近々、北海道旅行にいらっしゃる方から、
札幌のおすすめスポットを教えてください、
というリクエストをいただきました

それで、
記事でお応えしようかと・・・
といっても、
しづく、
札幌には長く住んだ経験があるのですが、
あらためて、
オススメ、と言われると、
いつも悩んでしまうんですよね〜〜〜
まぁ、定番、と言えば、
札幌テレビ塔、大通公園、札幌時計台、旧北海道庁赤レンガ
でしょうか・・・
このあたりは、
札幌のど真ん中で、
近い位置にあるので、さらりと回れると思います。
それから、
札幌駅前の通りを真っすぐ南へ、
大通公園を横切って、そのまま歩いて行くと、
有名なニッカウィスキーの看板のある、ススキノのど真ん中に出ます。
![image4-thumbnail2[1].jpg](https://shidzuku.up.seesaa.net/image/image4-thumbnail25B15D-thumbnail2.jpg)
(ちょうど、以前アップした画像があったので、再アップ〜〜〜)
あとは、お好きなら、
サッポロビール博物館。
サッポロビール園とくっついていて、ジンギスカンも食べられますね。
それから、個人的に思い入れがあって好きなのは、
野幌森林公園の中の、
北海道百年記念塔とその隣の北海道博物館、北海道開拓の村ですね。
子どものころ、
ここの近くに住んでいたことがあって、
よく、父に連れられて遊びに行ったんです。
その百年記念塔は、
老朽化のため、取り壊しが決まっていて、
とっても残念!!
だけどここは、隣の市である江別市との境目にあって、
中心部からはちょっと距離があるので、
行くのは大変かも・・・。
そして、最近、
札幌旅行をする知り合いを案内するのは、
大倉山シャンツェです。
スキーのラージヒルのためのジャンプ台ですが、
大通公園を西に行った山の上にあって、
まっすぐ、札幌の中心部を見下ろせるのです。
ここは、
スキーリフトで上に上るのですが、
リフトが苦手、という人もいたりするので、
そんな時は、
藻岩山のほうがいいかもしれません。
こちらは、ロープウェイで上に上ることができ、
札幌の町を見下ろせます!
どちらも、夜景がとってもきれいですよ〜〜〜
・・・って、
こんな感じでいかがでしょう?
・・・という記事を、
朝、アップしようとしていたのですが、
ほとんど書き上げたところで、
お出かけのお迎えが来てしまいまして、
外出しました。
で、帰宅してこんな時間の更新になりました〜〜〜
きのういただいた拍手数・・・1

タグ:随想