保管庫バナー文字入り.jpg
   ↑ 萌えボイスからご購入いただける、
     再販許可作品のサンプルボイスページです
💕


【このブログからご依頼を受け付ます】
右サイドバーのメールフォーム、または、
拍手メッセージにメールアドレスを記入しお申し込みください。
折り返し、こちらのメールアドレスをお知らせいたしますので、
原稿をお送りください。
ご依頼料はアダルトで1文字3円、ノンアダルトなら1文字2円、
お支払いはAmazonギフトでお願いします。
詳しくは、こちらの記事をご参照ください


サイドバーのメールフォームから送られてきた、
ご依頼以外のメールのお返事は、
原則的に、記事本文中に書かせていただいております。


≪お知らせ・お願い・解説の目次≫

【とても大事なお願い】(2010年09月06日)

【しづくへのコンタクト方法】(2010年04月03日)
【ご注文の窓口について】(2010年08月08日)
【初めてのご依頼をご検討くださっているサークルの方へ】(2012年09月14日)
【お送りする音声ファイルの形式について】(2010年04月15日)
【声のご指定について】(2010年05月30日)
【文字数と作品の長さ】(2011年04月20日)
【1分間に○○文字、音声ファイル付き具体例】(2011年10月04日)
【フリートークのご依頼について】(2010年01月10日)
【アクセントのご指定方法について】(2010年01月11日)
【アクセントのご指定方法について 改訂】(2010年10月21日)
【萌えボイスの、声優側から見た報酬】(2010年03月10日)
【差し替え用の音声パーツのご依頼について】(2010年04月09日)
【再販作品の二次使用について】(2010年03月28日)
【読むスピードの指定方法について】(2010年06月24日)
【効果音の挿入について】(2013年08月14日)
【リテイクについて】(2014年12月23日)
【ご評価のお願い】(2015年05月31日)
【掛け声の拍の取り方について】(2017年04月14日)



2021年07月31日(Sat)

月末なので、7月も勝手に総括〜

7月30日(金)のCOVID-19

感染者数 913712 増加分 10742
回復者数 833099 増加分  3414
死亡者数  15184 増加分     9

感染者数−回復者数−死亡者数=65429


新規感染者は、

東京が3300、神奈川が1418、大阪が882、埼玉が853、
千葉が753、福岡が478、沖縄が382、兵庫が265、北海道が250、
愛知が229、茨城が222、京都が167、静岡が121、栃木が120、
石川が110、群馬が106、熊本が91、福島が86、岡山が77、
滋賀が60、広島と奈良が54、宮城が50、鳥取が47、新潟が42、
長崎が39、和歌山が38、富山が37、長野が35、岐阜が34、三重が33、
山梨が31、福井が30、山口が27、佐賀が25、鹿児島が23、大分が21、
岩手が19、高知が17、徳島が16、宮崎、青森、香川が15、島根が14、
愛媛が11、山形と秋田が7

47地域(0はなし)

東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城で6546(先週は2800)、全体の61%
大阪、京都、兵庫、奈良、和歌山で1406(先週は 522)、全体の13%

  一週間前、 7月23日の新規感染者は、4223名、
  二週間前、 7月16日の新規感染者は、3430名、
  三週間前、 7月 9日の新規感染者は、2276名、
  四週間前、 7月 2日の新規感染者は、1776名、
  五週間前、 6月25日の新規感染者は、1708名、
  六週間前、 6月18日の新規感染者は、1621名、
  七週間前、 6月11日の新規感染者は、1935名、
  八週間前、 6月 4日の新規感染者は、2593名、
  九週間前、 5月28日の新規感染者は、3704名、
  十週間前、 5月21日の新規感染者は、5251名、
 十一週間前、 5月14日の新規感染者は、6266名、
 十二週間前、 5月 7日の新規感染者は、6056名、
 十三週間前、 4月30日の新規感染者は、4681名、
 十四週間前、 4月23日の新規感染者は、5112名、
 十五週間前、 4月16日の新規感染者は、4532名、
 十六週間前、 4月 9日の新規感染者は、3454名、
 十七週間前、 4月 2日の新規感染者は、2759名、
 十八週間前、 3月26日の新規感染者は、2027名、
 十九週間前、 3月19日の新規感染者は、1463名、
 二十週間前、 3月12日の新規感染者は、1270名、
二十一週間前、 3月 5日の新規感染者は、1149名、
二十二週間前、 2月26日の新規感染者は、1055名、
二十三週間前、 2月19日の新規感染者は、1301名、
二十四週間前、 2月12日の新規感染者は、1301名、
二十五週間前、 2月 5日の新規感染者は、2372名、
二十六週間前、 1月29日の新規感染者は、3532名、
二十七週間前、 1月22日の新規感染者は、5043名、
二十八週間前、 1月15日の新規感染者は、7133名、
二十九週間前、 1月 8日の新規感染者は、7882名、
 三十週間前、 1月 1日の新規感染者は、3247名、

一週間前の2.54倍です。2.54倍・・・

オリンピックが原因じゃないですよね、これ
だって、
首都圏の増加率より、
全国の増加率のほうが多い!

自粛疲れ、
っていうこともあるだろうけれど、
それでも日本人の大多数は、
自制した生活を続けているのだろうから、
それだけ、デルタ株の感染力が高い、っていうことなんだろうなぁ・・・

*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*

月末だから、
恒例、一か月を勝手に総括〜

2020年1月から2021年5月までは、

不気味だけれど他人事気分だった1月

ダイヤモンド・プリンセス号の動向をはらはら見守った2月

感染拡大を抑え込めて油断した3月

一気に拡大し自粛に励んだ悪夢の4月

自粛の効果が見えてそろそろと生活を戻しつつあるおっかなびっくりの5月

経済を回す方法を試行しながらじわじわと増える感染者数に不安が増す6月

第一波を上回る再拡大に慄きながら重症者数が少ないことにすがる思いの7月
(+ 梅雨前線が居座って水害が各地で発生した、長雨と日照不足の7月)

第二波を乗り越え減少する感染者と減らない死亡者の数をどきどき見守る8月
(+ 月明けからの猛暑で熱中症とコロナの相反する対策に悩まされた8月)

人の移動が一気に加速、感染者の減少が止まり、成り行きが不安な9月

感染爆発の欧米を眺めながら再び増え始めた感染者数に不安が募る10月

急激な感染拡大に再び自粛、効果が出てきた?と固唾をのんで見守る11月

全国的に感染が拡大、連日の最高値更新にうろたえる12月

指数的な感染増加に慄き自粛を強化。効果は表れるも高水準のまま終わる1月

順調な上旬から一転、首都圏が高止まり緊急事態宣言を解除できない2月

全国的に増加傾向、特に近畿、宮城などで急増、第四波の危機感募る3月

近畿が先行した第四波を引き継いで首都圏が増加、全国的にも増加が続く4月

上旬をピークに急降下の中、首都圏は動きが鈍く、沖縄の急拡大で終わる5月
(長引く緊急事態宣言に疲弊しながらも、ワクチンに希望をつなぐ5月)

第四剥が中旬に下げ止まり、五輪を控えた首都圏から再拡大の気配の6月


でした。

第四波が6月中旬に下げ止まって、
再拡大の中で始まった7月、

その増加率はどんどん大きくなり、
1週間で2倍を超えています。

そして、この2日間は、
新規感染者が一万人を超えるまでになってしまいました

・・・ということで、

無観客の五輪開幕の中、新規感染者数が急上昇、月末には一万人を超えた7月

でしょうか?

