2020年5月5日のCOVID19
感染者数 15353 前日増加分 120
回復者数 4587 前日増加分 91
死亡者数 566 前日増加分 10
全国的に減りましたね!?
北海道もきのうは少なかった!
「一喜一憂」の「一喜」の日・・・
おととい、
人口比のグラフを示してほしい、
と書いたのですが、、、
きのうの朝日新聞が、
日本の県別の10万人当たりの感染者数を載せていた、
という情報を、
拍手メッセージからいただきました!!
さっそく、ネットを探しに行って、
見つけたんですけれど
びっくりです!!
3日の時点でのデータで、
1. 東京 32.8
2. 石川 23.2
3. 富山 20.3
4. 大阪 18.9
5.北海道 16.2
6. 福井 15.9
7. 千葉 13.7
8. 京都 12.9
9. 福岡 12.7
10. 埼玉 12.3
11. 兵庫 12.2
12.神奈川 11.9
13. 高知 10.6
14. 沖縄 9.8
15. 群馬 7.5
15. 岐阜 7.5
17. 山梨 6.9
18. 滋賀 6.8
19.和歌山 6.7
20. 愛知 6.5
21. 山形 6.3
22. 奈良 6.2
23. 茨城 5.8
24. 広島 5.7
25. 佐賀 5.4
26. 大分 5.3
27. 福島 4.2
28. 宮城 3.8
29. 愛媛 3.6
29. 島根 3.6
31. 新潟 3.5
31. 長野 3.5
33. 香川 2.9
34. 栃木 2.8
35. 熊本 2.7
36. 山口 2.6
37. 三重 2.5
38. 青森 2.1
39. 静岡 2.0
40. 秋田 1.7
41. 宮崎 1.6
42. 長崎 1.3
43. 岡山 1.2
44. 徳島 0.7
45.鹿児島 0.6
46. 鳥取 0.5
47. 岩手 0.0
都道府県を多い順に並べると、
こんな感じ。l
図から表に並べ替えたのですが、
小数点以下第一位までしかデータにないので、
15位、29位、31位は、同点ではないのかもしれません・・・
1位が東京なのは予想通りだけれど、
2位の石川、3位の富山がびっくりです!!
全体的に、関東、北陸、近畿が多く、
東北、中国が少ない傾向ですね〜
そして、岩手の0がすごい!!
このまま、この記録を伸ばして逃げ切ってほしいです!!!!
*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*
#32433の作成、
現在、2回目の聴き返しの8割のところです。
今日中の納品を目指します。
📩 14:47 拍手メッセージの方へ
いただいたメッセージを読んで、すぐ、ネットに探しに行ってしまいました。
そして、2位と3位の意外性にびっくりして、今日の記事になりました〜〜〜!
ありがとうございました!!
📩 15:18 拍手メッセージの方へ
ですよね? ですよね?? やっと現れたと思ったら、バカ高いですよね!?
価格も、あと1カ月もしたら、落ち着くのでしょうか・・・?
きのういただいた拍手数・・・5
押していただけるととても励みになります♪