去年の4月初めの記事を読み返してみましたら、
保管庫のブログを、
せっせと作って、
一応完成したのが、この時期のようです。
最初は、DTIブログに作ったのに、
ほどなく、DTIがブログサービスを停止してしまって、
やむなく、FC2にお引越ししたのでした。
「サービスを停止する」というから、
ブログが消滅するのだろう、と思って、
「DTIの、
ブログサービス終了に伴い、
このブログは、
12月17日をもって、消滅します。 」
と書き込んだのに、
DTIブログのほうもそのまま残って、
管理ページには入れなくなってしまったから、
文章を訂正することもできない、という、
みっともないことになっていますが〜〜〜

この、「しづくの声サンプル保管庫」
一年経って、
お役に立っておりますでしょうか??
そして、
1年前の今日、
原稿からのご依頼受け付けを再開したようです!
この1年間で、8本、かな? 作成させていただきました。
原稿を作成する、ということへのしづくの思いは、
「原稿を書くということ」(2010年05月11日)
「今日はお正月柄w & 再開します宣言」(2013年04月05日)
に書かせていただいておりますが、
なんとか、
この1年、無事、乗り切ってまいりました。
このまま、行けるところまで、行ってみるつもりでおります!


しづくは、萌えボイスサポートさんがうっかり忘れていらっしゃるだけなのではないかと、
勘ぐっているんですけれどね〜〜〜w
日本の企業はギリギリまで企業努力しているから、3%は上乗せしないと首、絞まっちゃいますよね〜〜〜


ほんとうに〜〜〜!!! ぜひ、有意義に使っていただかなくちゃ、です!
今月末ですね!? ありとうございます! お待ちしております!!!
タグ:おしごと所感