列島から離れた沖を通っていきましたよね?
こちらも、風が強くなることもなく、静かな雨でした。
しづくは、好きなゲームは、とことん遊び倒すタチなんです! 
ほんとに、一度ハマったゲームは、何回やってもおもしろいですよね!?


タグ:日記
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 11:57 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「起きないと襲っちゃうよ、あ〜む〜」



タイトルは、上の音声ファイルのテキストです。
【起きてくれなきゃいたずらするぞ、のイメージ】
どうぞ、お気軽にお持ち帰りくださいね!


この音声ファイルは、久しぶりに新品、初アップです!

押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 11:15 | Comment(0) | 微エロボイス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする