感染者数 426225 増加分 740
回復者数 401691 増加分 1535
死亡者数 7548 増加分 56
感染者数−回復者数−死亡者数=16986
新規感染者は、
東京が178、埼玉が101、千葉が99、神奈川が96、大阪が62、
愛知が30、福岡が26、北海道が21、兵庫、茨城、滋賀が14、
静岡が12、沖縄が10、岐阜が9、京都が7、群馬と石川が6、
広島と佐賀が5、三重、岡山、福島が4、奈良が3、
鹿児島、愛媛、香川が2、大分と山梨が1
28地域
(0は栃木、宮城、熊本、長野、宮崎、長崎、山口、和歌山、新潟、富山、
高知、青森、岩手、福井、山形、徳島、島根、秋田、鳥取)
東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城で488、全体の66%、
大阪、京都、兵庫、奈良、和歌山で86、全体の12%
一週間前、 2月15日の新規感染者は、 965名、
二週間前、 2月 8日の新規感染者は、1216名、
三週間前、 2月 1日の新規感染者は、1791名、
四週間前、 1月25日の新規感染者は、2762名、
五週間前、 1月18日の新規感染者は、4925名、
六週間前、 1月11日の新規感染者は、4873名、
七週間前、 1月 4日の新規感染者は、3322名、
八週間前、12月28日の新規感染者は、2400名、
九週間前、12月21日の新規感染者は、1805名、
十週間前、12月14日の新規感染者は、1681名、
十一週間前、12月 7日の新規感染者は、1521名、
十二週間前、11月30日の新規感染者は、1439名、
十三週間前、11月23日の新規感染者は、1519名、
十四週間前、11月16日の新規感染者は、 949名、
十五週間前、11月 9日の新規感染者は、 782名、
十六週間前、11月 2日の新規感染者は、 489名、
十七週間前、10月26日の新規感染者は、 410名、
十八週間前、10月19日の新規感染者は、 318名、
十九週間前、10月12日の新規感染者は、 278名、
二十週間前、10月 5日の新規感染者は、 281名、
二十一週間前、 9月28日の新規感染者は、 301名、
二十二週間前、 9月21日の新規感染者は、 312名、
二十三週間前、 9月14日の新規感染者は、 269名、
二十四週間前、 9月 7日の新規感染者は、 294名、
二十五週間前、 8月31日の新規感染者は、 437名、
二十六週間前、 8月24日の新規感染者は、 493名、
二十七週間前、 8月17日の新規感染者は、 647名、
二十八週間前、 8月10日の新規感染者は、 839名
二十九週間前、 8月 3日の新規感染者は、 959名
一週間前の0.77倍です。
新規感染者が出た地域が28ですよ、28!!
出なかった地域が19、
で、
きのうに引き続き、「いつ以来??」と調べに行ったら、
11月2日でした(-_-;)
きのう、
「新規感染者が0の地域が14もあるなんて、いつ以来??」
って調べに行って11月4日だったのですが、
その2日前だ(・_・;)
つまり、そのころ、
急激に感染者を出している地域が拡大していった、
っていうことですね〜〜💧
「月曜マジック(月曜日の感染者数がほかの曜日より少ないことを、
私が勝手にこう呼んでいますw)」
の仕業であることはわかっているけれど、
それでもうれしい数字です♪
減少率も鈍化していたけれど、
また、少しスピードが上がってきている??
首都圏以外は順調に減ってきているように見えます。
近畿圏も、
近く、緊急事態宣言が解除されそうですね。
で、ずっと緊急事態宣言下にある首都圏が、
どうして、なかなか減少しないんだろう・・・?
*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*
きのう、
外食をしました!
4カ月ぶりの外食です。
親戚に、ランチに焼き肉を食べに行こう、
と誘われまして、
誘惑に抗えなかった・・・

行き帰りの道中はもちろん、
レストランの中でも、
食べる時以外、
マスクをしていました。
片耳だけマスクを外して、
口に物を入れ、
マスクをし、
それから咀嚼する
その繰り返しです。
そりゃ、面倒ではあったけれど、
「煩わしくてやってられない〜〜〜!!!」
というほどでもありませんでした。
みんながこれを徹底できれば、
外食産業も盛り返せるかも!?
この、
マスクを外す時間は必要最小限にする、
というのと
「黙食」を併用して、
緊急事態宣言解除後も、
ワクチンが普及して、
感染拡大の心配がなくなるまでの期間を
やり過ごせるといいな、
と思いました!!!
きのういただいた拍手数・・・9
