感染者数 235633 増加分 4519
回復者数 193175 増加分 2282
死亡者数 3491 増加分 49
感染者数−回復者数−死亡者数=38967
新規感染者は、
東京が1337、神奈川が588、埼玉が330、大阪が313、
千葉が252、愛知が239、兵庫が193、福岡が189、
北海道が167、京都が109、広島が87、岐阜が83、栃木が73、
沖縄が58、奈良が38、群馬が37、熊本が32、長崎が29、
茨城が28、静岡が27、宮城が26、岡山と青森が23、大分が22.
滋賀が21、長野と福島が20、三重と宮崎が18、山口が15、
鹿児島が10、高知と和歌山が9、山梨、新潟、愛媛が8、
石川と富山が7、山形が5、佐賀と秋田が4、岩手と香川が3、
福井と徳島が2、鳥取が1
46地域
東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城で2535、全体の56%、
大阪、京都、兵庫、奈良、和歌山で662、全体の15%
一週間前、12月24日の新規感染者は、3738名、
二週間前、12月17日の新規感染者は、3209名、
三週間前、12月10日の新規感染者は、2970名、
四週間前、12月 3日の新規感染者は、2517名、
五週間前、11月26日の新規感染者は、2504名、
六週間前、11月19日の新規感染者は、2387名、
七週間前、11月12日の新規感染者は、1645名、
八週間前、11月 5日の新規感染者は、1050名、
九週間前、10月29日の新規感染者は、 809名、
十週間前、10月22日の新規感染者は、 617名、
十一週間前、10月15日の新規感染者は、 708名、
十二週間前、10月 8日の新規感染者は、 626名、
十三週間前、10月 1日の新規感染者は、 637名、
十四週間前、 9月24日の新規感染者は、 485名、
十五週間前、 9月17日の新規感染者は、 491名、
十六週間前、 9月10日の新規感染者は、 711名、
十七週間前、 9月 3日の新規感染者は、 658名、
十八週間前、 8月27日の新規感染者は、 864名、
十九週間前、 8月20日の新規感染者は、1184名、
二十週間前、 8月13日の新規感染者は、1174名、
二十一週間前、 8月 6日の新規感染者は、1485名
一週間前の1.21倍です。
きのう、
東京の数値が発表されたときは、
耳を疑いました。
そして、全国は4500人越え。
東京は、
その3割です。
きのう、
「検査数が少なくて、
見かけの感染者数は減るのかな?」
と書いたのですが、
違いました。
いや、減ってこの数値なら、
えらいことだけど・・・
*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*
一つ目の記事でも音声でご挨拶したけれど、
あらためて、、
あけまして
おめでとうございます

2020年は、
しづくにとって、激動の年でした。
コロナのことももちろんだけれど、
彼が
「親しい人を呼んでください」とお医者さまから言われるくらいの
危ない状態になって、
そこから復活した!!!
萌えボイスでの自分の在り方も、
いろいろ考えさせられた年でした。
そして、
そのすべてが、
今年に持ち越されているわけですが、
きっと、
いい方向におさまる、と
思っています!
ほんとに、
いい1年になるといいですね!!
賑やか、とか、触れ合い、とか、
そういうことを楽しめるような生活は、
今年中に戻ってくるだろうか・・・
📩 01:01 拍手メッセージの方へ

おめでとうございます♡ 年明け速攻のご挨拶、ありがとうございます!!
きのういただいた拍手数・・・7
