追い上げがすごい!
そして、
きのう、ぶっちぎっていた東洋大学が、
東海大学に追い抜かれてる!
今、戸塚か
先はまだ長いけど・・・
駅伝を観るのって、好きなんですよね。
どこを応援している、っていうわけでもないんですけれど、
刻々と変わっていくのが、
おもしろい。
箱根駅伝の歴史を知らべると、
第一回は、1920年2月14日。
これ、
アメリカ大陸横断駅伝の予選会として行われたんですって!!
「アメリカ大陸横断コースで最も大きな障壁となるであろう
ロッキー山脈の走破を見据え、この「予選会」のコースとして選ばれたのが
山越えをコースに含む東京-箱根間であった」
(Wikipedia)
アメリカ大陸横断!?
すごい壮大!!
何日かけて走ることになるんだろう・・・?
結局は、実現していないわけだけれど、
5年後の第100回を記念して、とか、
実現されたりしないかしら・・・?
インターナショナルなレースとして開催されたら、
すごくおもしろそうじゃないですか!?
📩 12:57 拍手メッセージの方へ

喪中なので、新年のご挨拶ができなくてごめんなさい〜

今年も、どうぞどうぞ、たくさんかまってやってくださいませ!!
「今年こそは」の「は」は、ご依頼、かしら・・・!? ぅふ♡ 楽しみです〜〜〜♪
📩 20:52 拍手メッセージの方へ

こちらこそ! 今年もお世話になる気満々です〜〜〜! 記事ネタとか、頼りにしてますww
ご依頼も、楽しみにお待ちしておりますね🎶
きのういただいた拍手数・・・20

タグ:随想