本当にありがたいこと

きのう、しづくの評価ポイントが、
30点、かな? ポン、っと上がったのは、
ご依頼者さまが、ご評価をくださるときに、
同時に、過去にご購入くださった再販作品も、まとめて評価点を入れてくださったからなんです!
評価ポイントって、
やっぱり、声優を選ぶときの、大きな目安になりますよね?
しづくは、仕事が遅くて、数をこなせる人ではないので、
とにかく、一つ一つのご依頼を大切にして、ご評価につなげたい。
ご評価をいただけることは、
しづくのお仕事へのモチベーションの大きな支えです

満点じゃないこともあるし、0点をいただくこともあります。
それは、しづくがご期待に応え切れなかった、ということで、そこが悔しいけれど、
どこがイメージと違ったかを教えていただければ、
次こそは必ず! という意欲が湧く。
だから、ご評価やご感想をいただけないより、ずっとずっとスッキリとした気持ちになれます。
少し前に、一度書きましたが、
既存作品に評価をいただけることって、少ないんです。
(現在まで、既存作品の出荷(?)本数は293本で、ご評価をいただけたものは11本です)
そりゃ、そうですよね?
自作の原稿を、声優を吟味して朗読を依頼したわけではなくて、
いわば、お店の陳列棚から、趣味の合いそうなCDを購入してきた、みたいなものですから、
わざわざ、挟まれたハガキのアンケートに答えて送るとか、
しづくだって、まず、しませんもの

その労をいとわず、評価していただけたことが嬉くて!!!
通常、再販作品のご評価は、
どなたが付けてくださったかも、
どの作品に付けてくださったかも(ここは、萌えボイスサポートさんに改善してもらいたい!!)、
わからないのですが、
今回は、名乗ってくださり、
「・・・だったらもっとよかった」と、ご感想も付けてくださったので、
思わず、そこを差し替えたファイルを作成して、お礼の気持ちとともにお送りしてしまいました

タグ:おしごと所感