感染者数 857588 増加分 5395
回復者数 807459 増加分 2111
死亡者数 15107 増加分 6
感染者数−回復者数−死亡者数=35022
新規感染者は、
東京が1979、神奈川が631、埼玉が510、大阪が461、千葉が343、
沖縄が153、兵庫が149、愛知が146、北海道が140、福岡が137、
茨城が86、静岡が78、京都が71、石川が62、新潟が37、
岡山と栃木が33、奈良が30、三重が27、広島が25、滋賀が22、
島根が20、宮城が18、群馬が16、岐阜、熊本、福島、山梨が14、
富山が12、鳥取が11、和歌山が10、鹿児島と長崎が9、
長野、佐賀、福井が8、高知が7、宮崎、愛媛、岩手、徳島が5、
山口、青森、香川、山形が4、大分と秋田が2
47地域(0はなし)
東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城で3549(先週は2340)、全体の66%、
大阪、京都、兵庫、奈良、和歌山で 721(先週は 455)、全体の13%
一週間前、 7月15日の新規感染者は、3416名、
二週間前、 7月 8日の新規感染者は、2242名、
三週間前、 7月 1日の新規感染者は、1754名、
四週間前、 6月24日の新規感染者は、1675名、
五週間前、 6月17日の新規感染者は、1554名、
六週間前、 6月10日の新規感染者は、2043名、
七週間前、 6月 3日の新規感染者は、2830名、
八週間前、 5月27日の新規感染者は、4138名、
九週間前、 5月20日の新規感染者は、5720名、
十週間前、 5月13日の新規感染者は、6879名、
十一週間前、 5月 6日の新規感染者は、4375名、
十二週間前、 4月29日の新規感染者は、5916名、
十三週間前、 4月22日の新規感染者は、5499名、
十四週間前、 4月15日の新規感染者は、4573名、
十五週間前、 4月 8日の新規感染者は、3447名、
十六週間前、 4月 1日の新規感染者は、2607名、
十七週間前、 3月25日の新規感染者は、1916名、
十八週間前、 3月18日の新規感染者は、1499名、
十九週間前、 3月11日の新規感染者は、1319名、
二十週間前、 3月 4日の新規感染者は、1169名、
二十一週間前、 2月25日の新規感染者は、1075名、
二十二週間前、 2月18日の新規感染者は、1537名、
二十三週間前、 2月11日の新規感染者は、1693名、
二十四週間前、 2月 4日の新規感染者は、2576名、
二十五週間前、 1月28日の新規感染者は、4133名、
二十六週間前、 1月21日の新規感染者は、5652名、
二十七週間前、 1月14日の新規感染者は、6605名、
二十八週間前、 1月 7日の新規感染者は、7569名、
二十九週間前、12月31日の新規感染者は、4519名、
三十週間前、12月24日の新規感染者は、3738名
一週間前の1.58倍です。
ピークはまだまだ先にある、
という感じがして、
ため息・・・
*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*
開会式の日です!
オリンピックが始まると、
競技中継を追いかけて、
その時間に合わせた生活になるのがいつものことで、、、
今回も、
開会式の前から、
競技、観てます。
きのうの


ソフトボールって、
7回を終わって延長戦になると、
2塁にランナーを置いたところからイニングが始まるのね!?
これは、決着がつきやすくなるなぁ〜〜
サッカー、
どうも、審判が日本により厳しい気がしてしまったのだけれど、
それは、日本人、というバイアスのかかった目で見てしまったからだろうか??
いずれにせよ、
どちらも日本が勝ってよかった!!!
そして、
今朝もNHKをつけっぱなしにしているのですが、
ずっと、
オリンピック関連の番組をやっています。
オリンピックの裏話がおもしろい(^^♪
そして開会式、
20時から、なのかな?
しっかり備えておかなくちゃ!!
無観客の異例の開会式、
どんな式典になるのかドキドキ〜〜

📩 13:50 拍手メッセージの方へ

4連休は、もちろんオリンピックを観ながら過ごします! 仕事もします!!
台本の形式の勉強をなさるのでしたら、ちゃんと印刷物になった、著名なものを選ばれるのがよろしいかも…
新しいPC 、結局、復活できなかった機能もあるのですが、それはそれとして、すっかり慣れました!
音声編集ソフトも、それなりに折り合いをつけられるようになってきましたよ♪
きのういただいた拍手数・・・20
