保管庫バナー文字入り.jpg
   ↑ 萌えボイスからご購入いただける、
     再販許可作品のサンプルボイスページです
💕


【このブログからご依頼を受け付ます】
右サイドバーのメールフォーム、または、
拍手メッセージにメールアドレスを記入しお申し込みください。
折り返し、こちらのメールアドレスをお知らせいたしますので、
原稿をお送りください。
ご依頼料はアダルトで1文字3円、ノンアダルトなら1文字2円、
お支払いはAmazonギフトでお願いします。
詳しくは、こちらの記事をご参照ください


サイドバーのメールフォームから送られてきた、
ご依頼以外のメールのお返事は、
原則的に、記事本文中に書かせていただいております。


≪お知らせ・お願い・解説の目次≫

【とても大事なお願い】(2010年09月06日)

【しづくへのコンタクト方法】(2010年04月03日)
【ご注文の窓口について】(2010年08月08日)
【初めてのご依頼をご検討くださっているサークルの方へ】(2012年09月14日)
【お送りする音声ファイルの形式について】(2010年04月15日)
【声のご指定について】(2010年05月30日)
【文字数と作品の長さ】(2011年04月20日)
【1分間に○○文字、音声ファイル付き具体例】(2011年10月04日)
【フリートークのご依頼について】(2010年01月10日)
【アクセントのご指定方法について】(2010年01月11日)
【アクセントのご指定方法について 改訂】(2010年10月21日)
【萌えボイスの、声優側から見た報酬】(2010年03月10日)
【差し替え用の音声パーツのご依頼について】(2010年04月09日)
【再販作品の二次使用について】(2010年03月28日)
【読むスピードの指定方法について】(2010年06月24日)
【効果音の挿入について】(2013年08月14日)
【リテイクについて】(2014年12月23日)
【ご評価のお願い】(2015年05月31日)
【掛け声の拍の取り方について】(2017年04月14日)



2011年05月11日(Wed)

2ヶ月ですね

5月11日、
ということは、あの震災から、2ヶ月が経過をした、ということですね・・・

ゴールデンウィーク、
ちょっと、遠出をしたり、街中を歩いたりして、
ああ、この辺りは、
震災前の状態に戻ったなぁ、と思いました。

つい、数週間前までは、やはり、
お店に、空の棚がちらほらあったんです。
ミネラルウォーターとか、カップ麺とか。

でも今は、豊富に並んでいます。

お店が少し薄暗かったり、電車の車内の照明が落とされていたりするけれど、
別に、不便を感じないです。
駅のエスカレーターは、荷物が増えちゃったときに、乗りたいなぁ、と思うけれど・・・

被災地からも、鉄道、道路の開通、
お店の再開、漁の再開、学校の再開など、
復興を伝える明るいニュースが増えてきましたよねぴかぴか(新しい)

ただ、福島原発は、
いつ、収束するのだか・・・

最初に起こったとき、数日で解決するものだ、と思っていました。
それが、1週間になり、1ヶ月になり、
東電が発表した3ヶ月、半年、という収束への道筋さえ、
多分の、希望的観測が入っているのだとか・・・

実際は、いつまで続くのだろう  はぁ〜〜〜

なにより、
ここで、新たな、大地震、大津波が来ないことを、
切に切に、願ってしまいます!

mail to16:54 拍手メッセージの方へぴかぴか(新しい)
お祝いの言葉、ありがとうございます!! 出張からのお戻りだったのですね!? おかえりなさい!
あの、、、何をおっしゃっているのですか!?
しづくはいつも、ご依頼をいただくたびに、
『これだけの作品を、非公開のままにしておくのはもったいない!』と歯がゆく感じているんですよぉ!
ご謙遜しすぎです!!!
ゴールデンウィークは、ささやかな外出と、家でゴロゴロの彼に付き合って過ごしました。
PCは、とにかく、いま取り組み中の作品を仕上げるまでは、
無事、使えて欲しい、と、祈るような気持ちです〜

タグ:随想
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 10:11 | Comment(0) | 随想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「あれ?」



タイトルは、↑の音声ファイルのテキストです。
【あ、気づいちゃった…、なイメージ】
どうぞ、お気軽にお持ち帰りください
音楽

このファイルは、初出です

押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 09:37 | Comment(0) | 携帯・PC用システムボイス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月10日(Tue)

今日は、進める日にする

きのうは、
いろいろ、インタラプトが入り、
お仕事をあまり進めることができなくて、、、
2つ目のファイルの7分のところにおりますあせあせ(飛び散る汗)

ファイル変換の方法も、そのためのソフトも、
いろいろ調べてみたりして…、
違う変換ソフト、ダウンロードしようかなぁ、とか、
でも、そうすると、また、
メモリが少なくなって、動作がよけい不安定になるのかな? とか、
いろいろ、悩んでました。

だけど、うん、なんとかなりそうです!

