毎朝、まず、去年の同じ日の記事を開けて、
「おお、去年の今日は、オリンピック真っ最中だったんだぁ!」
なんて、感慨にふけりながら、その中から音声ファイルを取り出し、
あらためて、音声ファイルだけの記事としてアップ、
それから、過去記事のタイトルを、記事内容に合ったものに付け変えて、
その後、最新の日記としての記事を書く、それが日課です。
きのうも、音声ファイルを取り出して、それをアップして、
正しくアップされたことを確かめた、その記憶はあるんです。
しかし、、、そのあと、
その記事の上に、日記を上書きしてしまったらしく

そのまま外出。
夜、掲示板で教えていただいて、やっと気づきました

それから、急いで、消えてしまった音声ファイルを探し出し、
再び記事内にアップ、
日記としての記事は、改めてアップしたので、
朝、出かける前に書いた記事の内容が、
「posted by しづく at 21:37 」なんてことになってしまいました〜

朝、アップした枠を日記の記事分として、その後に音声ファイルをくっつけようか、
どちらを取るか迷ったのですが、
結局、
「いつもの順番」を選択しました。
って、すっっっごくどうでもいいことですね!?
「だから、なに?」って話ですよね??
すみませんっ!
今日は、納品したいと思っております!
掛け合いの作品です

タグ:日記