ほんと、ピークはいつになるんだろう?
どこまで増えるんろう??
この、新規感染者数・・・

📩 06:29 拍手メッセージの方へ
いいえ、大多数の日本人は、気を付けて自制して生活をしていると思いますよ。
でも、気を付ける、ということを放棄してしまった少数の人たちと、デルタ株の感染力の強さが、
この感染爆発を引き起こしているのだと感じます。
企業秘密、っていうほどのものでもなく、以前、このブログにも書いた記憶があります。
去年と今年は家にこもっている時間が長いので、例年より日焼けは少ないかも、です。

きのういただいた拍手数・・・5 
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 11:49 | Comment(0) | 随想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「ねえ起きて〜!」


タイトルは↑の音声ファイルのテキストです
【いい加減にしてほしい女性、なイメージ】
どうぞお気軽にお持ち帰りくださいね
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 10:39 | Comment(0) | 携帯・PC用システムボイス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月30日(Fri)

彼の近況

7月29日(木)のCOVID-19

感染者数 902975 増加分 10689
回復者数 829687 増加分  3737
死亡者数  15175 増加分    14

感染者数−回復者数−死亡者数=58113


新規感染者は、

東京が3865、神奈川が1164、大阪が932、埼玉が864、
千葉が576、沖縄が392、福岡が364、兵庫が280、北海道が259、
愛知が249、茨城が166、京都が164、栃木が142、静岡が108、
群馬が103、石川が94、福島が82、広島が65、熊本が63、岡山が59、
奈良が58、新潟が53、和歌山が43、宮城が36、三重が34、香川が33、
滋賀が32、長野が29、山梨と鳥取が28、福井が27、
佐賀、青森、高知が25、富山が24、岐阜が23、鹿児島が22、長崎が21、
大分が20、愛媛が19、山形が18、山口と宮崎が16、岩手が12、
島根が9、徳島が7、秋田が5

47地域(0はなし)

東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城で6635(先週は3549)、全体の62%、
大阪、京都、兵庫、奈良、和歌山で1477(先週は 721)、全体の14%

  一週間前、 7月22日の新規感染者は、5395名、
  二週間前、 7月15日の新規感染者は、3416名、
  三週間前、 7月 8日の新規感染者は、2242名、
  四週間前、 7月 1日の新規感染者は、1754名、
  五週間前、 6月24日の新規感染者は、1675名、
  六週間前、 6月17日の新規感染者は、1554名、
  七週間前、 6月10日の新規感染者は、2043名、
  八週間前、 6月 3日の新規感染者は、2830名、
  九週間前、 5月27日の新規感染者は、4138名、
  十週間前、 5月20日の新規感染者は、5720名、
 十一週間前、 5月13日の新規感染者は、6879名、
 十二週間前、 5月 6日の新規感染者は、4375名、
 十三週間前、 4月29日の新規感染者は、5916名、
 十四週間前、 4月22日の新規感染者は、5499名、
 十五週間前、 4月15日の新規感染者は、4573名、
 十六週間前、 4月 8日の新規感染者は、3447名、
 十七週間前、 4月 1日の新規感染者は、2607名、
 十八週間前、 3月25日の新規感染者は、1916名、
 十九週間前、 3月18日の新規感染者は、1499名、
 二十週間前、 3月11日の新規感染者は、1319名、
二十一週間前、 3月 4日の新規感染者は、1169名、
二十二週間前、 2月25日の新規感染者は、1075名、
二十三週間前、 2月18日の新規感染者は、1537名、
二十四週間前、 2月11日の新規感染者は、1693名、
二十五週間前、 2月 4日の新規感染者は、2576名、
二十六週間前、 1月28日の新規感染者は、4133名、
二十七週間前、 1月21日の新規感染者は、5652名、
二十八週間前、 1月14日の新規感染者は、6605名、
二十九週間前、 1月 7日の新規感染者は、7569名、
 三十週間前、12月31日の新規感染者は、4519名、

一週間前の1.98倍です。

桁が一つ上がってしまいました

この上昇率が続いたら、
1週間後は2万、2週間後は4万、3週間後は8万になってしまうけれど、
さすがにそうはならないよね? ね???

