保管庫バナー文字入り.jpg
   ↑ 萌えボイスからご購入いただける、
     再販許可作品のサンプルボイスページです
💕


【このブログからご依頼を受け付ます】
右サイドバーのメールフォーム、または、
拍手メッセージにメールアドレスを記入しお申し込みください。
折り返し、こちらのメールアドレスをお知らせいたしますので、
原稿をお送りください。
ご依頼料はアダルトで1文字3円、ノンアダルトなら1文字2円、
お支払いはAmazonギフトでお願いします。
詳しくは、こちらの記事をご参照ください


サイドバーのメールフォームから送られてきた、
ご依頼以外のメールのお返事は、
原則的に、記事本文中に書かせていただいております。


≪お知らせ・お願い・解説の目次≫

【とても大事なお願い】(2010年09月06日)

【しづくへのコンタクト方法】(2010年04月03日)
【ご注文の窓口について】(2010年08月08日)
【初めてのご依頼をご検討くださっているサークルの方へ】(2012年09月14日)
【お送りする音声ファイルの形式について】(2010年04月15日)
【声のご指定について】(2010年05月30日)
【文字数と作品の長さ】(2011年04月20日)
【1分間に○○文字、音声ファイル付き具体例】(2011年10月04日)
【フリートークのご依頼について】(2010年01月10日)
【アクセントのご指定方法について】(2010年01月11日)
【アクセントのご指定方法について 改訂】(2010年10月21日)
【萌えボイスの、声優側から見た報酬】(2010年03月10日)
【差し替え用の音声パーツのご依頼について】(2010年04月09日)
【再販作品の二次使用について】(2010年03月28日)
【読むスピードの指定方法について】(2010年06月24日)
【効果音の挿入について】(2013年08月14日)
【リテイクについて】(2014年12月23日)
【ご評価のお願い】(2015年05月31日)
【掛け声の拍の取り方について】(2017年04月14日)



2021年04月05日(Mon)

「おかえり」


タイトルは↑の音声ファイルのテキストです
【優しく迎える女性、なイメージ】
どうぞお気軽にお持ち帰りくださいね
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 10:26 | Comment(0) | 携帯・PC用システムボイス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月04日(Sun)

夜中にカラスの鳴き声を聞いた・・・

4月3日(土)のCOVID-19

感染者数 483125 増加分 2774
回復者数 450293 増加分 1545
死亡者数   9223 増加分    8

感染者数−回復者数−死亡者数=23609


新規感染者は、

大阪が666、東京が446、兵庫が206、埼玉が149、宮城が136、
神奈川が129、愛知が118、沖縄が117、千葉が90、北海道が65、
京都が53、長野が46、奈良が45、栃木が41、福岡と静岡が39、
愛媛が34、茨城が31、福島が28、三重が22、岡山が20、
新潟、和歌山、山形が17、群馬、岐阜、香川が16、岩手が14、
福井と秋田が13、青森が12、石川が11、滋賀と徳島が10、
広島、鹿児島、山口、佐賀が8、富山が6、大分と山梨が5、熊本が3、
長崎、高知、鳥取が2

45地域(0は宮崎と島根)   

東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城で845(先週786)、全体の30%、
大阪、京都、兵庫、奈良、和歌山で987(先週616)、全体の36%

