感染者数 100467 増加分 776
回復者数 92447 増加分 614
死亡者数 1755 増加分 8
感染者数−回復者数−死亡者数=6265
新規感染者は、
東京が204、大阪が137、北海道が69、埼玉が61、神奈川が60、
愛知が51、千葉が34、沖縄が27、兵庫が20、京都が13、
岡山が12、宮城が11、福岡と静岡が10、茨城と三重が7、
熊本と青森が5、群馬、岐阜、奈良が4、石川と栃木が3、鹿児島が2、
滋賀、長野、和歌山、山梨が1
28地域
東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城で366、全体の47%、
大阪、京都、兵庫、奈良、和歌山で175、全体の23%
一週間前、10月23日の新規感染者は、748名、
二週間前、10月16日の新規感染者は、642名、
三週間前、10月 9日の新規感染者は、601名、
四週間前、10月 2日の新規感染者は、542名、
五週間前、 9月25日の新規感染者は、576名、
六週間前、 9月18日の新規感染者は、572名、
七週間前、 9月11日の新規感染者は、644名、
八週間前、 9月 4日の新規感染者は、587名、
九週間前、 8月28日の新規感染者は、876名、
十週間前、 8月21日の新規感染者は、1033名、
十一週間前、 8月14日の新規感染者は、1360名、
十二週間前、 8月 7日の新規感染者は、1605名
大きくは増えていないけれど、
いつ、爆発が起こるか? と、
はらはらしてしまいます。
首都圏より、近畿圏の方が増加していますね。
北海道の増加は拡大する一方で、
今年は、
父の命日にも帰れないな・・・
なにしろ、
リスクの高い人が家にいるので、
動く、ということに警戒してしまいます。
GoToキャンペーンとも無縁な生活で、
きっと、
いいなぁ、って眺めているうちに、
終わっちゃうんだろなぁ・・・
*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*
いただいているご依頼がすべて確定して、
作成順が決まったので、
また、ToDoリスト書いておきます。
・ #33375 5200文字
・ #33412 6000文字
・ #33413 1200文字
・ #33406 5900文字
・ #33385 3400文字
・ リクエストいただいている詩を読む
・ このブログ用の音声ファイルを作る
・ (「しづくの声サンプル保管庫♪」の更新)
この順で、上から作成させていただきますね。
現在、
#33375を作成中で、
2回目の聴き返しの9割のところにおります。
今日、完成させられるといいな、と思っております。
そうすれば、
10月中の売り上げになる。
10月、まだ2本しか納品していないんですもの〜💦
きのういただいた拍手数・・・4
