保管庫バナー文字入り.jpg
   ↑ 萌えボイスからご購入いただける、
     再販許可作品のサンプルボイスページです
💕


【このブログからご依頼を受け付ます】
右サイドバーのメールフォーム、または、
拍手メッセージにメールアドレスを記入しお申し込みください。
折り返し、こちらのメールアドレスをお知らせいたしますので、
原稿をお送りください。
ご依頼料はアダルトで1文字3円、ノンアダルトなら1文字2円、
お支払いはAmazonギフトでお願いします。
詳しくは、こちらの記事をご参照ください


サイドバーのメールフォームから送られてきた、
ご依頼以外のメールのお返事は、
原則的に、記事本文中に書かせていただいております。


≪お知らせ・お願い・解説の目次≫

【とても大事なお願い】(2010年09月06日)

【しづくへのコンタクト方法】(2010年04月03日)
【ご注文の窓口について】(2010年08月08日)
【初めてのご依頼をご検討くださっているサークルの方へ】(2012年09月14日)
【お送りする音声ファイルの形式について】(2010年04月15日)
【声のご指定について】(2010年05月30日)
【文字数と作品の長さ】(2011年04月20日)
【1分間に○○文字、音声ファイル付き具体例】(2011年10月04日)
【フリートークのご依頼について】(2010年01月10日)
【アクセントのご指定方法について】(2010年01月11日)
【アクセントのご指定方法について 改訂】(2010年10月21日)
【萌えボイスの、声優側から見た報酬】(2010年03月10日)
【差し替え用の音声パーツのご依頼について】(2010年04月09日)
【再販作品の二次使用について】(2010年03月28日)
【読むスピードの指定方法について】(2010年06月24日)
【効果音の挿入について】(2013年08月14日)
【リテイクについて】(2014年12月23日)
【ご評価のお願い】(2015年05月31日)
【掛け声の拍の取り方について】(2017年04月14日)



2021年02月05日(Fri)

この減少率が続きますように…

2月4日(木)のCOVID-19

感染者数 399144 増加分 2576
回復者数 354212 増加分 5080
死亡者数   6175 増加分  104

感染者数−回復者数−死亡者数=38757

新規感染者は、

東京が734、埼玉が241、神奈川が224、大阪が207、千葉が202、
北海道と福岡が120、兵庫が111、愛知が101、茨城が64、
沖縄が58、群馬が53、京都が42、栃木が27、奈良と三重が26、
岐阜が24、静岡が22、滋賀が20、大分が15、新潟が13、石川が10、
宮城、岡山、福島が9、熊本と香川が8、広島、宮崎、山口が7、
和歌山と青森が6、長野と佐賀が5、岩手が4、
鹿児島、長崎、愛媛、山形、徳島が3、富山と福井が2、
山梨、高知、秋田、鳥取が1

46地域(0は島根)

東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城で1465、全体の57%、
大阪、京都、兵庫、奈良、和歌山で392、全体の15%

  一週間前、 1月28日の新規感染者は、4133名、
  二週間前、 1月21日の新規感染者は、5652名、
  三週間前、 1月14日の新規感染者は、6605名、
  四週間前、 1月 7日の新規感染者は、7569名、
  五週間前、12月31日の新規感染者は、4519名、
  六週間前、12月24日の新規感染者は、3738名、
  七週間前、12月17日の新規感染者は、3209名、
  八週間前、12月10日の新規感染者は、2970名、
  九週間前、12月 3日の新規感染者は、2517名、
  十週間前、11月26日の新規感染者は、2504名、
 十一週間前、11月19日の新規感染者は、2387名、
 十二週間前、11月12日の新規感染者は、1645名、
 十三週間前、11月 5日の新規感染者は、1050名、
 十四週間前、10月29日の新規感染者は、 809名、
 十五週間前、10月22日の新規感染者は、 617名、
 十六週間前、10月15日の新規感染者は、 708名、
 十七週間前、10月 8日の新規感染者は、 626名、
 十八週間前、10月 1日の新規感染者は、 637名、
 十九週間前、 9月24日の新規感染者は、 485名、
 二十週間前、 9月17日の新規感染者は、 491名、
二十一週間前、 9月10日の新規感染者は、 711名、
二十二週間前、 9月 3日の新規感染者は、 658名、
二十三週間前、 8月27日の新規感染者は、 864名、
二十四週間前、 8月20日の新規感染者は、1184名、
二十五週間前、 8月13日の新規感染者は、1174名、
二十六週間前、 8月 6日の新規感染者は、1485名

一週間前の0.62倍です。

去年の11月中旬から12月初旬にかけて、
この、新規感染者数2500人前後、という
高止まりの時期があったのですが、、

グラフで見ると、
そこをものすごい角度で滑り降りている感じです。

このペースが続いてくれたらうれしいなぁ・・・

例えば、一週間前の0.7倍、という数値が続いたとしたら、

1週間後、2月11日は、1803名、
2週間後、2月18日は、1262名、
3週間後、2月25日は、 884名、
一カ月後、3月 4日は、 616名

この倍率が0.65倍だったら、

1週間後、2月11日は、1674名、
2週間後、2月18日は、1088名、
3週間後、2月25日は、 707名、
一カ月後、3月 4日は、 460名

ここまで減って、
第二波と第三波の間の谷底の数値です。

このくらい減らせれば、
あとは、ワクチンの力が加わって、
日本のコロナは収束するんじゃないかなぁ・・・

そういえば、
アメリカも、イギリスも、
このところ、
順調に、
新規感染者数が減っているようです。

ワクチンの効果が出ているのかしら・・・?

でも、
じゃ、
なんでイスラエルは減らないのだろう?
とは思うのですが〜〜〜


今日はまた、
コロナのことばかり書いちゃった💦

きのういただいた拍手数・・・14 
タグ:随想
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 11:43 | Comment(0) | 随想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

与謝野晶子「唯一の問」


晶子さんは、もちろん、
「民衆の中」にある人、
と自覚しているのだろう・・・
タグ:朗読
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 10:31 | Comment(0) | 朗読 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする