感染者数 109171 増加分 782
回復者数 98285 増加分 684
死亡者数 1835 増加分 12
感染者数−回復者数−死亡者数=9051
新規感染者は、
北海道が200、東京が157、大阪が78、愛知が57、埼玉が51、
神奈川が36、千葉が32、兵庫が20、滋賀が19、沖縄が18、
長野が14、京都と奈良が8、宮城、茨城、岐阜、鳥取が7、静岡と佐賀が6、
福岡が4、熊本、鹿児島、福島、福井、新潟が3、
群馬、広島、岡山、山梨が2、
石川、三重、栃木、和歌山、青森、徳島、山形、岩手が1
37地域
東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城で283、全体の36%、
大阪、京都、兵庫、奈良、和歌山で115、全体の15%
一週間前、11月 2日の新規感染者は、489名、
二週間前、10月26日の新規感染者は、410名、
三週間前、10月19日の新規感染者は、318名、
四週間前、10月12日の新規感染者は、278名、
五週間前、10月 5日の新規感染者は、281名、
六週間前、 9月28日の新規感染者は、301名、
七週間前、 9月21日の新規感染者は、312名、
八週間前、 9月14日の新規感染者は、269名、
九週間前、 9月 7日の新規感染者は、294名、
十週間前、 8月31日の新規感染者は、437名、
十一週間前、 8月24日の新規感染者は、493名、
十二週間前、 8月17日の新規感染者は、647名、
十三週間前、 8月10日の新規感染者は、839名
十四週間前、 8月 3日の新規感染者は、959名
きのう、
「1.5倍なら740人くらい」と書いたのですが、
実際には、
先週の1.6倍になりました。
月曜日の数値って、
第二波のピークでも、
1000人は超えていないんですよね。
でも、
この割合で増えるとすると、来週の月曜日には大きく超える。
そして、
今日発表される数値、
もし、先週の1.5倍だとすると、
1300人になりますね。
この、指数的な増え方、止めて〜〜〜〜!!!
まず、
1週間で倍になってしまった北海道に
歯止めがかかってほしいです!!
*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*
#33412は、
まだ1回目の聴き返中です。
きのうはがんばったんですけれど、
今、
全体の8割くらいのところかな? と思います。
今日中に最後まで辿り着きたいと思っています。
きのういただいた拍手数・・・2
