保管庫バナー文字入り.jpg
   ↑ 萌えボイスからご購入いただける、
     再販許可作品のサンプルボイスページです
💕


【このブログからご依頼を受け付ます】
右サイドバーのメールフォーム、または、
拍手メッセージにメールアドレスを記入しお申し込みください。
折り返し、こちらのメールアドレスをお知らせいたしますので、
原稿をお送りください。
ご依頼料はアダルトで1文字3円、ノンアダルトなら1文字2円、
お支払いはAmazonギフトでお願いします。
詳しくは、こちらの記事をご参照ください


サイドバーのメールフォームから送られてきた、
ご依頼以外のメールのお返事は、
原則的に、記事本文中に書かせていただいております。


≪お知らせ・お願い・解説の目次≫

【とても大事なお願い】(2010年09月06日)

【しづくへのコンタクト方法】(2010年04月03日)
【ご注文の窓口について】(2010年08月08日)
【初めてのご依頼をご検討くださっているサークルの方へ】(2012年09月14日)
【お送りする音声ファイルの形式について】(2010年04月15日)
【声のご指定について】(2010年05月30日)
【文字数と作品の長さ】(2011年04月20日)
【1分間に○○文字、音声ファイル付き具体例】(2011年10月04日)
【フリートークのご依頼について】(2010年01月10日)
【アクセントのご指定方法について】(2010年01月11日)
【アクセントのご指定方法について 改訂】(2010年10月21日)
【萌えボイスの、声優側から見た報酬】(2010年03月10日)
【差し替え用の音声パーツのご依頼について】(2010年04月09日)
【再販作品の二次使用について】(2010年03月28日)
【読むスピードの指定方法について】(2010年06月24日)
【効果音の挿入について】(2013年08月14日)
【リテイクについて】(2014年12月23日)
【ご評価のお願い】(2015年05月31日)
【掛け声の拍の取り方について】(2017年04月14日)



2020年04月10日(Fri)

なんか、悔しい…

また、一日の感染者の記録、
更新しちゃいましたね。

全国で576人、
東京は181人。

深刻な欧米の国々は、
日本の対策は遅い、甘い、と、危惧しているようです。

なんか、悔しいです。
日本人は、
持ち前の自制心と衛生意識で、
強制的に抑え込まれなくても
ちゃんと、対処できる、
というところを示したいです!!!

だけど、、

10万人当たりのICUの数が、
イタリアの12より低い、5だというのが、
驚愕です。

せっかく、ここまで、感染者数を抑え続けてきたのに、
その間に、なんとかできなかったの!?

医療崩壊、起こりませんように!!!

感染者数の増加の山を、
早く超えてくれますように!!!!

日本、がんばれ!!!!!!!!!

📩 19:33 拍手メッセージの方へ
そうそう! ノーベル賞を取られたのですよね!? 
ほんとに、効く、と言われるものには何でも期待しちゃいますよね〜〜〜!?

📩 22:12 拍手メッセージの方へ
感染者が増えた、とか、景気が後退した、とか、収入がこれだけ減って生活できない、とか、
そんな暗いニュースばかりで、こちらの気持ちも沈んでしまいますよね〜
BCGでも、イベルメクチンでも、アビガンでも、効くものが見つかりますように!!
宗谷岬への旅、ですか!? 素敵!!! しづく、行ったことがないんです。 しづくの最北は天売島です。

きのういただいた拍手数・・・27 
タグ:随想
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 11:28 | Comment(0) | 随想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

H.Wロングフェロー「矢と歌の行方」


53秒

リピーターの方から、
リクエストをいただきました

しづくの少年声が好きだ、と言ってくださったので、
少年声で、
そして、途中で、
「幾多の歳月が流れ」たということで、
成長してみましたw

9歳だったのが、14歳になった、みたいな感じ?

もっと年をとれればいいのだけれど、
しづくの声では、
大人の男性の声は無理なので・・・

少年、演じるの、好きなんです♡

でも、
この仕事では、
なかなか需要がなくて、、、

だから、好きだ、って言ってくださる方がいて、
すごくうれしいです

リクエスト、ありがとうございました!!!
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 11:13 | Comment(0) | 朗読 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年04月09日(Thu)

イベルメクチンとBCG…

きのうは、
朝、ゴミを出しに外に出た以外、
ずっと家の中に籠っていました。

ずっとテレビを観て、
ちょっと、音声ファイルを作って、
ふとテレビを観ると、やっぱりニュースが気になって・・・

一言でいうと、
グダグダしていた〜〜〜💦

緊急事態宣言、
この効果が出てくるのは2週間後、と言われていますが、
今のところ、
感染者数のグラフは高いまま、推移していますよね。

ここがピークで、
だんだん減ってくるといいのですが・・・

憂鬱なニュースが多い中で、
ちょっと、期待を寄せてしまう情報。

一つは、
寄生虫駆除に使われる「イベルメクチン」という薬が、
COVID-19に有効である、という、
オーストラリア発の発表。

全世界で広く使われている薬で、
安価である、というから、
これが有効なら、すごい朗報!!

もう一つは、
BCGがCOVID-19の抵抗力を高めているらしい
という情報。

アメリカやヨーロッパで
これだけ急速に拡大して死者を出しているこのコロナが、
アジア諸国やアフリカでは、
感染拡大が比較的穏やかに推移しているのは、
発展途上国では、
BCG接種が義務付けられているためではないか?

実際、BCG接種地域の地図とコロナ感染拡大が深刻な地域とは、
驚くほどの相関関係がある・・・

という話。

日本は、接種を行っている国で本当によかった!!

📩 12:42 拍手メッセージの方へ
はい、2週間前の、都知事の強い発言は、有効だったと思います。
私自身、緩み気味だった気持ちが引き締まりました。
退院を勧められるということは、そういうことかもしれない、と、しづくも思います。
覚悟するべきことなんでしょうね…

📩 12:42 拍手メッセージの方へ
気温とコロナとの関係、湿度とコロナとの関係については、
いろいろなひとがいろいろと考察していますよね。
「湿度に弱い」説も、ほんとうだったら、関東に住むしづくとしては、すごくうれしいのですが・・・

きのういただいた拍手数・・・25 
タグ:随想 日記
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 11:22 | Comment(0) | 随想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「なになに〜?」


タイトルは↑の音声ファイルのテキストです
【興味を持って割り込む熟女、なイメージ】
どうぞお気軽にお持ち帰りくださいね
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 10:29 | Comment(0) | 携帯・PC用システムボイス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年04月08日(Wed)

家に籠ることにしようと思います

緊急事態宣言が出されました。

「3つの密を避ける」「手洗い・うがい・消毒」
のほかに、
「外出を極力避ける」
が加わった感じ、かなぁ・・・

そういいながら、
ジョギングや散歩は不要不急の中には入っていないようで、
許容されているみたいだけれど、
もういっそ、
これも、控えるように呼び掛けたほうが、
いいのかもしれない、
なんて考えてしまう・・・

散歩やジョギングが許されているから、
外に出て、
その延長で、つい、
出会った人と立ち話をしたり、
子どもたちも、
公園で普通に友達と遊んでしまうんじゃないだろうか?

しづくは、
この期間、必要最小限の買い物とゴミ出し以外、
外に出ないことにしようと思います。

今までは、
1日1回は、買い物に出たりしていたんですけれど、
たとえば、
3日に1回で済むように買い物すればいいんだよね?

運動は、家の中で、その場ジョギングとか、スクワットとか、
ストレッチとか、
するか〜!

ヨーロッパの感染が深刻な国々は、
ロックダウンの効果が出てきて、
峠を越えつつある模様。

このまま、順調におさまって行ってくれるといいなぁ・・・

📩 16:05 拍手メッセージの方へ
入院中と、市中と、どちらがリスクが高いか? ということですよね?
しかしながら、彼の場合、入院して体調が回復した、という自覚を持てないらしく、
その状態で退院することに、彼自身、すごく不安を感じていることが、こちらにも伝わってきます。

📩 02:47 拍手メッセージの方へ
ほんとうに、いろいろもどかしいです! せめて彼の体調が改善した状態で戻って来てくれればいいのですが…

きのういただいた拍手数・・・13 
タグ:日記 随想
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 11:56 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「大丈夫〜?」


タイトルは↑の音声ファイルのテキストです
【優しく声をかける女性、なイメージ】
どうぞお気軽にお持ち帰りくださいね
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 11:21 | Comment(0) | 携帯・PC用システムボイス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年04月07日(Tue)

緊急事態宣言の日々、今日から始まりますね

きのう、
買い物に行くときに通りかかった公園。

子どもたちがたくさん遊んでいて、
ベンチでぴったりくっついて座って話をしている子どもたちもいれば、
1つの滑り台に10人以上が上って、楽しそうに騒いでいた。

だめ! 絶対くっつきすぎ!!
って思ったけれど、
注意する勇気も持てず・・・

これは、
自覚を高めるためにも、
緊急事態宣言を出してほしい、と思った。

英国のジョンソン首相、
集中治療室に移されたそうですね。

軽い症状の人は自宅療養、というけれど、
こういうふうに悪化していく人がいる、ということも
怖いです。

英首相なのだから、
手厚く看護されていたのだろうに・・・

そうそう!
3月28日に、
「むくみをとるため」という目的で、
1週間をめどに入院した彼の話。

入院後、コロナの深刻さが増してきて、
これは、いっそ、ずっと入院していてほしい! と思っていました。

一週間後にあたる、先週の土曜日には、
退院の話はなくて、ホッとしていたのですが、
今日、
「週末に退院しましょう」
と言われたのだそう。

そんな・・・
緊急事態宣言のさ中に!?

本人、体調も良くないようだし、
そこを訴えて、
どうにか病院にとどまってくれないかしら・・・?

📩 14:44 拍手メッセージの方へ
突然の終息、そんな嬉しいことが起こってくれるといいのですけれど・・・
彼のことは、今日の記事に書いた通りで、ほんとに心配です!!

📩 15:22 拍手メッセージの方へ
「日本人の自覚と自主行動」だけじゃ、ダメだったみたいですね〜〜〜
たしかに、ジョガーはマスクはしていなそうですww でもジョギングは許されているみたいなので、
大回りするとか、こちらが避けるしかないかなぁ・・・?

きのういただいた拍手数・・・23 
タグ:随想 日記
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 12:21 | Comment(0) | 随想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「ねぇ、もう一回…」


タイトルは↑の音声ファイルのテキストです
【耳元でねだる女性、なイメージ】
どうぞお気軽にお持ち帰りくださいね
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 11:30 | Comment(0) | 微エロボイス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年04月06日(Mon)

不要不急って、、、

ご依頼が切れているから、
この間に、
このブログ用の音声ファイルを録り貯めておこう、

と思うのだけれど、、、

テレビの、コロナのニュースが気になって、
ついついずっと見てしまいます。

ニュースの合間に、
ドキュメンタリーやお笑い番組や情報番組を観ていても、
人と人との距離や、『そんなに大声を出し合ったら!!』とか、
そんなことばかり気になる💦

そして、
憂鬱なニュースばかりです。

日本、大丈夫だ、と思っていたんだけれどなぁ〜〜
気が緩んでしまった3月の三連休のツケが・・・

7日にも、
緊急事態宣言が発令される見込みなんですってね?

「不要不急の外出は避けてください」
って、
呼びかけられているけれど、

一方で、
「ジョギングや散歩などの運動はかまいません。
 運動をして、体力を落とさないように心がけてください」
とも言われている。

ジョギングや散歩は、
「不要不急」の範囲外、っていうことなの??

そこ、ちゃんと、明確にしてくれないと、
出ていいんだかダメなんだか、困ってしまう。

だいたい、
「3つの密」を避けて、
マスクと手洗いと消毒を心がけていればいいんじゃなかったの!?!?

📩 12:49 13:59 11:20 拍手メッセージの方へ
はい、おかげさまで復活できました! ご心配をおかけしてしまいました〜〜〜!!
自宅待機状態ですか?? しづくも、家で、つい、コロナ関連の情報ばかり追ってしまいます。
ブログ、後ほど覗きに行きますね♪

きのういただいた拍手数・・・18
タグ:随想 日記
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 12:18 | Comment(0) | 随想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「そろそろお昼じゃない?」


タイトルは↑の音声ファイルのテキストです
【気さくに告げる女の子、なイメージ】
どうぞお気軽にお持ち帰りくださいね
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 11:52 | Comment(0) | 携帯・PC用システムボイス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする