保管庫バナー文字入り.jpg
   ↑ 萌えボイスからご購入いただける、
     再販許可作品のサンプルボイスページです
💕


【このブログからご依頼を受け付ます】
右サイドバーのメールフォーム、または、
拍手メッセージにメールアドレスを記入しお申し込みください。
折り返し、こちらのメールアドレスをお知らせいたしますので、
原稿をお送りください。
ご依頼料はアダルトで1文字3円、ノンアダルトなら1文字2円、
お支払いはAmazonギフトでお願いします。
詳しくは、こちらの記事をご参照ください


サイドバーのメールフォームから送られてきた、
ご依頼以外のメールのお返事は、
原則的に、記事本文中に書かせていただいております。


≪お知らせ・お願い・解説の目次≫

【とても大事なお願い】(2010年09月06日)

【しづくへのコンタクト方法】(2010年04月03日)
【ご注文の窓口について】(2010年08月08日)
【初めてのご依頼をご検討くださっているサークルの方へ】(2012年09月14日)
【お送りする音声ファイルの形式について】(2010年04月15日)
【声のご指定について】(2010年05月30日)
【文字数と作品の長さ】(2011年04月20日)
【1分間に○○文字、音声ファイル付き具体例】(2011年10月04日)
【フリートークのご依頼について】(2010年01月10日)
【アクセントのご指定方法について】(2010年01月11日)
【アクセントのご指定方法について 改訂】(2010年10月21日)
【萌えボイスの、声優側から見た報酬】(2010年03月10日)
【差し替え用の音声パーツのご依頼について】(2010年04月09日)
【再販作品の二次使用について】(2010年03月28日)
【読むスピードの指定方法について】(2010年06月24日)
【効果音の挿入について】(2013年08月14日)
【リテイクについて】(2014年12月23日)
【ご評価のお願い】(2015年05月31日)
【掛け声の拍の取り方について】(2017年04月14日)



2021年07月18日(Sun)

病院に荷物を運びました

7月17日(土)のCOVID-19

感染者数 838074 増加分 3885
回復者数 796360 増加分 1733
死亡者数  15045 増加分   16

感染者数−回復者数−死亡者数=26669


東京が1410、神奈川が539、大阪が380、埼玉が318、千葉が244、
兵庫が122、北海道が111、沖縄が81、愛知が74、福岡が60、
京都が52、栃木が48、茨城が45、宮城が34、三重と石川が33、
鳥取が29、静岡が27、奈良と新潟が18、広島と福島が16、徳島が13、
群馬、熊本、岩手が10、岡山、滋賀、島根が9、長崎、青森、高知、秋田が8、
鹿児島が7、長野、山口、和歌山が6、岐阜と愛媛が5、佐賀、富山、福井が4、
大分、宮崎、山梨、山形が3、香川が1

47地域(0は0)

東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城で2556(先週は1648)、全体の66%、
大阪、京都、兵庫、奈良、和歌山で 578(先週は 292)、全体の15%

  一週間前、 7月10日の新規感染者は、2457名、
  二週間前、 7月 3日の新規感染者は、1881名、
  三週間前、 6月26日の新規感染者は、1632名、
  四週間前、 6月19日の新規感染者は、1520名、
  五週間前、 6月12日の新規感染者は、1943名、
  六週間前、 6月 5日の新規感染者は、2650名、
  七週間前、 5月29日の新規感染者は、3594名、
  八週間前、 5月22日の新規感染者は、5038名、
  九週間前、 5月15日の新規感染者は、6419名、
  十週間前、 5月 8日の新規感染者は、7242名、
 十一週間前、 5月 1日の新規感染者は、5984名、
 十二週間前、 4月24日の新規感染者は、5605名、
 十三週間前、 4月17日の新規感染者は、4802名、
 十四週間前、 4月10日の新規感染者は、3697名、
 十五週間前、 4月 3日の新規感染者は、2774名、
 十六週間前、 3月27日の新規感染者は、2071名、
 十七週間前、 3月20日の新規感染者は、1515名、
 十八週間前、 3月13日の新規感染者は、1318名、
 十九週間前、 3月 6日の新規感染者は、1053名、
 二十週間前、 2月27日の新規感染者は、1214名、
二十一週間前、 2月20日の新規感染者は、1234名、
二十二週間前、 2月13日の新規感染者は、1361名、
二十三週間前、 2月 6日の新規感染者は、2279名、
二十四週間前、 1月30日の新規感染者は、3344名、
二十五週間前、 1月23日の新規感染者は、4713名、
二十六週間前、 1月16日の新規感染者は、7012名、
二十七週間前、 1月 9日の新規感染者は、7789名、
二十八週間前、 1月 2日の新規感染者は、3059名、
二十九週間前、12月26日の新規感染者は、3880名、

一週間前の1.58倍です。

もう、明らかに全国的に増えた〜〜〜
首都圏、こんなに増えているのに、
ほかの地域も増えているから、割合としてはむしろ下がっている〜〜;つД`)

*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*

彼は、無事、
一般病棟に移動しました(^^♪

集中治療室には必要最小限のものしか置けないけれど、
一般病棟に移ると、
クロゼットもあるし、
貴重品を保管できる引き出しもある、

・・・ということで、
お財布とか、
彼が注文して入院中に家に届いた雑誌とか、
ティッシュやマスクや歯間ブラシの補充とか、
そのほかいろいろ、リクエストされたものを持って、
病院に行ってきました。

行っても会えないんですけれどね。

いまどき、
どこの病院でもそうだろうと思うけれど、
Covid-19のせいで面会禁止だから。

彼は、
病院の床を歩いたサンダルは家に持ち帰らない主義のようで、
入院のたびに100均で150円のサンダルを買って持っていくのですが、
今回も、
一般病棟に移るということで、サンダルを頼まれ、
途中で買って持って行きました。

2週間前は、起き上がることもできない状態だったけれど、
リハビリを続けて、
歩く、というところまでたどり着けるかしら・・・

だけどさぁ、
頼まれた大荷物、がんばって持っていったのに、

荷物を届けた後に届いたLINEメッセージ、
「サンダルをつなぐプラスチックは切ってほしかった」
って・・・💧

もっとねぎらってくれてもいいじゃない〜〜〜??
そのぐらい、
看護師さんに切ってもらいなさいよぉぉぉ

📩 20:12 拍手メッセージの方へ
ありがとうございます! 面会はやっぱりできないんですけれどね〜〜
モデルナのワクチンは、4週間間隔で打つことに決まっているようです。
関西も梅雨が明けましたね。でもこれからも大雨が降らない、というわけじゃないですものね〜〜
北海道の実家に母が住んでいるので、年に2回は帰省するんです。
でもここ1年半はコロナのせいで帰省できずにいるのですが・・・
音声編集ソフトは、以前とは違うものと考えて慣れよう、と思います。


きのういただいた拍手数・・・10 
タグ:日記 随想
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 10:31 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「あん、やめて。電話来てるじゃない♪」


タイトルは↑の音声ファイルのテキストです
【笑いながら制止する女性、なイメージ】
どうぞお気軽にお持ち帰りくださいね
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 09:25 | Comment(0) | 微エロボイス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする