感染者数 420352 増加分 1447
回復者数 393366 増加分 2305
死亡者数 7222 増加分 79
感染者数−回復者数−死亡者数=19764
新規感染者は、
東京が378、大阪が133、埼玉と千葉が130、神奈川が115、
愛知が81、兵庫が74、福岡が65、北海道が64、静岡が32、
群馬が28、茨城が26、沖縄が21、京都が17、滋賀が16、
奈良が15、石川が14、岐阜と三重が12、広島、栃木、岩手が9、
新潟が8、熊本と福島が7、岡山、大分、山梨、福井、徳島が4、
宮城、長崎、山口、青森が2、宮崎、鹿児島、和歌山が1
37地域
(0は長野、愛媛、佐賀、富山、高知、香川、山形、島根、秋田、鳥取)
東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城で779、全体の54%、
大阪、京都、兵庫、奈良、和歌山で240、全体の17%
一週間前、 2月10日の新規感染者は、1885名、
二週間前、 2月 3日の新規感染者は、2631名、
三週間前、 1月27日の新規感染者は、3970名、
四週間前、 1月20日の新規感染者は、5548名、
五週間前、 1月13日の新規感染者は、5869名、
六週間前、 1月 6日の新規感染者は、6001名、
七週間前、12月30日の新規感染者は、3852名、
八週間前、12月23日の新規感染者は、3270名、
九週間前、12月16日の新規感染者は、2991名、
十週間前、12月 9日の新規感染者は、2811名、
十一週間前、12月 2日の新規感染者は、2434名、
十二週間前、11月25日の新規感染者は、1944名、
十三週間前、11月18日の新規感染者は、2200名、
十四週間前、11月11日の新規感染者は、1544名、
十五週間前、11月 4日の新規感染者は、 624名、
十六週間前、10月28日の新規感染者は、 730名、
十七週間前、10月21日の新規感染者は、 619名、
十八週間前、10月14日の新規感染者は、 551名、
十九週間前、10月 7日の新規感染者は、 508名、
二十週間前、 9月30日の新規感染者は、 577名、
二十一週間前、 9月23日の新規感染者は、 219名、
二十二週間前、 9月16日の新規感染者は、 551名、
二十三週間前、 9月 9日の新規感染者は、 508名、
二十四週間前、 9月 2日の新規感染者は、 594名、
二十五週間前、 8月26日の新規感染者は、 902名、
二十六週間前、 8月19日の新規感染者は、1070名、
二十七週間前、 8月12日の新規感染者は、 978名、
二十八週間前、 8月 5日の新規感染者は、1356名
一週間前の0.77倍です。
新規感染者数0の地域が増えてきました!
患者数も一週間前から3割減っています。
*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*
今日、
彼がまた入院しました。
・・・と言っても、
体調が悪くなったためではなく、
予定されていた入院。
胸に入っているペースメーカーを交換するためです。
ペースメーカーは電池で動くわけですが、
その電池を交換することができないのです。
そのため、
電池切れが近づくと、
ペースメーカーごと取り替えなくちゃいけなくて、
その手術のための入院です。
今回交換したら、3代目になるのかな?
でも、
ペースメーカーもだんだん進歩していて、
もう少しすると、
外から充電できるペースメーカーが流通するようになる、
という話でしたが・・・
入院予定は2週間。
前回の手術のときは、
傷口がなかなかふさがらなくて、
1カ月近い入院になっちゃったんだけど、
今度は、
予定通り、退院してきてくれるかな・・・
コロナのせいで、
お見舞いに行くこともできないし、
のんびり過ごそう、っと!!!
きのういただいた拍手数・・・6
