感染者数 806385 増加分 1484
回復者数 774519 増加分 1593
死亡者数 14847 増加分 6
感染者数−回復者数−死亡者数=17019
新規感染者は、
東京が518、神奈川が226、千葉が141、埼玉が124、大阪が88、
愛知が63、北海道が39、沖縄が34、茨城が30、福岡が28、兵庫が27、
福島が19、京都が18、静岡が13、宮城が12、栃木が11、新潟が9、
岐阜が8、広島と高知が7、岩手が6、奈良と石川が5、滋賀、三重、長崎が4、
群馬、熊本、鹿児島、福井、秋田、鳥取が3、山口と青森が2、
岡山、香川、山形が1
37地域(0は長野、大分、宮崎、愛媛、和歌山、佐賀、山梨、富山、徳島、島根)
東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城で1039(先週は820)全体の70%、
大阪、京都、兵庫、奈良、和歌山で 138(先週は145)全体の 9%
一週間前、 6月27日の新規感染者は、1283名、
二週間前、 6月20日の新規感染者は、1307名、
三週間前、 6月13日の新規感染者は、1386名、
四週間前、 6月 6日の新規感染者は、2022名、
五週間前、 5月30日の新規感染者は、2874名、
六週間前、 5月23日の新規感染者は、4046名、
七週間前、 5月16日の新規感染者は、5260名、
八週間前、 5月 9日の新規感染者は、6492名、
九週間前、 5月 2日の新規感染者は、5897名、
十週間前、 4月25日の新規感染者は、4605名、
十一週間前、 4月18日の新規感染者は、4093名、
十二週間前、 4月11日の新規感染者は、2777名、
十三週間前、 4月 4日の新規感染者は、2470名、
十四週間前、 3月28日の新規感染者は、1785名、
十五週間前、 3月21日の新規感染者は、1119名、
十六週間前、 3月14日の新規感染者は、 988名、
十七週間前、 3月 7日の新規感染者は、1065名、
十八週間前、 2月28日の新規感染者は、 999名、
十九週間前、 2月21日の新規感染者は、1030名、
二十週間前、 2月14日の新規感染者は、1364名、
二十一週間前、 2月 7日の新規感染者は、1631名、
二十二週間前、 1月31日の新規感染者は、2673名、
二十三週間前、 1月24日の新規感染者は、3991名、
二十四週間前、 1月17日の新規感染者は、5759名、
二十五週間前、 1月10日の新規感染者は、6094名、
二十六週間前、 1月 3日の新規感染者は、3158名、
二十七週間前、12月27日の新規感染者は、2948名、
一週間前の1.16倍です。
首都圏の増加率がすごい💧
ここ数日、
新規感染者数より回復者数のほうが少なかったけれど、
きのうは回復者数のほうが多いですね。
死者数も、
感染者数に比べると、
ずいぶん減ってきた気がするのですが、、、
それは、
現在の感染者の中心が、
若年者層だからだろうか?
また、
高齢者層のワクチン接種者が増加しているおかげなのだろうか・・・?
*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*
コロナ感染者はじわじわ増えてくるし、
特に首都圏は増え方が顕著だし、
こんな状態でオリンピックを開催していいのか心配だし、
毎日毎日雨だし、
この雨で大きな被害のニュースも飛んでくるし、
彼の様子が心配で落ち着かないし、
気持ち的に、いろいろしんどい毎日です。
ちょっと気持ちが晴れるのは、
スポーツのニュースかな?
大谷翔平選手の大活躍とか、
池江里佳子選手の順調な復活とか・・・
大谷選手、
本当に楽しそうに気持ちよさそうにプレイしていて、
次々に記録を更新して、
アメリカでも熱狂的に支持されている姿、
日本人としてうれしいし、
気持ちが癒される。
📩 02:00 拍手メッセージの方へ

Wi-Fiの不調ですか? わかります! すごくストレスたまりますよね!?
私は、PC周りの環境については、PCを買い替えたばかりだし、以前よりずっと快適になりました。
音声編集ソフトも、何とか使えていますし、そのうち慣れるでしょう、きっと…
人形劇は、しばらくお休みしていたところだったのですが、コロナが収まったら、再開しようかしら? と、
考えているところです。
Wi-Fiの不調と雨漏りに起因するもろもろが、早く解決しますように!!
きのういただいた拍手数・・・6