でも、
ピークを迎えるときは、
その前に、上昇率が緩やかになるものだと思うから、
きっとまだまだ増加は続く・・・

オリンピック無観客の判断は、
本当に正解でしたよね!?

今、感染を広げているのは、
オリンピックとは関係なく、
むしろ、
オリンピックに興味を持たずに出歩いている人たちなのかもしれない・・・

*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*

彼の近況、書きます。

先月末、担当医に
「今日一日持つかどうか」と言われていた彼ですが、
その後、
細動も頻脈も薬で抑えることに成功して、
落ち着いた状態が続いているようです。

2週間前の週末、
集中治療室から一般病棟に移動したのですが、
その後、
本人が、夜の苦しさを訴えて、
先週末には再び集中治療室へ、
でも、
おととい、また、
一般病棟に移動できたみたいです。

小康状態、っていうことなんだろうな、
と感じます。

ここ数年間、なんども、
「危ない」と言われてきた彼だけれど、
それを何度も乗り越えて、
今日まで来ました。

でも、
その間に、
心臓の状態は少しずつ悪くなっていることは確かで、
今、私が望めることは、
この、穏やかな状態が、
少しでも長く続いてくれることかな?
と思います。

📩 16:31 拍手メッセージの方へ
日本人なら、その衛生観念と自律心で拡大を抑えられると信じていたのに、
この、世界の注目が日本に集まっているときに、感染が急速に拡大していることが悲しい。
カマキリを見たのは普通の住宅地の中の公園ですよ。そして私は、手や指を使います。

📩 22:50 拍手メッセージの方へ
ウナギ、苦手なんですか!? 美味しいのに〜〜!!!
確かに川魚って、川魚っていう臭みっていうか、ある気がしますが、ウナギは別物ですよぉ!


きのういただいた拍手数・・・22 
タグ:日記 随想
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 12:14 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

和歌山弁練習ファイル50「せばい」


31秒

毎月、最終金曜日にアップしている和歌山弁練習ファイル、
日本語史研究会掲示板「おもしゃい和歌山弁」の、
2003年12月10日の投稿を教材にさせていただきました。

前回は、6月25日です。

《↑せ↓ばい》 せまい、という意味

《↑このへ↓や↑ほんまにせ↓ばい↑な↓ー》(この部屋本当に狭いね)
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 10:52 | Comment(0) | フリートーク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月29日(Thu)

ウナギ、食べましたっ

7月28日(水)のCOVID-19

感染者数 892290 増加分 9579
回復者数 825950 増加分 3164
死亡者数  15161 増加分    8

感染者数−回復者数−死亡者数=51179

新規感染者は、

東京が3177、神奈川が1051、埼玉が870、大阪が798、
千葉が577、福岡が404、沖縄が347、愛知が264、兵庫が254、
北海道が226、茨城が194、京都が175、静岡が120、石川が119、
栃木が102、福島が86、群馬が70、岡山が58、熊本が56、
広島が53、新潟が51、奈良と滋賀が50、宮城が44、三重が37、
岐阜が31、和歌山が27、鹿児島と長崎が24、山梨が23、高知が22、
富山が21、佐賀が19、岩手と福井が17、長野が16、愛媛が15、
大分が12、香川と鳥取が11、山口と宮崎が10、青森が8、
徳島と島根が7、秋田が4、山形が3

47地域(0はなし)

東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城で5869(先週は3114)、全体の61%、
大阪、京都、兵庫、奈良、和歌山で1304(先週は 737)、全体の14%

  一週間前、 7月21日の新規感染者は、4939名、
  二週間前、 7月14日の新規感染者は、3194名、
  三週間前、 7月 7日の新規感染者は、2190名、
  四週間前、 6月30日の新規感染者は、1820名、
  五週間前、 6月23日の新規感染者は、1779名、
  六週間前、 6月16日の新規感染者は、1707名、
  七週間前、 6月 9日の新規感染者は、2241名、
  八週間前、 6月 2日の新規感染者は、3035名、
  九週間前、 5月26日の新規感染者は、4534名、
  十週間前、 5月19日の新規感染者は、5816名、
 十一週間前、 5月12日の新規感染者は、7054名、
 十二週間前、 5月 5日の新規感染者は、4069名、
 十三週間前、 4月28日の新規感染者は、5789名、
 十四週間前、 4月21日の新規感染者は、5291名、
 十五週間前、 4月14日の新規感染者は、4312名、
 十六週間前、 4月 7日の新規感染者は、3450名、
 十七週間前、 3月31日の新規感染者は、2840名、
 十八週間前、 3月24日の新規感染者は、1918名、
 十九週間前、 3月17日の新規感染者は、1534名、
 二十週間前、 3月10日の新規感染者は、1316名、
二十一週間前、 3月 3日の新規感染者は、1243名、
二十二週間前、 2月24日の新規感染者は、 921名、
二十三週間前、 2月17日の新規感染者は、1447名、
二十四週間前、 2月10日の新規感染者は、1885名、
二十五週間前、 2月 3日の新規感染者は、2631名、
二十六週間前、 1月27日の新規感染者は、3970名、
二十七週間前、 1月20日の新規感染者は、5548名、
二十八週間前、 1月13日の新規感染者は、5869名、
二十九週間前、 1月 6日の新規感染者は、6001名、
 三十週間前、12月30日の新規感染者は、3852名、

一週間前の1.94倍です。

新規感染者が、
3週間前、全国で2000人を超えて、
2週間前、3000人を超え、
先週、5000人目前、
そして今週は、9000人台後半です。

東京に続いて、
神奈川、埼玉、千葉の首都圏3県にも緊急事態宣言が出そうですね。

だけど、出たところで効果があるのだろうか?

だって、
ずいぶん前から出ている東京も沖縄も、
すごい勢いで増えているじゃないですか!

結局、国民が行動を変えないと、
いくら宣言を出しても何も変わらないわけで、
それなのに
もう、世間の空気は、自粛に飽きちゃった感ありありだもんなぁ・・・

*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*

きのう、
買い物に行ってお弁当コーナーをのぞいたら、
8割がウナギ!!

あ! そっかぁ!!
今日は土用のウナギの日ね!?
ウナギ、食べたい!!

だけど、高いんだもんウナギ〜〜〜

でもさ、
ほら、縁起物でもあるわけだし、
一年に一回くらい、
ちょっとだけ贅沢しても許されるんじゃない?
今なら1つ買うだけで済むし〜〜〜

と、自分に言い訳して、
買っちゃいました! うな重!!

「うな重」と言いながら、
発泡スチロールのトレイに乗った690円の一番安いやつ〜〜

で、夕食はうな重♪

さすが、安いだけあって、
「おいし〜〜〜」とはならず、
それなりでした〜〜〜💦

でも、土用の丑の日にちゃんとウナギを食べた、
という満足感というか、
達成感というか、感じたから、
買って正解でしたっ♪

📩 22:09 拍手メッセージの方へ
ウナギは昨日、食べました! 一年に一度のウナギになるかも・・・
カマキリを見たのはうちの近所の公園だったかしら? 
記録しているものと彼の病状については改めて記事にしようかな、と思います。
台本作り、がんばってくださいね♪


きのういただいた拍手数・・・8 
タグ:日記 随想
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 11:20 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「まあ、残念〜!」


タイトルは↑の音声ファイルのテキストです
【不服そうな熟女、なイメージ】
どうぞお気軽にお持ち帰りくださいね
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 09:57 | Comment(0) | 携帯・PC用システムボイス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月28日(Wed)

新しい作成環境、大丈夫、って思えました!

