感染者数 820268 増加分 2032
回復者数 785900 増加分 1531
死亡者数 14956 増加分 6
感染者数−回復者数−死亡者数=19412
新規感染者は、
東京が614、神奈川が389、千葉が183、大阪が167、埼玉が163、
愛知が64、北海道が56、兵庫が44、福岡と茨城が35、沖縄が30、
京都が27、宮城が21、三重が17、福島と福井が16、新潟と岩手が14、
静岡と栃木が13、石川が11、奈良が9、広島が8、高知が7、和歌山が6、
滋賀、鹿児島、徳島が5、山梨、香川、山形、秋田が4、岐阜、群馬、岡山が3、
山口、宮崎、愛媛が2、熊本、長野、青森、鳥取が1
42地域(0は大分、長崎、佐賀、富山、島根)
東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城で1384(先週は1039)全体の68%、
大阪、京都、兵庫、奈良、和歌山で 253(先週は 138)全体の12%
一週間前、 7月 4日の新規感染者は、1484名、
二週間前、 6月27日の新規感染者は、1283名、
三週間前、 6月20日の新規感染者は、1307名、
四週間前、 6月13日の新規感染者は、1386名、
五週間前、 6月 6日の新規感染者は、2022名、
六週間前、 5月30日の新規感染者は、2874名、
七週間前、 5月23日の新規感染者は、4046名、
八週間前、 5月16日の新規感染者は、5260名、
九週間前、 5月 9日の新規感染者は、6492名、
十週間前、 5月 2日の新規感染者は、5897名、
十一週間前、 4月25日の新規感染者は、4605名、
十二週間前、 4月18日の新規感染者は、4093名、
十三週間前、 4月11日の新規感染者は、2777名、
十四週間前、 4月 4日の新規感染者は、2470名、
十五週間前、 3月28日の新規感染者は、1785名、
十六週間前、 3月21日の新規感染者は、1119名、
十七週間前、 3月14日の新規感染者は、 988名、
十八週間前、 3月 7日の新規感染者は、1065名、
十九週間前、 2月28日の新規感染者は、 999名、
二十週間前、 2月21日の新規感染者は、1030名、
二十一週間前、 2月14日の新規感染者は、1364名、
二十二週間前、 2月 7日の新規感染者は、1631名、
二十三週間前、 1月31日の新規感染者は、2673名、
二十四週間前、 1月24日の新規感染者は、3991名、
二十五週間前、 1月17日の新規感染者は、5759名、
二十六週間前、 1月10日の新規感染者は、6094名、
二十七週間前、 1月 3日の新規感染者は、3158名、
二十八週間前、12月27日の新規感染者は、2948名、
一週間前の1.37倍です。
どんどん増える〜〜〜(T_T)
増加スピードも速くなってきている〜〜〜

*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*
先日、
親しい友人に、
新型コロナのワクチンの1回目を接種したことを話したんです。
すると、
「フルチンになるのいつ?」
って・・・
へ? な、なんですと????
2回も聞き返してしまいました💦
なんでも、
その友達によると、
ネットの一部で流行っている言い方で、
一回目のワクチン接種は「ワクチン」、
二回目のワクチン接種で「ワクワクチンチン」、
そこから2週間経って、しっかり免疫が付くことを「フルチン」
と呼ぶのだそうです

う〜〜〜ん、
言葉の選び方がふざけているけれど、
言いたいニュアンスはわかる・・・
で、その、「フルチン」になるのは、
ワクチンの2回目の接種を予定通りに終えたとして、
私の場合、
8月のお盆過ぎだなぁ・・・
📩 17:33 拍手メッセージの方へ

関西圏もまた、じわじわ、感染が広がっていますね。
私が上京したのは、東京の会社に就職したからです。北海道はいいところですよ〜〜〜
カーテンは、以前、ブログの読者の方に教えていただいて、防音カーテンに変えました。
防音効果は「あるような気がする」程度なのですが、遮光カーテンとしては優秀です💦
きのういただいた拍手数・・・6
