保管庫バナー文字入り.jpg
   ↑ 萌えボイスからご購入いただける、
     再販許可作品のサンプルボイスページです
💕


【このブログからご依頼を受け付ます】
右サイドバーのメールフォーム、または、
拍手メッセージにメールアドレスを記入しお申し込みください。
折り返し、こちらのメールアドレスをお知らせいたしますので、
原稿をお送りください。
ご依頼料はアダルトで1文字3円、ノンアダルトなら1文字2円、
お支払いはAmazonギフトでお願いします。
詳しくは、こちらの記事をご参照ください


サイドバーのメールフォームから送られてきた、
ご依頼以外のメールのお返事は、
原則的に、記事本文中に書かせていただいております。


≪お知らせ・お願い・解説の目次≫

【とても大事なお願い】(2010年09月06日)

【しづくへのコンタクト方法】(2010年04月03日)
【ご注文の窓口について】(2010年08月08日)
【初めてのご依頼をご検討くださっているサークルの方へ】(2012年09月14日)
【お送りする音声ファイルの形式について】(2010年04月15日)
【声のご指定について】(2010年05月30日)
【文字数と作品の長さ】(2011年04月20日)
【1分間に○○文字、音声ファイル付き具体例】(2011年10月04日)
【フリートークのご依頼について】(2010年01月10日)
【アクセントのご指定方法について】(2010年01月11日)
【アクセントのご指定方法について 改訂】(2010年10月21日)
【萌えボイスの、声優側から見た報酬】(2010年03月10日)
【差し替え用の音声パーツのご依頼について】(2010年04月09日)
【再販作品の二次使用について】(2010年03月28日)
【読むスピードの指定方法について】(2010年06月24日)
【効果音の挿入について】(2013年08月14日)
【リテイクについて】(2014年12月23日)
【ご評価のお願い】(2015年05月31日)
【掛け声の拍の取り方について】(2017年04月14日)



2021年02月28日(Sun)

月末だからまた勝手に総括〜

2月27日(土)のCOVID-19

感染者数 431566 増加分 1214
回復者数 409072 増加分 1262
死亡者数   7866 増加分   41

感染者数−回復者数−死亡者数=14628

新規感染者は、

東京が337、神奈川が162、千葉が151、埼玉が118、大阪が69、
愛知が53、北海道が43、群馬が32、福岡が31、茨城が30、
静岡が26、兵庫が21、沖縄と宮城が19、滋賀が18、
栃木、三重、福島が12、京都が7、新潟が6、石川が4、
岐阜、奈良、鹿児島、山口が3、大分、佐賀、香川が2、
岡山、長野、長崎、和歌山、愛媛、岩手、福井、山形が1

36地域(0は広島、熊本、宮崎、山梨、富山、高知、青森、徳島、
     島根、秋田、鳥取)
   

東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城で798、全体の66%、
大阪、京都、兵庫、奈良、和歌山で101、全体の8%

  一週間前、 2月20日の新規感染者は、1234名、
  二週間前、 2月13日の新規感染者は、1361名、
  三週間前、 2月 6日の新規感染者は、2279名、
  四週間前、 1月30日の新規感染者は、3344名、
  五週間前、 1月23日の新規感染者は、4713名、
  六週間前、 1月16日の新規感染者は、7012名、
  七週間前、 1月 9日の新規感染者は、7789名、
  八週間前、 1月 2日の新規感染者は、3059名、
  九週間前、12月26日の新規感染者は、3880名、
  十週間前、12月19日の新規感染者は、2991名、
 十一週間前、12月12日の新規感染者は、3039名、
 十二週間前、12月 5日の新規感染者は、2508名、
 十三週間前、11月28日の新規感染者は、2684名、
 十四週間前、11月21日の新規感染者は、2595名、
 十五週間前、11月14日の新規感染者は、1737名、
 十六週間前、11月 7日の新規感染者は、1331名、
 十七週間前、10月31日の新規感染者は、 877名、
 十八週間前、10月24日の新規感染者は、 731名、
 十九週間前、10月17日の新規感染者は、 624名、
 二十週間前、10月10日の新規感染者は、 681名、
二十一週間前、10月 3日の新規感染者は、 577名、
二十二週間前、 9月26日の新規感染者は、 643名、
二十三週間前、 9月19日の新規感染者は、 601名、
二十四週間前、 9月12日の新規感染者は、 648名、
二十五週間前、 9月 5日の新規感染者は、 599名、
二十六週間前、 8月29日の新規感染者は、 843名、
二十七週間前、 8月22日の新規感染者は、 982名、
二十八週間前、 8月15日の新規感染者は、1227名、
二十九週間前、 8月 8日の新規感染者は、1568名