7月27日(火)のCOVID-19

感染者数 882712 増加分 7626
回復者数 822774 増加分 3512
死亡者数  15153 増加分   13

感染者数−回復者数−死亡者数=44785


新規感染者は、

東京が2848、神奈川が758、大阪が741、埼玉が593、千葉が405、
沖縄が354、兵庫が260、福岡が235、愛知が172、北海道が138、
栃木が108、静岡が99、京都と茨城が96、石川が72、群馬が52、
奈良が45、熊本が44、福島と新潟が41、広島と岡山が35、滋賀が31、
宮城が26、長野と山梨が23、三重が21、長崎が20、岐阜と鹿児島が18、
和歌山が16、佐賀と鳥取が14、宮崎と福井が13、大分が12、
愛媛、高知、岩手が10、山口と青森が9、香川と島根が8、富山と鳥取が7、
山形が6、秋田が1

47地域(0はなし)

東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城で4700(先週は2390)、全体の62%、
大阪、京都、兵庫、奈良、和歌山で1158(先週は 510)、全体の15%

  一週間前、 7月20日の新規感染者は、3756名、
  二週間前、 7月13日の新規感染者は、2386名、
  三週間前、 7月 6日の新規感染者は、1669名、
  四週間前、 6月29日の新規感染者は、1380名、
  五週間前、 6月22日の新規感染者は、1437名、
  六週間前、 6月15日の新規感染者は、1417名、
  七週間前、 6月 8日の新規感染者は、1883名、
  八週間前、 6月 1日の新規感染者は、2643名、
  九週間前、 5月25日の新規感染者は、3901名、
  十週間前、 5月18日の新規感染者は、5230名、
 十一週間前、 5月11日の新規感染者は、6240名、
 十二週間前、 5月 4日の新規感染者は、4198名、
 十三週間前、 4月27日の新規感染者は、4965名、
 十四週間前、 4月20日の新規感染者は、4342名、
 十五週間前、 4月13日の新規感染者は、3455名、
 十六週間前、 4月 6日の新規感染者は、2656名、
 十七週間前、 3月30日の新規感染者は、2087名、
 十八週間前、 3月23日の新規感染者は、1503名、
 十九週間前、 3月16日の新規感染者は、1133名、
 二十週間前、 3月 9日の新規感染者は、1128名、
二十一週間前、 3月 2日の新規感染者は、 887名、
二十二週間前、 2月23日の新規感染者は、1083名、
二十三週間前、 2月16日の新規感染者は、1308名、
二十四週間前、 2月 9日の新規感染者は、1570名、
二十五週間前、 2月 2日の新規感染者は、2324名、
二十六週間前、 1月26日の新規感染者は、3852名、
二十七週間前、 1月19日の新規感染者は、5321名、
二十八週間前、 1月12日の新規感染者は、4539名、
二十九週間前、 1月 5日の新規感染者は、4915名、
 三十週間前、12月29日の新規感染者は、3609名

一週間前の2.03倍です。

上昇カーブの勾配がヤバい

おとといの連休明け、
抑えられてあの数値なら、
火曜日の数値、どうなっちゃうの!?
って思ったら、
案の定・・・

どこまで登っちゃうんでしょうねぇ、この第5波の波
1万、とか、行っちゃうのかなぁ・・・

せめて、
重症者が増えていきませんように!!!

*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*

きのうは、もちろん、
オリンピックも観ていたけれど、
仕事もがんばりました!!

#34345を仕上げて納品し、
嬉しいご評価をいただきました♪
「完璧です」って

パソコンを買い替えて、
音声編集ソフトのバージョンも新しくなって、
これが5作目になるのかな?

その第一作はいいご評価をいただけたのですが、
2作目でマイナスのご評価をいただいてしまい、
作成環境の違いに試行錯誤していたこともあって、
今一つ、
自分の作品の質に、確信を持てなくなっていたのです。

でも、
やっと、この環境でやっていける、大丈夫!
って、納得できたかもしれない・・・

今日からは、
#34377の作成に入ります!

*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*

再販許可作品をお買い上げくださった方、
ほんとうにありがとうございます!!

また、お買い上げのご報告をくださった方、
助かります! ありがとうございます!!!!

引き続き、

再販許可作品をお買い上げくださった方への
お願いです♡
こちらのブログの拍手メッセージや
右サイドバーのメールフォームなどから、
お買い上げくださった作品の番号と、
お買い上げ日時をお教えいただけませんでしょうか?


そうすれば、
あとから、販売履歴と照らし合わせることができますので・・・

過去3カ月以内のお買い上げ分につきましても、
よろしければ、お教えいただけましたらうれしいです

📩 16:26 拍手メッセージの方へ
ツチノコの正体ですか? 考えたこともありませんでした〜〜💦 騒ぎたい人が騒いでいるのかな、くらいにしか…
カマキリ、今年、一度、みた気がします。まだ羽がない、小ぶりなやつでしたけれど…。
空調服を買う予定は今のところないのですが、買うときには参考にさせていただきます。
人形劇の役者は、人形劇の役者、かなぁ…? そう呼んでいる気がします。
日付の間違い、メッセージを読んで速攻で直しました! ありがとうございました!

📩 22:36 拍手メッセージの方へ
すごい勢いで金メダルが増えていってびっくりですよね!? 応援していても楽しいです♪
そうですか。無観客になって、人が動かなくなったからですか? ゆっくり観戦できるのは嬉しいですよね?


きのういただいた拍手数・・・19 
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 11:28 | Comment(0) | おしごと所感 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「がんばったね!」


タイトルは↑の音声ファイルのテキストです
【子どもをねぎらう女性、なイメージ】
どうぞお気軽にお持ち帰りくださいね
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 10:29 | Comment(0) | 携帯・PC用システムボイス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月27日(Tue)

オリンピック観戦の日々〜

7月26日(月)のCOVID-19

感染者数 875087 増加分 4690
回復者数 819262 増加分 3231
死亡者数  15140 増加分   12

感染者数−回復者数−死亡者数=40685


新規感染者は、

東京が1429、神奈川が540、千葉が509、埼玉が449、大阪が374、
福岡が172、北海道が135、沖縄が116、茨城が86、石川が79、
京都が76、兵庫が75、愛知が70、静岡が58、栃木が53、福島が52、
熊本が34、広島が31、群馬が26、滋賀と新潟が25、奈良と岡山が23、
福井が18、三重が16、岐阜と富山が15、長野と鹿児島が13、愛媛が12、
山梨と岩手が11、宮城が10、和歌山と鳥取が9、長崎が8、山口が7、
大分と島根が6、高知が5、佐賀、青森、徳島が3、宮崎、香川、秋田が2

46地域(0は山形)

東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城で3013(先週は1599)全体の64%、
大阪、京都、兵庫、奈良、和歌山で 557(先週は 316)全体の12%

  一週間前、 7月19日の新規感染者は、2328名、
  二週間前、 7月12日の新規感染者は、1506名、
  三週間前、 7月 5日の新規感染者は、1029名、
  四週間前、 6月28日の新規感染者は、1002名、
  五週間前、 6月21日の新規感染者は、 868名、
  六週間前、 6月14日の新規感染者は、 935名、
  七週間前、 6月 7日の新規感染者は、1277名、
  八週間前、 5月31日の新規感染者は、1793名、
  九週間前、 5月24日の新規感染者は、2711名、
  十週間前、 5月17日の新規感染者は、3680名、
 十一週間前、 5月10日の新規感染者は、4940名、
 十二週間前、 5月 3日の新規感染者は、4468名、
 十三週間前、 4月26日の新規感染者は、3320名、
 十四週間前、 4月19日の新規感染者は、2908名、
 十五週間前、 4月12日の新規感染者は、2108名、
 十六週間前、 4月 5日の新規感染者は、1570名、
 十七週間前、 3月29日の新規感染者は、1344名、
 十八週間前、 3月22日の新規感染者は、 822名、
 十九週間前、 3月15日の新規感染者は、 695名、
 二十週間前、 3月 8日の新規感染者は、 600名、
二十一週間前、 3月 1日の新規感染者は、 697名、
二十二週間前、 2月22日の新規感染者は、 740名、
二十三週間前、 2月15日の新規感染者は、 965名、
二十四週間前、 2月 8日の新規感染者は、1216名、
二十五週間前、 2月 1日の新規感染者は、1791名、
二十六週間前、 1月25日の新規感染者は、2762名、
二十七週間前、 1月18日の新規感染者は、4925名、
二十八週間前、 1月11日の新規感染者は、4873名、
二十九週間前、 1月 4日の新規感染者は、3322名、
 三十週間前、12月28日の新規感染者は、2400名、

一週間前の2.01倍です。

一週間で2倍になったぁ

月曜日、連休の最中の検査の結果でこの数値。
今日の数値、どうなるのぉぉぉ!?


イギリスがピークアウトしたみたいですね。

イギリス、
感染者急増の中で制限を解除して、
一日5万人を超える感染者を出していたりしたけれど、
死亡者は、100人を超えることはなかった。

これは、
ワクチンと、
若い世代が軽症状の感染をしたことで、
「免疫の壁」ができた、
と考えていいのだろうか?

制限解除の判断は正しかった、ということなのだろうか??

でも、
日本がこの戦略をとるには、
ワクチン接種者がまだまだ少なすぎて、
重症者が急増して
医療が崩壊しそうだから、
無理だと思うけれど・・・

*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*

オリンピック観戦の日々を送っています〜

スケートボードストリート、
女子は金メダルと銅メダルをとりました。すごい!!!

ハーフパイプは馴染みがあったけれど、
ストリートは、今回のオリンピックで初めて観戦したかも・・・

で、中継を観ていて、
選手の若さにも目を見張るけれど、
中継の解説者の言葉遣いの若さもまた、新鮮だなぁ、って思います。

「おおやばい!」
「半端ないっすねぇ!」

とか、これが柔道や体操の解説者だったら、
顰蹙を買って解説者を首になっちゃうかも💦

でも、スケートボードにはしっくりきちゃうんだよなぁ、これが〜〜〜!

体操男子団体、
僅差で金メダルに届かなかったけれど、
その報道の見出しが、
「日本体操男子二連覇ならず」
って、、、
どうして、
もっと肯定的な見出しにしてあげないのだろう?
って思った。

だって、素晴らしかったじゃないですか!!
オリンピック初出場の4選手、
大きなミスもなく、
力を発揮したじゃないですか!!

「オリンピック初出場で見事銀!」
とかでいいのに〜〜〜!!!

卓球混合ダブルスは、
観ていて肩凝った💦

スピードが速くて、
すごい気迫で、
こっちも力が入って、
息を止めてしまうのだもの〜〜

日本卓球史上初の金メダル、すばらしい!!!!

*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*

進捗状況!

#34345の作成中で、
2回目の聴き返しに入ったところです。

今日中に仕上げられるといいな、と思っております。

📩 13:36、14:02 拍手メッセージの方へ
好きな動物、猫より犬派ですね〜。爬虫類や虫も苦手ではなくて、トカゲや蛇はかわいいなって思います。
虫なら、カマキリが好き。
もし空調服を買うときは、思い切って大きめがいいのですね?
了解です! 試着してみて、ぶかぶかを買うことにしますね♪


きのういただいた拍手数・・・6 
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 12:15 | Comment(0) | 随想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「これは迷うわねぇ」


タイトルは↑の音声ファイルのテキストです
【決めかねる熟女、なイメージ】
どうぞお気軽にお持ち帰りくださいね
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 10:40 | Comment(0) | 携帯・PC用システムボイス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする