終わってみると、あっという間ですよね〜、いつもこういうのは・・・
連休直前には、
冬か? と思うほど寒い日もあったのに、
すっかり、「初夏」っていう感じで、
今日は、なんだか蒸し暑い・・・
ゴールデンウィークの間に、
いくつかご依頼をいただいております!!
久しぶりに、
ToDoリストを挙げますね。
・ #30891 1300文字
・ #30894 2000文字
・ #30745 3100文字 再販許可作品 関西弁
・ #30808 1200文字のリテイク
・ このブログ用のファイルを作る
・ 北海道の地名でしゃべるファイルを作る
・ 「しづくの声サンプル保管庫」に未収納作品を収納
上の2つは新規ご依頼です。
3番目の関西弁の作品は、
すでに2回、ご依頼者さまに提出していて、
方言を添削していただいているところです。
下の3つは、
なんか、ずっと後回しになりがちで・・・
保管庫の更新作業については、
サンプルボイスの切り出し作業までは、終えていたのですが、
また、新しい再販許可作品ができるから、
それも切り出さなくちゃ・・・
とにかく、
連休が終わって、ひとりで音声ファイルを作れる環境になる明日からは、
仕事に戻ります!
まず、
#30891の作成にかかろうと思っています。
📩 15:13 拍手メッセージの方へ

ほとんどの健常者が、備わっている能力をほどほどにしか使っていないということですよね〜。
そして、その何かが損なわれると、残る能力が最大限に活用されるようになるんだ・・・
音中心の世界も無音の世界も、それぞれに私には計り知れない豊かさがあるのだなぁ、と、
それを垣間見た思いがしました。
📩 15:13 拍手メッセージの方へ

はい! 捨てていませんので、見つけられるかと思います。
作品を具体的に教えてくださいませ。探してみます!!
きのういただいた拍手数・・・8