一週間前の0.98倍です。

きのうも4桁だった〜〜〜
先週から20人しか減っていないんだもの。
こんなに急にブレーキがかかるなんて・・・

首都圏が減らないんです。
っていうか、増えてる・・・💧
この一週間で一番高い数値です。

「ちかさと」の各県がそれぞれ、
近畿の全県の合計と同じくらいの感染者を出していて、
東京はその2倍半の感染者数(ノД`)・゜・。

*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*

さて、2月の最終日なので、
恒例の、勝手に総括〜〜〜

2021年1月までは、

不気味だけれど他人事気分だった1月

ダイヤモンド・プリンセス号の動向をはらはら見守った2月

感染拡大を抑え込めて油断した3月

一気に拡大し自粛に励んだ悪夢の4月

自粛の効果が見えてそろそろと生活を戻しつつあるおっかなびっくりの5月

経済を回す方法を試行しながらじわじわと増える感染者数に不安が増す6月

第一波を上回る再拡大に慄きながら重症者数が少ないことにすがる思いの7月
(+ 梅雨前線が居座って水害が各地で発生した、長雨と日照不足の7月)

第二波を乗り越え減少する感染者と減らない死亡者の数をどきどき見守る8月
(+ 月明けからの猛暑で熱中症とコロナの相反する対策に悩まされた8月)

人の移動が一気に加速、感染者の減少が止まり、成り行きが不安な9月

感染爆発の欧米を眺めながら再び増え始めた感染者数に不安が募る10月

急激な感染拡大に再び自粛、効果が出てきた?と固唾をのんで見守る11月

全国的に感染が拡大、連日の最高値更新にうろたえる12月

指数的な感染増加に慄き自粛を強化。効果は表れるも高水準のまま終わる1月


でした。

1月の終わり、
全国の新規感染者数は3000人前後でした。
ピークは1月8日の7882人だったから、
そこからストンとすごく順調に減って行った。

しかし、
2月後半に入って、
あきらかに、減少スピードが落ちてきましたよね〜〜

1月の総括のときに、

このまま0.7の増加率が続けば、

2月1週目の終わりには、2340人、
2週目の終わりには、1640人、
3週目は1150人、
2月終わりには800人にまで減る
計算になるのですが・・・


と書いているのですが、
実際は、
2月 7日 1631人、
2月14日 1364人、
2月21日 1030人
でした。

2月7日の減少率の大きさが貯金(?)になって、
計算よりも減っているように見えるのですが、
この1週間で急ブレーキがかかっているからなぁ・・・

今日の数値、800人になるためには、
一週間前の0.78倍じゃないといけないだけど・・・

・・・ということで、
2月は、

順調な上旬から一転、首都圏が高止まり緊急事態宣言を解除できない2月

でしょうか?