  一週間前、 3月20日の新規感染者は、2071名、
  二週間前、 3月20日の新規感染者は、1515名、
  三週間前、 3月13日の新規感染者は、1318名、
  四週間前、 3月 6日の新規感染者は、1053名、
  五週間前、 2月27日の新規感染者は、1214名、
  六週間前、 2月20日の新規感染者は、1234名、
  七週間前、 2月13日の新規感染者は、1361名、
  八週間前、 2月 6日の新規感染者は、2279名、
  九週間前、 1月30日の新規感染者は、3344名、
  十週間前、 1月23日の新規感染者は、4713名、
 十一週間前、 1月16日の新規感染者は、7012名、
 十二週間前、 1月 9日の新規感染者は、7789名、
 十三週間前、 1月 2日の新規感染者は、3059名、
 十四週間前、12月26日の新規感染者は、3880名、
 十五週間前、12月19日の新規感染者は、2991名、
 十六週間前、12月12日の新規感染者は、3039名、
 十七週間前、12月 5日の新規感染者は、2508名、
 十八週間前、11月28日の新規感染者は、2684名、
 十九週間前、11月21日の新規感染者は、2595名、
 二十週間前、11月14日の新規感染者は、1737名、
二十一週間前、11月 7日の新規感染者は、1331名、
二十二週間前、10月31日の新規感染者は、 877名、
二十三週間前、10月24日の新規感染者は、 731名、
二十四週間前、10月17日の新規感染者は、 624名、
二十五週間前、10月10日の新規感染者は、 681名、
二十六週間前、10月 3日の新規感染者は、 577名、
二十七週間前、 9月26日の新規感染者は、 643名、
二十八週間前、 9月19日の新規感染者は、 601名、
二十九週間前、 9月12日の新規感染者は、 648名、
 三十週間前、 9月 5日の新規感染者は、 599名、
三十一週間前、 8月29日の新規感染者は、 843名、
三十二週間前、 8月22日の新規感染者は、 982名、
三十三週間前、 8月15日の新規感染者は、1227名、
三十四週間前、 8月 8日の新規感染者は、1568名

一週間前の1.34倍です。

このところ、このペース。
1週間で3分の4倍・・・

*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*

きのう、
「勝手に総括」を書いたので、
書きそびれちゃったのですが、、、

きのうの未明のこと

私がこれから寝ようと、
うとうとし始めたころ・・・

なんだか外が騒がしいのに気づきました。

どうも、
カラスが鳴き騒いでいるのです。
鳴き方が違うのがいるから、
3羽くらい?

だけど、夜中の1時過ぎですよ。
カラスって、
こんな時間に鳴く鳥だったかしら・・・?
今までも、
夜中に、カラスの鳴き声を聞いたことがあったかしら???

ひょっとして、猫だったり??

・・・いや、
猫に聞こえなくもないやつもいるけれど、
やっぱり、
この鳴き方はカラスだよなぁ〜〜

こんな時間に何を騒いでいるの??

まさか、天変地異の前触れとか!?
そんなのはぜったい勘弁!!!

・・・と思いながらも、
不安でなかなか寝付けなくなってしまったのでした・・・

・・・と今、
「カラスは夜に鳴くか?」について、
ネットで調べてしまいました。

基本的に昼行性だが、
夜は鳴かない、というわけでもないそうです。

早起き過ぎて、午前0時ごろに起きるやつがいたり、
敵に狙われてるなど、カラスにとっての危険が発生していたりすると、
夜でも泣き騒ぐことがあるようです。
春は繁殖期なので特に。

・・・そういうことなのか。
・・・・・・そういうことなのか?
・・・・・・・・・そういうことならいいんだけど・・・・

きのういただいた拍手数・・・3 
タグ:日記 随想
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 12:01 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「あ〜ら素敵♪」


タイトルは↑の音声ファイルのテキストです
【気取って褒める女性、なイメージ】
どうぞお気軽にお持ち帰りくださいね
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 11:00 | Comment(0) | 携帯・PC用システムボイス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月03日(Sat)

3日遅れだけれど3月の勝手に総括💦

4月2日(金)のCOVID-19

感染者数 480353 増加分 2759
回復者数 448748 増加分 1378
死亡者数   9215 増加分   22

感染者数−回復者数−死亡者数=22390


新規感染者は、

大阪が613、東京が440、兵庫が174、埼玉が163、愛知が144、
神奈川が133、宮城が116、千葉が105、沖縄が103、京都が68、
北海道が57、奈良が54、福岡が39、茨城が35、群馬と福島が34、
栃木が32、静岡、滋賀、新潟が30、愛媛が28、長野と岩手が27、
三重が26、山形と香川が23、青森が19、岡山が18、徳島が16、
岐阜と和歌山が15、石川が14、広島が9、佐賀が8、鹿児島が7、
熊本、山口、鳥取が6、長崎が5、山梨、富山、秋田が3、福井が2、
宮崎と大分が1

45地域(0は高知と島根)

東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城で876(先週798)、全体の32%、
大阪、京都、兵庫、奈良、和歌山で924(先週464)、全体の33%

  一週間前、 3月26日の新規感染者は、2027名、
  二週間前、 3月19日の新規感染者は、1463名、
  三週間前、 3月12日の新規感染者は、1270名、
  四週間前、 3月 5日の新規感染者は、1149名、
  五週間前、 2月26日の新規感染者は、1055名、
  六週間前、 2月19日の新規感染者は、1301名、
  七週間前、 2月12日の新規感染者は、1301名、
  八週間前、 2月 5日の新規感染者は、2372名、
  九週間前、 1月29日の新規感染者は、3532名、
  十週間前、 1月22日の新規感染者は、5043名、
 十一週間前、 1月15日の新規感染者は、7133名、
 十二週間前、 1月 8日の新規感染者は、7882名、
 十三週間前、 1月 1日の新規感染者は、3247名、
 十四週間前、12月25日の新規感染者は、3832名、
 十五週間前、12月18日の新規感染者は、2836名、
 十六週間前、12月11日の新規感染者は、2798名、
 十七週間前、12月 4日の新規感染者は、2440名、
 十八週間前、11月27日の新規感染者は、2531名、
 十九週間前、11月20日の新規感染者は、2425名、
 二十週間前、11月13日の新規感染者は、1703名、
二十一週間前、11月 6日の新規感染者は、1141名、
二十二週間前、10月30日の新規感染者は、 776名、
二十三週間前、10月23日の新規感染者は、 748名、
二十四週間前、10月16日の新規感染者は、 642名、
二十五週間前、10月 9日の新規感染者は、 601名、
二十六週間前、10月 2日の新規感染者は、 542名、
二十七週間前、 9月25日の新規感染者は、 576名、
二十八週間前、 9月18日の新規感染者は、 572名、
二十九週間前、 9月11日の新規感染者は、 644名、
 三十週間前、 9月 4日の新規感染者は、 587名、
三十一週間前、 8月28日の新規感染者は、 876名、
三十二週間前、 8月21日の新規感染者は、1033名、
三十三週間前、 8月14日の新規感染者は、1360名、
三十四週間前、 8月 7日の新規感染者は、1605名

一週間前の1.36倍です。

先週の今日の記事で、
2000人を超えた、って、ショックを受けていたのですが、、
3000人超えももうすぐですね;つД`)

近畿圏、また、先週の倍、
つまり2週間前の4倍の人数です。

この2500人を超えたあたりで、じわじわしている感じが、
去年の11月末から12月にかけて、
第三波の感染爆発直前に似ていて、
気持ち悪いです・・・

今、予定を前倒ししてでも、
ワクチン接種をどんどん進めることが、
東京オリンピックを開催できるかどうかを決める、
と思うんだけどなぁ・・・

一時、一日6万人の感染者を出していたイギリスが、
今、一日4千人くらいまで減少していて、
日本と逆転するのも時間の問題。
それは、ワクチンのおかげ以外の何でもないのだと思う・・・

*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*

3月31日にうっかり忘れちゃっていて、
4月3日になっちゃったけれど、、、

やります!
一カ月の勝手に総括〜〜〜💦

2021年2月までは、

不気味だけれど他人事気分だった1月

ダイヤモンド・プリンセス号の動向をはらはら見守った2月

感染拡大を抑え込めて油断した3月

一気に拡大し自粛に励んだ悪夢の4月

自粛の効果が見えてそろそろと生活を戻しつつあるおっかなびっくりの5月

経済を回す方法を試行しながらじわじわと増える感染者数に不安が増す6月

第一波を上回る再拡大に慄きながら重症者数が少ないことにすがる思いの7月
(+ 梅雨前線が居座って水害が各地で発生した、長雨と日照不足の7月)

第二波を乗り越え減少する感染者と減らない死亡者の数をどきどき見守る8月
(+ 月明けからの猛暑で熱中症とコロナの相反する対策に悩まされた8月)

人の移動が一気に加速、感染者の減少が止まり、成り行きが不安な9月

感染爆発の欧米を眺めながら再び増え始めた感染者数に不安が募る10月

急激な感染拡大に再び自粛、効果が出てきた?と固唾をのんで見守る11月

全国的に感染が拡大、連日の最高値更新にうろたえる12月

指数的な感染増加に慄き自粛を強化。効果は表れるも高水準のまま終わる1月

順調な上旬から一転、首都圏が高止まり緊急事態宣言を解除できない2月


でした。

2月中旬までは、
1週間で0.7倍。
順調に減っていたんですけれどね〜、
2月の終わりには上昇に転じて、
3月も、上昇の月、でしたね。

今まで感染者数のトップを走っていた首都圏地域をあっさり抜いて、
近畿圏地域が感染爆発、
そのほか、ずっと感染者数が抑えられていた地域で感染者数が急増していることが、
心配ですよね〜〜

・・・ということで、
3月は、

全国的に増加傾向、特に近畿、宮城などで急増、第四波の危機感募る3月


だったでしょうか?

聖火リレーも始まっちゃったのにね・・・
ワクチン〜〜〜〜!!!

きのういただいた拍手数・・・6 
タグ:随想
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 12:09 | Comment(0) | 随想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「大当たり〜」


タイトルは↑の音声ファイルのテキストです
【からかう熟女、なイメージ】
どうぞお気軽にお持ち帰りくださいね
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 10:56 | Comment(0) | 携帯・PC用システムボイス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月02日(Fri)

デザイン、「ワンコ」に変えました!

4月1日(木)のCOVID-19

感染者数 477597 増加分 2607
回復者数 447360 増加分 1287
死亡者数   9193 増加分   18

感染者数−回復者数−死亡者数=21044


新規感染者は、

大阪が616、東京が475、兵庫が199、神奈川と宮城が133、
埼玉が132、千葉が101、沖縄が93、愛知が83、北海道が57、
京都が56、奈良が48、長野が32、愛媛が30、福岡が27、
茨城、静岡、新潟、岩手が25、群馬、滋賀、三重、山形が24、
福島が22、栃木が21、和歌山が17、香川が13、山梨が12、
岐阜と徳島が11、広島と岡山が10、佐賀と鳥取が9、青森が8、
福井が6、熊本、石川、大分が5、長崎が4、山口が3、
鹿児島、高知、秋田が2、富山と島根が1

46地域(0は宮崎)

東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城で866(先週763)、全体の33%、
大阪、京都、兵庫、奈良、和歌山で936(先週419)、全体の36%

  一週間前、 3月18日の新規感染者は、1916名、
  二週間前、 3月18日の新規感染者は、1499名、
  三週間前、 3月11日の新規感染者は、1319名、
  四週間前、 3月 4日の新規感染者は、1169名、
  五週間前、 2月25日の新規感染者は、1075名、
  六週間前、 2月18日の新規感染者は、1537名、
  七週間前、 2月11日の新規感染者は、1693名、
  八週間前、 2月 4日の新規感染者は、2576名、
  九週間前、 1月28日の新規感染者は、4133名、
  十週間前、 1月21日の新規感染者は、5652名、
 十一週間前、 1月14日の新規感染者は、6605名、
 十二週間前、 1月 7日の新規感染者は、7569名、
 十三週間前、12月31日の新規感染者は、4519名、
 十四週間前、12月24日の新規感染者は、3738名、
 十五週間前、12月17日の新規感染者は、3209名、
 十六週間前、12月10日の新規感染者は、2970名、
 十七週間前、12月 3日の新規感染者は、2517名、
 十八週間前、11月26日の新規感染者は、2504名、
 十九週間前、11月19日の新規感染者は、2387名、
 二十週間前、11月12日の新規感染者は、1645名、
二十一週間前、11月 5日の新規感染者は、1050名、
二十二週間前、10月29日の新規感染者は、 809名、
二十三週間前、10月22日の新規感染者は、 617名、
二十四週間前、10月15日の新規感染者は、 708名、
二十五週間前、10月 8日の新規感染者は、 626名、
二十六週間前、10月 1日の新規感染者は、 637名、
二十七週間前、 9月24日の新規感染者は、 485名、
二十八週間前、 9月17日の新規感染者は、 491名、
二十九週間前、 9月10日の新規感染者は、 711名、
 三十週間前、 9月 3日の新規感染者は、 658名、
三十一週間前、 8月27日の新規感染者は、 864名、
三十二週間前、 8月20日の新規感染者は、1184名、
三十三週間前、 8月13日の新規感染者は、1174名、
三十四週間前、 8月 6日の新規感染者は、1485名

一週間前の1.36倍です。

どんどん増える・・・

近畿圏で急速に拡大しているのは、
変異型ウィルスのせい???

蔓延防止等重点措置で食い止められますように!!

やっぱり、
広げないためには、
移動しない、っていうのが大事だと思うんだけど・・・

*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*

きのう、
昼食後、
さっそく、ブログの次のデザインを探して、
最初に変えてみた、
この「ワンコ」がかわいかったので、
これに決めてしまいました〜〜〜

タイトルの左のワンコのイラストに
すごく既視感があるので、
過去に使った年があったかしら?
とも思わないでもないのですが、、、

昔、
一度すべてのデザインを使ってみよう、と思って、
毎日、デザインを変えてみたことがあって、
その時の記憶かもしれなくて、
よくわからないんです〜〜〜(^▽^;)

ちょっとね、
左に引かれた縦のラインと、
行の始まりの間隔が狭いことが、
私的にはちょっと引っかかっているのだけれど、
その変数を見つけて直すのも、
私にとっては大変なことだし、、、

今年度はこれで行きます!!

ほんとうは、
あと2文字分くらい空けたいんだけどな〜〜〜

きのういただいた拍手数・・・5 
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 12:11 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

竹下夢二「コドモノスケッチ帖 はくてう」


竹下夢二「コドモノスケッチ帖 はくてう」23.png

29秒

イラストとテキストを
青空文庫さんからいただいてまいりました。

今回は、歌いあげるようにちょっと仰々しく・・・💦


タグ:朗読
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 11:20 | Comment(0) | 朗読 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月01日(Thu)

これから、ブログデザイン変更しようと思います〜

3月31日(水)のCOVID-19

感染者数 474990 増加分 2840
回復者数 446083 増加分 1360
死亡者数   9175 増加分   49

感染者数−回復者数−死亡者数=19732


新規感染者は、

大阪が599、東京が414、兵庫が211、宮城が200、埼玉が152、
神奈川が137、沖縄が111、千葉が106、愛知が99、青森が81、
北海道が76、京都が57、栃木と奈良が48、長野が43、茨城が37、
新潟、愛媛、山形が33、静岡が30、福岡が29、香川が28、
広島、群馬、福島が20、三重、岡山、鳥取が19、滋賀が17、
岐阜が16、和歌山が14、石川が9、徳島が8、鹿児島と岩手が7、
福井が6、宮崎、長崎、佐賀が5、山口が3、熊本と富山が2、
大分、山梨、高知、島根が1

46地域(0は秋田)

東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城で846(先週822)、全体の30%、
大阪、京都、兵庫、奈良、和歌山で929(先週428)、全体の33%

  一週間前、 3月24日の新規感染者は、1918名、
  二週間前、 3月17日の新規感染者は、1534名、
  三週間前、 3月10日の新規感染者は、1316名、
  四週間前、 3月 3日の新規感染者は、1243名、
  五週間前、 2月24日の新規感染者は、 921名、
  六週間前、 2月17日の新規感染者は、1447名、
  七週間前、 2月10日の新規感染者は、1885名、
  八週間前、 2月 3日の新規感染者は、2631名、
  九週間前、 1月27日の新規感染者は、3970名、
  十週間前、 1月20日の新規感染者は、5548名、
 十一週間前、 1月13日の新規感染者は、5869名、
 十二週間前、 1月 6日の新規感染者は、6001名、
 十三週間前、12月30日の新規感染者は、3852名、
 十四週間前、12月23日の新規感染者は、3270名、
 十五週間前、12月16日の新規感染者は、2991名、
 十六週間前、12月 9日の新規感染者は、2811名、
 十七週間前、12月 2日の新規感染者は、2434名、
 十八週間前、11月25日の新規感染者は、1944名、
 十九週間前、11月18日の新規感染者は、2200名、
 二十週間前、11月11日の新規感染者は、1544名、
二十一週間前、11月 4日の新規感染者は、 624名、
二十二週間前、10月28日の新規感染者は、 730名、
二十三週間前、10月21日の新規感染者は、 619名、
二十四週間前、10月14日の新規感染者は、 551名、
二十五週間前、10月 7日の新規感染者は、 508名、
二十六週間前、 9月30日の新規感染者は、 577名、
二十七週間前、 9月23日の新規感染者は、 219名、
二十八週間前、 9月16日の新規感染者は、 551名、
二十九週間前、 9月 9日の新規感染者は、 508名、
 三十週間前、 9月 2日の新規感染者は、 594名、
三十一週間前、 8月26日の新規感染者は、 902名、
三十二週間前、 8月19日の新規感染者は、1070名、
三十三週間前、 8月12日の新規感染者は、 978名、
三十四週間前、 8月 5日の新規感染者は、1356名

一週間前の1.48倍です。

とうとう、
感染者を出していない地域が1つだけになってしまいました。

近畿圏の伸びがすごいですね。

首都圏は、わりと、抑えられているのですが、、
緊急事態宣言解除の影響が
これから出てくるのかもしれない・・・

感染者が急増している地域、
蔓延防止等重点措置が有効に働いて、
食い止められますように!!!

*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*

4月です。
新年度になりました!!

このブログ、
いつも新年度に、
ブログデザインを変更しているんです。

だから、
今日、この記事をアップしたら、
次のデザインを選ぶつもりです♪

だけど、、、

もう、どのデザインが使用済みなんだか、
定かじゃない💧

たしか、最初はレモンで、
次は、雪に足跡が付いたやつで・・・

まぁ〜〜〜、
同じでもかまわないんですけれどね、
誰も困らないし〜〜〜💦

シーサーブログ、
豊富にデザインが用意されているのですが、
そのうち、サイドバーが右にあるやつが50くらい、かな?

その中から、
自分の好みとか、このブログ内での文字バランスとか、
考えながら選ぶんですけれどね

お昼を食べて、
高校野球の決勝を見ながら考えようっと!

*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*

ご報告をいただいている方、
ほんとうにありがとうございます

引き続きお願いです。

再販許可作品をお買い上げくださった方への
お願いです♡
こちらのブログの拍手メッセージや
右サイドバーのメールフォームなどから、
お買い上げくださった作品の番号と、
お買い上げ日時をお教えいただけませんでしょうか?


そうすれば、
あとから、販売履歴と照らし合わせることができますので・・・

過去3カ月以内のお買い上げ分につきましても、
よろしければ、お教えいただけましたらうれしいです

📩 23:17 拍手メッセージの方へ
そうですね。去年との違いは、経験を積んで、効果的な予防法や治療法が見えてきていること。
それに、変異型の感染力が上回らないといいのですが・・・


きのういただいた拍手数・・・2 
タグ:日記 随想
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 12:42 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「もう、ちょうだい」


タイトルは↑の音声ファイルのテキストです
【おねだりする女の子、なイメージ】
どうぞお気軽にお持ち帰りくださいね
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 11:37 | Comment(0) | 微エロボイス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする