書いている途中で、
ちょっと外に出たんです。
5、6分、かなぁ・・・
帰宅して、
さぁ、記事をアップしよう、と思ったら、
記事を書き込む欄が白紙に戻っている!!
あれ? おかしいなぁ・・・
書き直すしかないのかな?
と、あらためて、
「記事を書く」ボタンを押すと、
編集中のテキストがある、という。
ああ、よかった! と、
そのテキストを取り込むと、、、
一瞬、書いたテキストが表示されて、
また、白紙になった!?
さ、さては、、、、
ああっ!
当たりでした!!!
どうやら、出かけるときに、
なにかでエンターキーが押された形になっていて、
外出の間、ずっと、改行が入力されていた模様💦💦
それで、
その改行をせっせとデリートしていったのですが、
デリートキーを押しっぱなしにしていても、
行数が減っている実感がわかないくらいなので〜〜〜
記事の冒頭にあるテキストをコピーして、
その記事を捨て、
新しい記事のページにペーストしました〜〜〜!!
いったい、改行がいくつ入っていたんだか・・・

*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*
きのうは、
このブログ用の、
ごく短い音声ファイルと、
気合を入れないでだらだらしゃべるフリートークの音声ファイルを
いくつか、作りました。
ときどき、
舌に力が入ると、
やっぱり、痛いっ! となりましたが・・・
今日からは、
仕事に復帰しようと思うのですが、
作成の順番を変えさせてください。
確定順だと、
#30079に取り掛かることになるのですが、
こちらの作品、
ずっと高いテンションをキープして、
一気に読み上げる必要がありそうで、
口内炎が治り掛けの今の状態では、まだちょっと辛そう。
そこで、ご依頼が一番早かった、
#30070を先に作成させてください。
こちらは平常の会話で、文字数も少なく、
一番、無理なく読めそうですので・・・
きのういただいた拍手数・・・3
