ここに、
ニックネームの話を書いたことがあって・・・
管理ページのアクセス解析にそのページへのリンクがあるのを見つけて、
久しぶりに読みました。
それで思い出してしまった、
最近の話!
ポケモンGOを通じて知り合って、
毎日のように一緒にプレイしている、
ニュージーランドボーイの談です。
話の流れで、
彼が10月生まれだと知りました。
「じゃ、Libra(てんびん座)だ!」
としづくが言うと、
いきなり、
「それでさ、ほら、日本語で、なんていうか知らないけれど、
女の人だけのほら、お腹の・・・」
という話をしだしました。
「妊娠?」
「違う違う! 出血する・・・」
「ああ、毎月の! うんうん」
ニュージーランドの、
生理用品の最大手メーカー、
その名前が「Libra」というのだそうです。
「それでさ、10月生まれだからって、
ずっと、友達に「タンポン」って呼ばれていたんだ」
ああ!!
それはちょっとかわいそうすぎる!!
子どもらしい、いかにもありがちな、
短絡的なあだ名のつけ方ではあるが・・・。
だけど、
きっと、ニュージーランド人の12分の1くらいは、
てんびん座生まれなんだろうから、
「タンポン」とからかわれている子ども、
たくさんいるんじゃないの!?
これは、
メーカー名を、
考えてつけるべきだったんじゃないだろうか・・・
製品が製品なんだからさぁ〜〜〜
*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*
きのうは、#31280の通し読みをして、
一回目の聴き返しに入りました。
今日はその続きを・・・
📩 19:37 拍手メッセージの方へ

まぁ! いつも訪れてくださり、ありがとうございます!!
札幌のおすすめスポット、ですか? そうですね〜〜〜私もいつも悩んでしまうのですが・・・
あ、じゃ、明日の記事にしてみます! 少々お待ちを・・・
きのういただいた拍手数・・・7