首都圏、
なんで減らないのかしら?
ずっと
緊急事態宣言下なのに・・・

きのういただいた拍手数・・・6 
タグ:随想
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 11:28 | Comment(0) | 随想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「違う!」


タイトルは↑の音声ファイルのテキストです
【恐怖におののく女性、なイメージ】
どうぞお気軽にお持ち帰りくださいね
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 09:55 | Comment(0) | 携帯・PC用システムボイス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年02月27日(Sat)

何度も読み直して知識が補強されているのだろう💦

2月26日(金)のCOVID-19

感染者数 430353 増加分 1055
回復者数 407810 増加分 1438
死亡者数   7825 増加分   80

感染者数−回復者数−死亡者数=14718


新規感染者は、

東京が270、神奈川が117、千葉が113、埼玉が101、大阪が77、
福岡が52、愛知が40、群馬が37、北海道が35、茨城が28、
兵庫が24、沖縄が23、静岡が18、新潟が15、滋賀が12、石川が11、
福島が10、京都、三重、佐賀が8、栃木と宮城が5、岡山と長野が4、
広島、岐阜、奈良、山口、愛媛が3、青森と鳥取が2、熊本、山梨、徳島が1

34地域
(0は宮崎、鹿児島、長崎、大分、和歌山、富山、高知、香川、岩手、
   福井、山形、島根、秋田)

東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城で629、全体の60%、
大阪、京都、兵庫、奈良、和歌山で112、全体の11%

  一週間前、 2月19日の新規感染者は、1301名、
  二週間前、 2月12日の新規感染者は、1301名、
  三週間前、 2月 5日の新規感染者は、2372名、
  四週間前、 1月29日の新規感染者は、3532名、
  五週間前、 1月22日の新規感染者は、5043名、
  六週間前、 1月15日の新規感染者は、7133名、
  七週間前、 1月 8日の新規感染者は、7882名、
  八週間前、 1月 1日の新規感染者は、3247名、
  九週間前、12月25日の新規感染者は、3832名、
  十週間前、12月18日の新規感染者は、2836名、
 十一週間前、12月11日の新規感染者は、2798名、
 十二週間前、12月 4日の新規感染者は、2440名、
 十三週間前、11月27日の新規感染者は、2531名、
 十四週間前、11月20日の新規感染者は、2425名、
 十五週間前、11月13日の新規感染者は、1703名、
 十六週間前、11月 6日の新規感染者は、1141名、
 十七週間前、10月30日の新規感染者は、 776名、
 十八週間前、10月23日の新規感染者は、 748名、
 十九週間前、10月16日の新規感染者は、 642名、
 二十週間前、10月 9日の新規感染者は、 601名、
二十一週間前、10月 2日の新規感染者は、 542名、
二十二週間前、 9月25日の新規感染者は、 576名、
二十三週間前、 9月18日の新規感染者は、 572名、
二十四週間前、 9月11日の新規感染者は、 644名、
二十五週間前、 9月 4日の新規感染者は、 587名、
二十六週間前、 8月28日の新規感染者は、 876名、
二十七週間前、 8月21日の新規感染者は、1033名、
二十八週間前、 8月14日の新規感染者は、1360名、
二十九週間前、 8月 7日の新規感染者は、1605名

一週間前の0.81倍です。

4桁でしたね〜。
「0.7倍で3桁」を期待していたのですが・・・(T_T)

じゃ、きのうが4桁最後の日です。
今日からがずっと3桁。

もし4桁の日があったとしたら、
減少率が著しく鈍化した、っていうことになっちゃいます

*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*

2月27日。2月も今日と明日で終わりです。
2月って、ほんと短いですよね〜

・・・と言ったところで、
ほかの月と2、3日しか違わないのですが、
その2、3日がすごく大きい、と思うのです。

なんか、
「え? もう終わっちゃうの!?」感がすごい・・・

そういえば、
以前、
「なぜ2月は28日しかないのか」を調べて、
ブログに書いたような・・・

見つけた!

2016年2月1日の記事だ!!

ほうほう! なるほど!!
って、
何回読んでも感心する・・・
ほど、しっかり忘れてる〜〜〜

でも、
完全に忘れているじゃけじゃなくて、

「第7の月から第10の月」という名前の月が、
2カ月ずつずれて、9月から12月なのは、
よく言われている、
「シーザーとオクタビアヌスが無理やり自分の月を突っ込んだから」
じゃなくて、
もともと、一年の始まりが今の3月とされていたからなんだよ。

というくらいのことはちゃんと覚えているんですけれど、
「それで、なんで2月は28日なの?」
と聞かれちゃうと、
「えっと・・・」となっちゃうレベル。

今日、読み直して、
覚え直しました〜〜

・・・って、
もっと、ブログを掘り返してみたら、
3年前の2月28日にも、
やっぱり、2月が短いことを嘆いて、
「2月が28日しかないわけ」を調べたことを思い出して、
「2年前に調べて書いた記事の内容をすっかり忘れていて感心した」
ということを書いています

進歩してないな〜、自分・・・💧

あ、きっと、
3年前に読み直したことでちょっとは進歩していて、
「一年の始まりが「March」だったから」
くらいのことは脳に刻まれたのかも!?

じゃ、
きっと、
これからも、何度も何度も、
「あれ? これ昔調べた!?」
って思って、
そのたびに読み直して感心して、
自分の忘れっぽさを嘆きながらも、
少しずつ、記憶が補強されていくのだろう、きっと〜〜〜💦

📩 18:43 拍手メッセージの方へ
解除されると増える、を繰り返していますものね〜!
しかし、解除されていない「1都3県」はなぜなかなか減らないのかしら…(T_T)

きのういただいた拍手数・・・26 
タグ:随想
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 12:17 | Comment(0) | 随想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「まあね…」


タイトルは↑の音声ファイルです
【「いろいろあるのよ」、な女性ww】
どうぞお気軽にお持ち帰りくださいね
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 10:46 | Comment(0) | 携帯・PC用システムボイス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年02月26日(Fri)

あと一息で4桁脱出なんだけど…

2月25日(木)のCOVID-19

感染者数 429301 増加分 1075
回復者数 406372 増加分 1388
死亡者数   7745 増加分   74

感染者数−回復者数−死亡者数=15184


新規感染者は、

東京が340、神奈川が119、埼玉が111、千葉が107、大阪が82、
北海道が43、愛知が40、福岡が39、兵庫が36、福島が19、
沖縄が15、茨城と栃木が13、佐賀が12、静岡が10、
岐阜、滋賀、石川が8、京都が7、広島、群馬、奈良が6、宮城と三重が5、
山形が4、新潟が3、宮崎、山口、愛媛が2、大分、青森、徳島が1

32地域
(0は熊本、岡山、長野、鹿児島、長崎、和歌山、山梨、富山、
  高知、香川、岩手、福井、島根、秋田、鳥取)

東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城で690、全体の64%、
大阪、京都、兵庫、奈良、和歌山で131、全体の12%

  一週間前、 2月18日の新規感染者は、1537名、
  二週間前、 2月11日の新規感染者は、1693名、
  三週間前、 2月 4日の新規感染者は、2576名、
  四週間前、 1月28日の新規感染者は、4133名、
  五週間前、 1月21日の新規感染者は、5652名、
  六週間前、 1月14日の新規感染者は、6605名、
  七週間前、 1月 7日の新規感染者は、7569名、
  八週間前、12月31日の新規感染者は、4519名、
  九週間前、12月24日の新規感染者は、3738名、
  十週間前、12月17日の新規感染者は、3209名、
 十一週間前、12月10日の新規感染者は、2970名、
 十二週間前、12月 3日の新規感染者は、2517名、
 十三週間前、11月26日の新規感染者は、2504名、
 十四週間前、11月19日の新規感染者は、2387名、
 十五週間前、11月12日の新規感染者は、1645名、
 十六週間前、11月 5日の新規感染者は、1050名、
 十七週間前、10月29日の新規感染者は、 809名、
 十八週間前、10月22日の新規感染者は、 617名、
 十九週間前、10月15日の新規感染者は、 708名、
 二十週間前、10月 8日の新規感染者は、 626名、
二十一週間前、10月 1日の新規感染者は、 637名、
二十二週間前、 9月24日の新規感染者は、 485名、
二十三週間前、 9月17日の新規感染者は、 491名、
二十四週間前、 9月10日の新規感染者は、 711名、
二十五週間前、 9月 3日の新規感染者は、 658名、
二十六週間前、 8月27日の新規感染者は、 864名、
二十七週間前、 8月20日の新規感染者は、1184名、
二十八週間前、 8月13日の新規感染者は、1174名、
二十九週間前、 8月 6日の新規感染者は、1485名

