感染者数 500159 増加分 3454
回復者数 460663 増加分 2112
死亡者数 9364 増加分 27
感染者数−回復者数−死亡者数=30132
新規感染者は、
大阪が883、東京が537、兵庫が314、愛知が172、神奈川が168、
埼玉と沖縄が131、宮城が121、千葉が102、京都と奈良が96、
北海道が83、福岡が54、長野が48、和歌山が44、栃木が41、
岡山が39、茨城が38、新潟が28、愛媛が27、岐阜と山形が24、
静岡が23、石川が22、群馬、三重、徳島が17、富山が16、福島が15、
広島と滋賀が14、青森が13、香川が12、佐賀が9、鹿児島と福井が8、
山口と山梨が7、宮崎、岩手、鳥取が5、大分が4、長崎が2、
熊本、高知、秋田が1
46地域(0は島根)
東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城で976(先週876)、全体の28%、
大阪、京都、兵庫、奈良、和歌山で1433(先週924)、全体の41%
一週間前、 4月 2日の新規感染者は、2759名、
二週間前、 3月26日の新規感染者は、2027名、
三週間前、 3月19日の新規感染者は、1463名、
四週間前、 3月12日の新規感染者は、1270名、
五週間前、 3月 5日の新規感染者は、1149名、
六週間前、 2月26日の新規感染者は、1055名、
七週間前、 2月19日の新規感染者は、1301名、
八週間前、 2月12日の新規感染者は、1301名、
九週間前、 2月 5日の新規感染者は、2372名、
十週間前、 1月29日の新規感染者は、3532名、
十一週間前、 1月22日の新規感染者は、5043名、
十二週間前、 1月15日の新規感染者は、7133名、
十三週間前、 1月 8日の新規感染者は、7882名、
十四週間前、 1月 1日の新規感染者は、3247名、
十五週間前、12月25日の新規感染者は、3832名、
十六週間前、12月18日の新規感染者は、2836名、
十七週間前、12月11日の新規感染者は、2798名、
十八週間前、12月 4日の新規感染者は、2440名、
十九週間前、11月27日の新規感染者は、2531名、
二十週間前、11月20日の新規感染者は、2425名、
二十一週間前、11月13日の新規感染者は、1703名、
二十二週間前、11月 6日の新規感染者は、1141名、
二十三週間前、10月30日の新規感染者は、 776名、
二十四週間前、10月23日の新規感染者は、 748名、
二十五週間前、10月16日の新規感染者は、 642名、
二十六週間前、10月 9日の新規感染者は、 601名、
二十七週間前、10月 2日の新規感染者は、 542名、
二十八週間前、 9月25日の新規感染者は、 576名、
二十九週間前、 9月18日の新規感染者は、 572名、
三十週間前、 9月11日の新規感染者は、 644名、
三十一週間前、 9月 4日の新規感染者は、 587名、
三十二週間前、 8月28日の新規感染者は、 876名、
三十三週間前、 8月21日の新規感染者は、1033名、
三十四週間前、 8月14日の新規感染者は、1360名、
三十五週間前、 8月 7日の新規感染者は、1605名
一週間前の1.25倍です。
近畿圏、
2週間前の金曜日の数字から1000人近く増えています(ノД`)・゜・。。
「一時、一日6万人の感染者を出していたイギリスが、
今、一日4千人くらいまで減少していて、
日本と逆転するのも時間の問題。」
と、先週の記事に書いたのですが、
4月8日のイギリスの新規感染者は3030人です。
ほらぁぁぁ、逆転されたぁぁ

イギリス変異型の震源地で、
これだけ感染者を減らせているのは、
いかにワクチンが有効か? ということを示していますよね!?
イギリスで、これだけ順調にワクチンが供給されているのは、
EUを離脱したことがプラスに働いている??
イギリスでワクチン接種が始まったのは12月8日。
世界に先駆けて、でしたよね?
そして、
感染者数のピークは1月初め。
6万人から3千人に減少するまでに、
3カ月かかっています。
ワクチンの接種が遅々として進んでいない日本だけれど、
これから接種数が徐々に増えてきたとして、
新規感染者が減少に転じるのはいつになるのだろう・・・?
オリンピックを控えているのだから、
とにかく、ワクチン接種が免疫の壁を作るまで、
感染爆発を起こさずに持ちこたえてほしい!!
・・・今、
ネットを回っていて得た情報。
4月4日のBBCニュースです。
イギリス政府の統計によると、
イギリスの人口は、約6700万人。
そのうち、1度目の接種を受け終えた人は3140万人だそうです。
2度目の接種を終えた人は520万人。
つまり、
イギリスでは、2回接種よりも
1回目の接種を広めることを優先しているのですよね?
そして、
それで、大きな効果を得ている!!
そんな実例があるなら、
日本も、
2度の接種にこだわらず、
まずは1度目の接種を幅広く行うことを優先したほうがいいのでは???
*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*
また、新しいご依頼をいただきました♪
#34017 3000文字です。
今、作業中のものは、#34008で、
こちらは、
一回目の聴き返し、
ちょうど半分のところです。
週末中に、
最後まで行き着けるといいな、
と思っています。
きのういただいた拍手数・・・5
