北海道では、鉄道が次々に廃線になって、
鉄道を知らない子どももたくさんいるのだろう、というような
話を書きましたら、、、
「沖縄はモノレールだけで鉄道がありません」
という拍手メッセージをいただきました。
あ、そうでしたよね!?
でね、
「修学旅行で県外に行くときには電車に乗る練習をする」
んだそうです〜〜〜

練習って、、、
切符を買う練習とか、改札を通る練習?
でも、モノレールにもあるよなぁ・・・?
モノレールになくて、
鉄道にはあるものって何だろう?
って、しばらく考えてしまいました〜〜〜!
そうか、モノレールがあるといっても、
那覇だけだし、
沖縄県は、たくさんの島々に分かれているんですものね。
鉄道もモノレールも知らない子どもたちも、
たくさんいるのですよね?
北海道の、
鉄道が無くなってしまった地域の子どもたちも、
修学旅行とかで鉄道に乗る機会があるときは、
その前に、練習とかするのかなぁ・・・?
北海道は、あんなに広大な土地なのに、
過疎化のために、また、広いがゆえに、
路線が廃止される一方なのが切ないです・・・
*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*
今日は、新しいご依頼に取り掛かる予定だったのですが、
彼が、
貧血気味だ、と言って、
会社を休んでいます。
保管庫用のサンプルボイスの切り出しとか、
やれることをやっていきますね〜。
📩 17:12 拍手メッセージの方へ

書き込み、ありがとうございます! さっそく、今日の記事ネタにいただいてしまいました〜〜〜
きのういただいた拍手数・・・29
