「3つの密を避ける」「手洗い・うがい・消毒」
のほかに、
「外出を極力避ける」
が加わった感じ、かなぁ・・・
そういいながら、
ジョギングや散歩は不要不急の中には入っていないようで、
許容されているみたいだけれど、
もういっそ、
これも、控えるように呼び掛けたほうが、
いいのかもしれない、
なんて考えてしまう・・・
散歩やジョギングが許されているから、
外に出て、
その延長で、つい、
出会った人と立ち話をしたり、
子どもたちも、
公園で普通に友達と遊んでしまうんじゃないだろうか?
しづくは、
この期間、必要最小限の買い物とゴミ出し以外、
外に出ないことにしようと思います。
今までは、
1日1回は、買い物に出たりしていたんですけれど、
たとえば、
3日に1回で済むように買い物すればいいんだよね?
運動は、家の中で、その場ジョギングとか、スクワットとか、
ストレッチとか、
するか〜!
ヨーロッパの感染が深刻な国々は、
ロックダウンの効果が出てきて、
峠を越えつつある模様。
このまま、順調におさまって行ってくれるといいなぁ・・・
📩 16:05 拍手メッセージの方へ

入院中と、市中と、どちらがリスクが高いか? ということですよね?
しかしながら、彼の場合、入院して体調が回復した、という自覚を持てないらしく、
その状態で退院することに、彼自身、すごく不安を感じていることが、こちらにも伝わってきます。
📩 02:47 拍手メッセージの方へ

ほんとうに、いろいろもどかしいです! せめて彼の体調が改善した状態で戻って来てくれればいいのですが…
きのういただいた拍手数・・・13
