です〜〜〜
はい、どうしたものか、考えています。
おとといの記事に、
「仕事は再開しているけれど、新規ご依頼は休止中、
ということをどうやって周知するか?」
みたいなことを書きましたら、
アイディアをお寄せいただいていまして・・・
・ 1文字当たりの値段を10円くらいに上げる
やっていらっしゃる方、たくさんいらっしゃいますよね〜
これが手っ取り早いかな?
・ 新規ご依頼に関する記事を作成し、ブログの先頭にその記事を固定する
なるほど!
それなら、ブログを読みに来てくださった方に、
まず、状況をお知らせできる!
しかし、、、
そもそも、
とりあえずは仕事ができている現在、
休止中のまま、様子見をしている必然性があるのか?
と、考えてしまいまして・・・
今でも、
義母から、いつ連絡が入るかわからない、
という、
不安定な状態なのは変わりないのですけれどね。
でも、そのあたりって、
「心配だ」という、心の持ちようの問題で、
今、日常の生活や仕事に、
障害が発生しているわけではない
では、
次に連絡が入ったときに、
あらためて休止することにして、
再開してもいいのかな? って・・・
だけど、もし、
それで万一、
ご依頼がたくさん入ってきて、
その状態で、
北海道に帰る事態になったら、
気持ちに重いかしら?
とか、
ちょっと、ためらう気持ちもあって、
現在、思案中です。
*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*
きのう、#30079を納品いたしました。
今日から、
#30088の作成に入りますね。
📩 00:02 拍手メッセージの方へ

ご助言、ありがとうございます!! 現在、まだ思案中で今日の記事になりました〜〜
今日中に、どうするかを決めたいと思っております・・・
きのういただいた拍手数・・・13