今日は、これからばっちりお仕事をする予定なので、
進行状況は、
右サイドバーの、掲示板に呟きますね!

mail to23:29 拍手メッセージの方へぴかぴか(新しい)
お祝いのことば、ありがとうございます! こちらこそ、よろしくおねがいします!!
って、えっと、、、マカロニパスタ…、さま?


押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 10:14 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「不倫相手からの電話かもしれません」



タイトルは、↑の音声ファイルのテキストです。
【内容がアレな・・・公式メッセージ、なイメージ】
どうぞ、お気軽にお持ち帰りくださいね
るんるん

このファイルは、去年の今日の記事に添付されていたものです

押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 09:40 | Comment(0) | 電話用システムボイス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月09日(Mon)

萌えボイス歴満3年のご挨拶



今日で3年になるんです!

ということで、ご挨拶の音声ファイルを作りましたぴかぴか(新しい)

去年の今日は、
音声ファイル無しで、ご挨拶の記事
萌えボイスを知ったきっかけや、
萌えボイスと、どのようにかかわってきたか? これからへの思い、
なんかを書き綴っていて、
思いは、去年も今年も同じ。

今も、やはり、しづくは、このお仕事が好きでたまりません!!

みなさま、どうぞ、これからも、
よろしくお願いいたします
ムード


今は、PCの状態が、ちょっと不安定で、
思わぬところに時間がとられたり、いきなり固まっちゃったりすることに、
頭を抱えていますが、
音声ファイルの録音、編集は、今のところ、
PC環境的には、それほど問題なく進められています。

きのうは、お仕事をする時間が、3時間くらい、取れました!
で、聴き返し、4分分くらい、進みました・・・
3時間で、4分あせあせ(飛び散る汗)
でも、これは、PCのせいではなく、
しづくが、納得がいかなくて、録り直しばっかりしているからです〜たらーっ(汗)

ファイルの変換は、やっぱり、時間がかかって、
今日の、フリートークのこのファイル、
1分45秒弱の変換に、14分かかっちゃったんですけれど、
もっと大きなファイルを変換するときは、
たとえば、データをUSBメモリか何かに入れて、
ほかのPCに持っていって変換するとか、何とかしようと思っています。

メモ9:37 メールフォームからのメッセージの方へぴかぴか(新しい)
ほんとに大変な2ヶ月を過ごされたのですね…。一段落がついたとの事、本当にお疲れ様でした!
まじめな問題? あ! あれですね!? 解答、お待ちしております!!


mail to13:54 拍手メッセージの方へぴかぴか(新しい)
ほんとに、なにが原因なんでしょう? 10日くらい前までは、スムースに変換できていたのに、
10日前と、いきなり、何が変わったのか…??
温かい言葉、ありがとうございます! 本当に、ガッツリお待たせしてしまっていて、恐縮しております。
パスタのお店、しりませんでした! しづくは、スパゲティーが大好きなんです!!
だから、並で行けちゃうかも〜。耳寄りな情報、ありがとうございました!!



押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 14:10 | Comment(0) | おしごと所感 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月08日(Sun)

ぅぅ、好転していませんっ…

昨日は、せっせとPCのお掃除をしたんです。
HDの空き領域が少なくて、細かく分かれすぎて、
最適化さえままならなくて、彼が困っていましたが、
4Gから、13.5Gにまで増やせました!

でもね、それで、わくわくしながら、
音声ファイルの変換をしたら、
ぜんぜん状況は変わっていなくって・・・・もうやだ〜(悲しい顔)
ものすごく気落ちしましたバッド(下向き矢印)

これは、
CPUのほうが、窮屈すぎるのね、きっと・・・。

PC、替えなきゃ、って話ですよね〜
PCのお引越しって、それはそれで、大変なことじゃないですかふらふら

なんか、憂鬱になっちゃうなぁバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

作業は、彼任せなんですけれどあせあせ(飛び散る汗)
彼は、そんなに大きなファイルを扱ったりしないから、
彼にとっては、切羽詰った問題じゃなくて、
その彼を動かすのも、また大変〜〜〜あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

とりあえず、HDをお掃除したおかげで、
動作は、前よりは、軽くはなった・・・。
音声ファイルの録音や、編集作業は、できそう。
だから、お仕事は、進められるかと思います。
ただ、最後の変換がたらーっ(汗)

タグ:日記
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 10:40 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「いやん・・・」



タイトルは、↑の音声ファイルのテキストです。
【ちょっと困っちゃった女性、なイメージ】
どうぞ、お気軽にお持ち帰りくださいね
音楽

このファイルは、去年の今日の記事に添付されていたものです

押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 09:48 | Comment(0) | 微エロボイス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月07日(Sat)