一週間前の0.70倍です。

思っていたより減った♪

きのうの記事で、
「1200人台だろうな」と書いたのは、
0.8倍を予想していたからで、
嬉しい誤算でした〜〜〜

もし、この「0.7倍」が、今後も続いてくれるなら、

今日、2月26日(金)の数値は911、
27日(土)は864、
28日(日)は721、
 1日(月)は518、
 2日(火)は758、
 3日(水)は645、
 4日(木)は753

となるから、
きのうが最後の4桁の数値、ということになる。

微妙なのは今日の数値で、
0.8倍近いと、1000人を超えちゃうんですよね〜〜

でも、
明日からは、3桁になるでしょう!

減少が続いてくれればね〜〜

で、そこまで下がると、
第二波と第三波の間の谷の数値(500人前後)にもう一歩、
あと一週間で届くかな?
という感じになります。

だけど、、、
やっぱり、「ちかさと」で多いんですよね〜、
「ちかさと」だけ3桁。

なんで、
緊急事態宣言の出ていない地域で順調に減っていて、
緊急事態宣言下のこの4都県がなかなか減らないのだろう??

*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*

ご報告をいただいている方、
ほんとうにありがとうございます

今日も書かせてください。

再販許可作品をお買い上げくださった方への
お願いです♡
こちらのブログの拍手メッセージや
右サイドバーのメールフォームなどから、
お買い上げくださった作品の番号と、
お買い上げ日時をお教えいただけませんでしょうか?


そうすれば、
あとから、販売履歴と照らし合わせることができますので・・・

過去3カ月以内のお買い上げ分につきましても、
よろしければ、お教えいただけましたらうれしいです

📩 00:43 拍手メッセージの方へ
新潟って、群馬と接していますものね!? 
関東甲信越、っていうときは関東と同じくくりですしね〜


きのういただいた拍手数・・・4 
タグ:随想
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 12:02 | Comment(0) | 随想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「あぁ、そこ…」


タイトルは↑の音声ファイルのテキストです
【うっとりする女性、なイメージ】
どうぞお気軽にお持ち帰りくださいね
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 11:04 | Comment(0) | 微エロボイス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年02月25日(Thu)

「ちかさと」+茨城で計算していますが、

2月24日(水)のCOVID-19

感染者数 428225 増加分  921
回復者数 405020 増加分 1743
死亡者数   7671 増加分   69

感染者数−回復者数−死亡者数=15534


新規感染者は、

東京が213、千葉が127、神奈川が93、大阪が62、埼玉が59、
茨城が58、愛知が46、北海道が43、福岡と静岡が26、兵庫が18、
群馬が14、岐阜と滋賀が13、沖縄、栃木、石川が12、新潟が11、
三重が10、京都が7、広島と宮城が5、鹿児島と佐賀が4、
奈良、山梨、香川が3、岡山、宮崎、福島、山口、福井、島根が2、
長野、長崎、和歌山、愛媛、山形、徳島が1

39地域
(0は熊本、大分、富山、高知、青森、岩手、秋田、鳥取)

東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城で550、全体の60%、
大阪、京都、兵庫、奈良、和歌山で91、全体の10%

  一週間前、 2月17日の新規感染者は、1447名、
  二週間前、 2月10日の新規感染者は、1885名、
  三週間前、 2月 3日の新規感染者は、2631名、
  四週間前、 1月27日の新規感染者は、3970名、
  五週間前、 1月20日の新規感染者は、5548名、
  六週間前、 1月13日の新規感染者は、5869名、
  七週間前、 1月 6日の新規感染者は、6001名、
  八週間前、12月30日の新規感染者は、3852名、
  九週間前、12月23日の新規感染者は、3270名、
  十週間前、12月16日の新規感染者は、2991名、
 十一週間前、12月 9日の新規感染者は、2811名、
 十二週間前、12月 2日の新規感染者は、2434名、
 十三週間前、11月25日の新規感染者は、1944名、
 十四週間前、11月18日の新規感染者は、2200名、
 十五週間前、11月11日の新規感染者は、1544名、
 十六週間前、11月 4日の新規感染者は、 624名、
 十七週間前、10月28日の新規感染者は、 730名、
 十八週間前、10月21日の新規感染者は、 619名、
 十九週間前、10月14日の新規感染者は、 551名、
 二十週間前、10月 7日の新規感染者は、 508名、
二十一週間前、 9月30日の新規感染者は、 577名、
二十二週間前、 9月23日の新規感染者は、 219名、
二十三週間前、 9月16日の新規感染者は、 551名、
二十四週間前、 9月 9日の新規感染者は、 508名、
二十五週間前、 9月 2日の新規感染者は、 594名、
二十六週間前、 8月26日の新規感染者は、 902名、
二十七週間前、 8月19日の新規感染者は、1070名、
二十八週間前、 8月12日の新規感染者は、 978名、
二十九週間前、 8月 5日の新規感染者は、1356名

一週間前の0.64倍です。

大きく減っているけれど、
これは、2月23日が祝日だった影響だと思います。

今日はきっと、4桁に戻って、
1200人台だと思う・・・

関東がなかなか減って行かないんですよね〜〜
特に、
千葉と茨城は増加傾向💧

千葉一県で、近畿の全府県を合わせたよりも
感染者数が多いような・・・


私、
毎日、首都圏の新規感染者の合計を出すときに、
「ちかさと」に加えて茨城を入れているんですけれど、、、

きっかけは、
このブログで「ちかさと」という言葉を使ったときに、
茨城県の方から、
「茨城も南部地域も十分に首都圏なんですけれどね」
というコメントをいただいたことなんです。

あらためて地図を見直してみて、
たしかにそうかもしれない、と思い、
加えることにしました。

「ちかさと」だけのデータはいろいろなところで出ているはず、
でも、茨城を加えたデータは少ないだろう、とも思うし・・・

もう一つのデータ、
「大阪、京都、兵庫、奈良、和歌山」は、
大阪プラス、大阪と接している府県、
ということで選択しました〜〜〜

きのういただいた拍手数・・・14 
タグ:随想
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 11:45 | Comment(0) | 随想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「これ削除していいの?」


タイトルは↑の音声ファイルのテキストです
【真剣に尋ねる女の子、なイメージ】
どうぞお気軽にお持ち帰りくださいね
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 10:54 | Comment(0) | 携帯・PC用システムボイス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年02月24日(Wed)

健康診断に行って来ました

2月23日(火)のCOVID-19

感染者数 427306 増加分 1083
回復者数 403274 増加分 1583
死亡者数   7602 増加分   54

感染者数−回復者数−死亡者数=16430


新規感染者は、

東京が275、埼玉が105、大阪が100、神奈川が97、千葉が90、
北海道が66、愛知が51、福岡が45、静岡が31、兵庫が24、
群馬が21、沖縄が17、茨城が16、石川が14、滋賀が13、
岐阜、宮城、福島が12、栃木と佐賀が11、新潟が9、京都が8、
鹿児島が7、三重が6、広島が4、奈良、長崎、愛媛、香川が3、
岡山、大分、富山が2、熊本、宮崎、山口、和歌山、青森、島根が1

38地域
(0は長野、山梨、高知、岩手、福井、山形、徳島、秋田、鳥取)

東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城で583、全体の54%、
大阪、京都、兵庫、奈良、和歌山で136、全体の13%

  一週間前、 2月16日の新規感染者は、1308名、
  二週間前、 2月 9日の新規感染者は、1570名、
  三週間前、 2月 2日の新規感染者は、2324名、
  四週間前、 1月26日の新規感染者は、3852名、
  五週間前、 1月19日の新規感染者は、5321名、
  六週間前、 1月12日の新規感染者は、4539名、
  七週間前、 1月 5日の新規感染者は、4915名、
  八週間前、12月29日の新規感染者は、3609名、
  九週間前、12月22日の新規感染者は、2688名、
  十週間前、12月15日の新規感染者は、2431名、
 十一週間前、12月 8日の新規感染者は、2173名、
 十二週間前、12月 1日の新規感染者は、2030名、
 十三週間前、11月24日の新規感染者は、1228名、
 十四週間前、11月17日の新規感染者は、1700名、
 十五週間前、11月10日の新規感染者は、1287名、
 十六週間前、11月 3日の新規感染者は、 866名、
 十七週間前、10月27日の新規感染者は、 647名、
 十八週間前、10月20日の新規感染者は、 483名、
 十九週間前、10月13日の新規感染者は、 500名、
 二十週間前、10月 6日の新規感染者は、 500名、
二十一週間前、 9月29日の新規感染者は、 532名、
二十二週間前、 9月22日の新規感染者は、 331名、
二十三週間前、 9月15日の新規感染者は、 532名、
二十四週間前、 9月 8日の新規感染者は、 494名、
二十五週間前、 9月 1日の新規感染者は、 633名、
二十六週間前、 8月25日の新規感染者は、 717名、
二十七週間前、 8月18日の新規感染者は、 919名、
二十八週間前、 8月11日の新規感染者は、 699名、
二十九週間前、 8月 4日の新規感染者は、1240名

一週間前の0.83倍です。

*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*

一つ目の記事を朝早く更新して、
そのあと、
健康診断に行って来ました。

3カ月ぶりくらいで電車に乗った〜〜

電車に乗って思ったのは、
みんながマスクをしていることはもちろん、
吊革やバーにつかまらないで、
踏ん張って立っている人が多いな、っていうこと。

やっぱり、人が触るところを触るのが不安なんでしょうね〜

それから、
バックパックを前に回して胸でかけている人が多くなっていること。
これ、
ポスターなんかで呼びかけていましたよね?

浸透してきているんだな、と思いました。

年に一度の健康診断なんですが、
健康診断の前って、
なんか、落ち着かないんですよぉ。

朝、寝過ごさないだろうか? とか、
いつもの習慣で朝ご飯を食べちゃわないだろうか? とか、
朝のトイレで、うっかり採取を忘れないだろうか? とか、
それを持ち忘れて家を出ないだろうか? とか、
なんか、
健診内容とかより、
そんなことを心配して、そわそわしてしまうんです。

だから、今は、終わってホッ!

また来年〜〜〜

*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*

ご報告をいただいている方、
ほんとうにありがとうございます

今日も書かせてください。

再販許可作品をお買い上げくださった方への
お願いです♡
こちらのブログの拍手メッセージや
右サイドバーのメールフォームなどから、
お買い上げくださった作品の番号と、
お買い上げ日時をお教えいただけませんでしょうか?


そうすれば、
あとから、販売履歴と照らし合わせることができますので・・・

過去3カ月以内のお買い上げ分につきましても、
よろしければ、お教えいただけましたらうれしいです

きのういただいた拍手数・・・3 
タグ:日記 随想
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 14:33 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「おはよう」(囁き)


タイトルは↑の音声ファイルのテキストです
【耳元でそっと挨拶、なイメージ】
どうぞお気軽にお持ち帰りくださいね


これから出かけます。
もう一つの記事は帰宅後に・・・
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 07:19 | Comment(0) | 携帯・PC用システムボイス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする