感染者数 477597 増加分 2607
回復者数 447360 増加分 1287
死亡者数 9193 増加分 18
感染者数−回復者数−死亡者数=21044
新規感染者は、
大阪が616、東京が475、兵庫が199、神奈川と宮城が133、
埼玉が132、千葉が101、沖縄が93、愛知が83、北海道が57、
京都が56、奈良が48、長野が32、愛媛が30、福岡が27、
茨城、静岡、新潟、岩手が25、群馬、滋賀、三重、山形が24、
福島が22、栃木が21、和歌山が17、香川が13、山梨が12、
岐阜と徳島が11、広島と岡山が10、佐賀と鳥取が9、青森が8、
福井が6、熊本、石川、大分が5、長崎が4、山口が3、
鹿児島、高知、秋田が2、富山と島根が1
46地域(0は宮崎)
東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城で866(先週763)、全体の33%、
大阪、京都、兵庫、奈良、和歌山で936(先週419)、全体の36%
一週間前、 3月18日の新規感染者は、1916名、
二週間前、 3月18日の新規感染者は、1499名、
三週間前、 3月11日の新規感染者は、1319名、
四週間前、 3月 4日の新規感染者は、1169名、
五週間前、 2月25日の新規感染者は、1075名、
六週間前、 2月18日の新規感染者は、1537名、
七週間前、 2月11日の新規感染者は、1693名、
八週間前、 2月 4日の新規感染者は、2576名、
九週間前、 1月28日の新規感染者は、4133名、
十週間前、 1月21日の新規感染者は、5652名、
十一週間前、 1月14日の新規感染者は、6605名、
十二週間前、 1月 7日の新規感染者は、7569名、
十三週間前、12月31日の新規感染者は、4519名、
十四週間前、12月24日の新規感染者は、3738名、
十五週間前、12月17日の新規感染者は、3209名、
十六週間前、12月10日の新規感染者は、2970名、
十七週間前、12月 3日の新規感染者は、2517名、
十八週間前、11月26日の新規感染者は、2504名、
十九週間前、11月19日の新規感染者は、2387名、
二十週間前、11月12日の新規感染者は、1645名、
二十一週間前、11月 5日の新規感染者は、1050名、
二十二週間前、10月29日の新規感染者は、 809名、
二十三週間前、10月22日の新規感染者は、 617名、
二十四週間前、10月15日の新規感染者は、 708名、
二十五週間前、10月 8日の新規感染者は、 626名、
二十六週間前、10月 1日の新規感染者は、 637名、
二十七週間前、 9月24日の新規感染者は、 485名、
二十八週間前、 9月17日の新規感染者は、 491名、
二十九週間前、 9月10日の新規感染者は、 711名、
三十週間前、 9月 3日の新規感染者は、 658名、
三十一週間前、 8月27日の新規感染者は、 864名、
三十二週間前、 8月20日の新規感染者は、1184名、
三十三週間前、 8月13日の新規感染者は、1174名、
三十四週間前、 8月 6日の新規感染者は、1485名
一週間前の1.36倍です。
どんどん増える・・・

近畿圏で急速に拡大しているのは、
変異型ウィルスのせい???
蔓延防止等重点措置で食い止められますように!!
やっぱり、
広げないためには、
移動しない、っていうのが大事だと思うんだけど・・・
*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*
きのう、
昼食後、
さっそく、ブログの次のデザインを探して、
最初に変えてみた、
この「ワンコ」がかわいかったので、
これに決めてしまいました〜〜〜
タイトルの左のワンコのイラストに
すごく既視感があるので、
過去に使った年があったかしら?
とも思わないでもないのですが、、、
昔、
一度すべてのデザインを使ってみよう、と思って、
毎日、デザインを変えてみたことがあって、
その時の記憶かもしれなくて、
よくわからないんです〜〜〜(^▽^;)
ちょっとね、
左に引かれた縦のラインと、
行の始まりの間隔が狭いことが、
私的にはちょっと引っかかっているのだけれど、
その変数を見つけて直すのも、
私にとっては大変なことだし、、、
今年度はこれで行きます!!
ほんとうは、
あと2文字分くらい空けたいんだけどな〜〜〜
きのういただいた拍手数・・・5
