保管庫バナー文字入り.jpg
   ↑ 萌えボイスからご購入いただける、
     再販許可作品のサンプルボイスページです
💕


【このブログからご依頼を受け付ます】
右サイドバーのメールフォーム、または、
拍手メッセージにメールアドレスを記入しお申し込みください。
折り返し、こちらのメールアドレスをお知らせいたしますので、
原稿をお送りください。
ご依頼料はアダルトで1文字3円、ノンアダルトなら1文字2円、
お支払いはAmazonギフトでお願いします。
詳しくは、こちらの記事をご参照ください


サイドバーのメールフォームから送られてきた、
ご依頼以外のメールのお返事は、
原則的に、記事本文中に書かせていただいております。


≪お知らせ・お願い・解説の目次≫

【とても大事なお願い】(2010年09月06日)

【しづくへのコンタクト方法】(2010年04月03日)
【ご注文の窓口について】(2010年08月08日)
【初めてのご依頼をご検討くださっているサークルの方へ】(2012年09月14日)
【お送りする音声ファイルの形式について】(2010年04月15日)
【声のご指定について】(2010年05月30日)
【文字数と作品の長さ】(2011年04月20日)
【1分間に○○文字、音声ファイル付き具体例】(2011年10月04日)
【フリートークのご依頼について】(2010年01月10日)
【アクセントのご指定方法について】(2010年01月11日)
【アクセントのご指定方法について 改訂】(2010年10月21日)
【萌えボイスの、声優側から見た報酬】(2010年03月10日)
【差し替え用の音声パーツのご依頼について】(2010年04月09日)
【再販作品の二次使用について】(2010年03月28日)
【読むスピードの指定方法について】(2010年06月24日)
【効果音の挿入について】(2013年08月14日)
【リテイクについて】(2014年12月23日)
【ご評価のお願い】(2015年05月31日)
【掛け声の拍の取り方について】(2017年04月14日)



2020年05月26日(Tue)

国別の、人口当たりの感染者数にびっくり!

音声ファイルをアップロードしようとすると、
どういうわけか、ページが固まってしまうので、
今日は、1つ目の記事は割愛

2020年5月25日のCOVID-19

感染者数 16591 増加分  21
回復者数 13778 増加分 429
死亡者数   851 増加分  12

いい数値ですね〜〜

東京が8人で、
神奈川1人、北海道3人、というのがうれしい!


以前、
「人口当たりの感染者数を示してほしい」
と、記事に書いたことがあるのですが、、、

きのう、
LINEの新型コロナ情報から、
だったと思うのですが、

「人口10万人以上の国、および、韓国、中国、日本の
 1万人あたりの感染者数」
が飛んできました。
外務省 海外安全ホームページのデータです。

私にとってはすごく意外な数値でした!!

1位が、155.77人、カタールで、ダントツなんです!

2位 65.41 ルクセンブルク
3位 58.49 バーレーン
4位 55.09 シンガポール
5位 50.17 アイルランド
6位 50.11 アイスランド
7位 50.03 スペイン
8位 49.44 ベルギー
9位 49.05 米国
10位 43.08 クウェート
11位 38.70 英国
12位 37.99 イタリア
13位 37.10 ベラルーシ
14位 36.18 ペルー
15位 35.88 スイス
16位 34.91 チリ
17位 32.22 スウェーデン
18位 29.81 アラブ首長国連邦
19位 28.86 ポルトガル
20位 26.10 モルドバ
21位 25.93 オランダ
22位 25.75 モルディブ
23位 25.30 パナマ
24位 23.67 ジプチ
25位 23.23 ロシア
26位 22.45 カナダ
27位 21.73 アルメニア
28位 21.59 フランス
29位 21.39 ドイツ
30位 21.23 エクアドル

    2.16 韓国

    1.31 日本

    0.60 中国

中国は、無症状感染者を数に含んでいない、というし、
日本は、検査が少ないから感染者の数値が少ないんだ、
と、言われてはいますが・・・

しかし、
ヨーロッパの1位はルクセンブルクで、
一時、感染が抑えられていると伝えられていたシンガポールは4位なんですね〜

そして、ブラジルは、30位までには入っていない!?
時間の問題かもしれませんが・・・

*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*

きのう、
#32520を納品し、
手元に抱えるご依頼はなくなっております♪

📩 11:25 拍手メッセージの方へ
やっと!! ですね〜♪ だけど、全面解禁まではほど遠く、
解除の段階も行政のさじ加減で決まるわけだから、なんとも読みにくくてじれったいですよね〜

📩 11:25 拍手メッセージの方へ
やたらと日本のやり方を批判して悲観的な予想をしていた人たちが見返せて、ちょっと嬉しいです!
でも、油断はできない生活がこれからも続くんですよね!? もう、緊急事態宣言が出ませんように…

きのういただいた拍手数・・・14 
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 13:29 | Comment(0) | 随想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年05月25日(Mon)

緊急事態宣言解除! だけど、、

2020年5月24日のCOVID-19

感染者数 16570 増加分  41
回復者数 13351 増加分  34
死亡者数   840 増加分  15

久しぶりに、
新規感染者より回復者が少ない。

・・・てか、
なんできのうの回復者数、こんなに少ないのかしら?

まだまだ、
ゴールデンウィークのころに感染した、
1日200人を超える人たちが、
どんどん回復していっていい時期だ、と思うんですけれど・・・

全国で、
非常事態宣言が解除されますね!?

ホッとはするけれど、、、

今日みたいに、
数値が増えていると、
気持ちが、「心配」の方に傾いちゃう💦

でも、
専門家の方々が、
解除ができる状態になった、と判断したのだから、
だいじょうぶなのでしょう、きっと!!

北海道、首都圏、関西以外の39県が解除されたのが
10日前。

そこから、
キープできているか増加したかは、
これから見えてくるのですよね?

ちゃんと抑えられていますように・・・!!

*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*

作成中の#32520、
2回目の聴き返しまで終わっています。

今日中に納品する予定です!!


📩 13:31 拍手メッセージの方へ
え!? 海産物の匂い?? 磯の香りがするのですか!? 繊維の匂いかしら? 糊の匂い??
だけど、マスクも市場に出回ってきて、時機を逸してしまった感が・・・。それでも、これから
着用している人を見かけるようになるのかしら??
遊園地とか、スポーツ観戦とか、しっかり対策したら、可能になる、かな?
可能な方法が見つかるといいですね!!

きのういただいた拍手数・・・15 
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 12:10 | Comment(0) | 随想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「いえ」


タイトルは↑の音声ファイルのテキストです
【はっきり否定する女性、なイメージ】
どうぞお気軽にお持ち帰りくださいね
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 11:15 | Comment(0) | 携帯・PC用システムボイス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年05月24日(Sun)

距離感が見極められつつあるのかな?

2020年5月23日のCOVID19

感染者数 16529 増加分  25
回復者数 13306 増加分 131
死亡者数   825 増加分  11


東京のきのうの新規感染者、
2人です!!

緊急事態宣言解除も決まりそうですね!?

そして、
中国では、
新たな感染者は0だったそうで!!

中国の出す数値、
信用できない、とはよく言われているけれど、
それでも、
あの大国で、あの人口で、
0はすごい!!

武漢解放は、1カ月前くらいだったかしら・・・?
それからも、感染は拡大しなかった、ということですよね?

ちゃんと、
対策をとっていれば、
感染を防げる、っていうことですよね?

そういう実証例がたくさん出てきて、
コロナと付き合いながら社会活動を続けていく
距離感が見極められて、
経済活動をどんどん再開していけるといいな・・・。

上海ディズニーランドの再開は、
5月11日。
そろそろ2週間。

ここから感染が広がっていない、
とレポートされてくれば、
日本のディズニーランドやほかの遊園地にも、
再開の道が開かれるかしら・・・?

すごく期待しちゃう🎶♪

きのういただいた拍手数・・・2 
タグ:随想
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 11:30 | Comment(0) | 随想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「ここだけはやらせて」


タイトルは↑の音声ファイルのテキストです
【穏やかに決意を語る女の子、なイメージ】
どうぞお気軽にお持ち帰りくださいね
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 10:59 | Comment(0) | 携帯・PC用システムボイス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年05月23日(Sat)

ここまでは順調だけど、、

2020年5月22日のCOVID19

感染者数 16504 増加分  23
回復者数 13223 増加分 326
死亡者数   814 増加分  15


感染者数ー回復者数ー死亡者数は、
2467
です!

減りましたね〜〜♪
日本人、がんばった!!

でも、
今、出ている結果は、
2週間前のもので、
これから、
緊急事態宣言解除後の数値が出てくるんですよね?

市中に、どれだけ、
潜在的感染者がいるか? ですよね〜〜

「感染源不明の」新規感染者が出る、
ということは、
まだ存在する、っていうことですものね!?

これから2週間、
そのさきも
増えないといいなぁ・・・

📩 12:40 拍手メッセージの方へ
あ! いいですか!? ちょっと、声が太すぎたかな? と思っていたのですが、
気に入っていただけてうれしいです♪ 
いろいろ、大人の事情で、再放送できるものとできないものがありそうですものね〜
「このご時世だから特別大目に見て〜」っていうわけにもいかないか・・・

きのういただいた拍手数・・・12 
タグ:随想
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 12:05 | Comment(0) | 随想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「あら、どっちも素敵〜♪」


タイトルは↑の音声ファイルのテキストです
【鷹揚に称賛する女性、なイメージ】
どうぞお気軽にお持ち帰りくださいね
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 11:15 | Comment(0) | 携帯・PC用システムボイス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年05月22日(Fri)

テレビドラマって、どうなるんだろう?

2020年5月21日のCOVID19

感染者数 16481 増加分  38
回復者数 12911 増加分 313
死亡者数   799 増加分  15

減少のスピードが落ちてきた、というか、
低め安定、というか・・・

日本全国合わせて、
10人以下、とかにならないかなぁ・・・

とにかく、
北海道と首都圏の
緊急事態宣言が解除されるところまで、
早く到達してほしいです!!


毎日、朝ドラを観ながら、
これ、いつまで続けられるんだろう?
って、
ずっと、すごく気になっています。

志村けんが最近、出てきて、
ずいぶん先まで録り貯めているものなんだなぁ、
と感心しているのですが、

それでも、
全話、撮り終えているわけじゃないですよね? きっと・・・

で、続きが撮れるようになるのは、
まだず〜っと先ですよね〜〜〜

緊急事態宣言が解除されても、
マスクをして、3密を避ける生活は、
人類が、強力な対抗策を見つけるまで
続くわけだから、

1年先か、1年半先か・・・

そうなると、
今の朝ドラどころか、
次回も、その次も、
撮影できないじゃないですか!?

大河ドラマも、っていうか、
ドラマ、というやつ、全般的にそうですよね!?

人と人とが出会わない、とか、
ネットで話をする、とか、
そういう特殊な設定にしない限り・・・

バラエティー番組なんかは、
すっかり、
遠隔からの参加の形になっていて、

けっこう、成り立つものなんだなぁ、って、
思っているところですが、、、

ドラマはね〜〜

*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*

作成中の#32520、
1回目の聴き返しの9割のところにいます。

今日、最後まで行き着いたら、
2回目の聴き返しに入りますね。


あ!!

今日は、金曜日なのに、
ふつうの一言台詞をアップしたことに、
今、気が付いちゃった💦

ま、いいやぁ〜〜〜
自分ルールで、
誰も気にしないだろうし〜〜〜〜(;^_^A

きのういただいた拍手数・・・13 
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 11:16 | Comment(0) | 随想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「いいんじゃない?」


タイトルは↑の音声ファイルのテキストです
【興味なさげに答える女性、なイメージ】
どうぞお気軽にお持ち帰りくださいね
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 10:30 | Comment(0) | 携帯・PC用システムボイス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年05月21日(Thu)

北海道も首都圏もあと一息!

2020年5月20日のCOVID19

感染者数 16396 増加分  38
回復者数 12579 増加分 273
死亡者数   784 増加分  11

近畿地方で非常事態宣言が解除されましたね!?
良かったですね〜〜〜♪

首都圏はまだ残っちゃっているけれど、
あと一息!
もうほんと一息!!
東京と神奈川がんばれ〜〜〜!!!

北海道もがんばれ〜〜〜!!!!

世界で見ても、
ずっと、
新規感染者数が回復者数を上回っていてたけれど、
このところ、
回復者数の方が増えてきた!?

ヨーロッパががんばっている分、かな?

だけど、、

最近、
南アメリカで感染者が急増しているような・・・

やっぱり、
冬に向かうと増える傾向にあるのかなぁ???

かなり心配・・・

📩 14:36 拍手メッセージの方へ
首都圏と北海道は、取り残されちゃいましたね〜〜
でも、もうちょっとです!!
大事なことは、再び感染者を増加させないことで、解除されてもうまく抑えられるといいですね!!

📩 18:57 拍手メッセージの方へ
ほんとに首都圏もあと一息、ですね!?
経済が疲弊しきって取り返しがつかなくなる前に解除されて、
解除されても増加しないで経済活動が行える、そうなってくれますように!!


きのういただいた拍手数・・・17 
タグ:随想
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 12:32 | Comment(0) | 随想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする