「萌えボイスの再販作品のDL回数が最新ではなくなっているのでは?」
という拍手メッセージをいただきました。
あれ?
どこの数字のことだろう?
と、一瞬、思ってしまったのですが、、、
もし、書き込んでくださった方が声優さんで、
声優ログインページ内の
売り上げ数表示のことだとしたら、
これ、しづくも、最初、見つけたとき、
すごく焦ったのですが、
萌えボイスサポートの方から、
不具合がある、と、
お知らせが出ていますね〜
「管理画面の売上や件数に不具合があります。現在も修正中ですのでお待ちください」
って・・・。
報酬の支払いには影響はない、ということなので、
ちょっと不便だけれど、
気長に待っているところです。
そして、萌えボイスの表のページの、
作品ごとの売り上げ数の数字については、
言われてみて、
しづくも、
ちょっと確かめに行ってきました。
それで、気が付いたことは、
「以前は、すべて1以上だったのに、
0の作品がある」
ということです。
この数字、
今までは、
納品した時には0と表示されるけれど、
間もなく1に変わるので、
しづくは、
ダウンロード数、
つまり、ご依頼者さまの分も数に含まれているのだ、
と思っておりました。
それが、
「0」がある、っていうことは、
再販分のみを数える方式に変更したのかもしれません。
また、ひょっとすると、
同じ振り込みで複数回ダウンロードした場合の回数を、
今までは、複数回に数えていたものを、
「売上一回」と、数え直したのかもしれませんね。
つまり、
「最新のDL回数を表示していない」
のではなく、
「売り上げ回数の数え方を変更した」
のではないかと、
しづくは推測しております。
*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*
きのう、
#31280の一回目の聴き返し、
最後まで辿り着くことができました。
今日は、
二回目の聴き返しに入ります。
📩 17:13 拍手メッセージの方へ

今日の記事に取り上げさせていただきました! お応えできておりますでしょうか…?
📩 17:20 拍手メッセージの方へ

理由をお聞きして、しづくも、北見市と三笠市、行ってみたくなりました!
三笠市、と言えば、しづくはすぐ「エゾミカサリュウ」を思いついてしまうのですが・・・
洞爺湖は、支笏湖と同じ国立公園内にあるのですが、こちらは、すごく観光地観光地していて、
驚いた記憶があります。・・・と言っても、もうずいぶん昔のことですが・・・
きのういただいた拍手数・・・14
