ブログ更新後に
自転車でフィットネスジムに行って、
帰って、昼食を食べて、
しばらくダラ〜〜〜っとして、
それから、
#31318の2回目の聴き返しをしました。
で、夕方、
買い物に出ようと自転車に乗ったら、
パンクしていたんです。
あれ?
昼は大丈夫だったのに、いつの間に?
と思いながら、
自転車を押して、
自転車屋さんに行きました。
すると、
ああ、これは、タイヤがもう駄目だね。
すり減り過ぎて穴が開いて、
中のチューブにも穴が開いちゃってるんだよ。
と言われました〜。
2年半で? それは早いね。
通学に使っている高校生の消耗はもっと早い人もいるけどね。
ずいぶん使ってるんだね。
うち、車がないから、
どこに行くにも、
毎日、自転車で・・・
なんて話をしながら、
タイヤを交換してもらいました。
それから、
右ブレーキも消耗している、と言われて、
交換。
前の人の修理を待っていた時間も入れて、
1時間以上の時間と、
7000円のお金を費やしてしまいました〜〜〜
ああ、予定外の出費だったぁぁぁ
で、、、
帰宅後に、
#31318を仕上げて納品したんですけれど・・・
ほかの作品には手が付けられませんでした〜〜(ノД`)・゜・。
帰省が近づいていて、
ちょっとバタバタしておりまして、
新しい作品に取り組んでも中途半端になってしまうので、、、
今日は、
関西弁の作品の添削していただいた部分を修正して、
ちょっと読み進めてお送りする、
という作業をしたいと思います。
#31280、#31325、#30344のご依頼者の皆さま、
北海道から帰宅しましたら再開しますので、
少々お待ちください〜〜〜!
きのういただいた拍手数・・・3
