2年前のこの時間には、
いつもの、普通の日常の時間が流れていたのに・・・
たしか、金曜日だった
なんて、あの日に思いを馳せながら、
去年は、何を書いたかしら??
と、去年の今日の記事を掘り返したら、
やっぱり、震災のことを書いていました。
改めて付け足すことも、新しく思い出すこともないんですが、
それよりも、
「ああ、そうだった、そうだった!」と、
自分の記事に、記憶を新たにしました。
あの日の、地震から後の一連のいろいろは、
はっきりと記憶に焼き付けられている、と思っていたけれど、
震災の当日から1年の記事を記した日までは、
もっともっと生々しく、
緊張感と不安を持続させながら、
日々を送ってきたんだ、
記憶は、
確かに生々しさを失って来ている…
去年の記事を読みながら、
そんなことを考えてしまいました。
#14170の作成は、
明日には始められると思います

今日は、再販作品の聞き返しを進めますね!


昨日のオランダ戦は、むしろ、オランダが気の毒になっちゃうくらい、圧勝でしたね!!
西アフリカとインドネシアの建築、ですか! なぜに、この組み合わせの展覧会なのでしょ??
って思っちゃいましたが、しづく、どっちも興味あります!
どでかい焼き物、というと、大人の背丈くらい?? 壷などの容器でしょうか?
作者さん、若い方なのですね〜