Cドライブの、お掃除をしようかな、と・・・

なんだかね、PCがすごく重いのです。

いろいろ作業をしていると、
「メモリが不足しています」っていうメッセージがポコッと出てきて、
そうなると、パソコンが、いっそう重くなって、
いつ、作業中のアプリケーションが死ぬかわからないので、
立ち上げなおす、

これを繰り返すようになって、1ヶ月くらいかしら…。
音声ファイルの変換にいきなり時間がかかるようになったのも、
ここ1週間くらいだし・・・。

調べてみたんです。
15秒の音声ファイルなら、0.07秒で変換してくれる。
それが、18秒のファイルだと、2分11秒かかるたらーっ(汗)
そしてその間が微妙で、16秒のファイルだと、
3秒のときもあれば、20秒のときもあり、1分55秒のときもあって…、
つまり、
やっぱり、作業域が、15秒のファイル分くらいしかない、ってことですよね?

メールで、アドバイスもいただいて、
Cドライブ、調べてみたら、空き領域が4GBあったんですけれど、
帰ってきた彼に、聞いてみたら、
このPC、40GBのだから、つまり、9割以上が、埋まっている、ということらしい。

そして、その空き領域が、細切れに散在していて・・・あせあせ(飛び散る汗)
うん、そりゃ、作業、しにくいわぁ。
スワップの嵐?

今まで、だましだまし使ってきたけれど、
この際、
彼に、Cドライブの大掃除をしてもらおうと思っています。

そうなると、PCを長時間、使えなくなりそうだけど、
どうせ、週末、仕事にならないしね。
これからのお仕事のことを考えたら、そのほうが、ずっとはかどるしね!

だいたい、このままじゃ、1時間の音声ファイルの変換なんてしようと思ったら、
一日で終わるかどうか…ふらふら

お仕事のファイルの聴き返し、
2つ目のファイルの、2分のところで、
このファイルの長さの2割くらいかしら・・・?
終了した、1つ目のファイルとあわせて、全体量の、
やっぱり、2割くらいかと思います。

3つ目のファイルが、長いからなぁ・・・

月曜日になったら、再開します!!
仕事が遅くてすみません〜
月曜日からは、もう少し、効率よく、作業ができるかと思います!!

mail to16:08 拍手メッセージの方へぴかぴか(新しい)
アドバイス、ありがとうございます!!
F8ボタンを押すと、セーフモードで立ち上げるとか、前回の正常な動作の状態に戻して立ち上げるとか、
選べるんでしたよね?
2年前、深刻に立ち上がりにくくなったとき、すごくお世話になりました。
今は、立ち上がることは、立ち上がるんです。ただその後の動きが、とんでもなく重いことがあって…。
フリーソフト…、しづく、あんまり取り込まないようにしてるんですけれど、
彼が、何か、秘密のソフトをダウンロードしてるとか、かも〜〜〜
ご依頼の品は、まだまだ時間が掛かりそうで、すみません! コツコツやりますので、お待ちください!


タグ:日記
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 11:48 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「あ…そこ…」



タイトルは、↑の音声ファイルのテキストです。
【感じちゃった女の子、なイメージ】
どうぞ、お気軽にお持ち帰りくださいね
揺れるハート

このファイルは、去年の今日の記事に添付されていたものです
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 11:02 | Comment(0) | 微エロボイス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月06日(Fri)

待ち時間が多い〜!!

なぜか、高校生になっていて、
お弁当の時間、お箸を忘れて、探しているうちに昼休みが終わり、
お弁当を食べられなかった夢を見た、
そんな目覚めでした。


さっき、一つ目の記事を書いて、
記事を保存している間に、PCが固まってしまい、
立ち上げなおして、無事、立ち上がったように見えたのに、
何をクリックしても起動しない状態、
結局、その後、
電源ボタンの長押し、という非常手段を2回も使ってしまいましたたらーっ(汗)

この、待ち時間、とか、PCの不調にとられる時間って、
なかなか有効に使えないし、
ストレスがたまる〜〜〜もうやだ〜(悲しい顔)


待ち時間といえば、
いつも、.wav形式で完成したファイルを、.mp3形式に変換するために、
「午後のこ〜だ」というソフトを使っているのですが、
この、変換時間が、1週間くらい前から、
どういうわけか、劇的に(!?)伸びたんです。
3分のファイルの変換、今までは、10秒くらいでしてくれたはずなんですけれど、
今は、1時間かかる!!!

ななななんで?
設定を変えた覚えはないんだけど・・・

ひょっとして、パソコン側の問題?
作業域が、極端に減ったとか、そういうこと??

何か、有効な方法をご存知でしたら、教えてくださいませ!


昨日は、彼のお昼寝の隙に、お仕事を進めることができましたるんるん
今日は、彼はお仕事にいってくれたので、
このあと、進められそうです!!

押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 12:05 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする