保管庫バナー文字入り.jpg
   ↑ 萌えボイスからご購入いただける、
     再販許可作品のサンプルボイスページです
💕


【このブログからご依頼を受け付ます】
右サイドバーのメールフォーム、または、
拍手メッセージにメールアドレスを記入しお申し込みください。
折り返し、こちらのメールアドレスをお知らせいたしますので、
原稿をお送りください。
ご依頼料はアダルトで1文字3円、ノンアダルトなら1文字2円、
お支払いはAmazonギフトでお願いします。
詳しくは、こちらの記事をご参照ください


サイドバーのメールフォームから送られてきた、
ご依頼以外のメールのお返事は、
原則的に、記事本文中に書かせていただいております。


≪お知らせ・お願い・解説の目次≫

【とても大事なお願い】(2010年09月06日)

【しづくへのコンタクト方法】(2010年04月03日)
【ご注文の窓口について】(2010年08月08日)
【初めてのご依頼をご検討くださっているサークルの方へ】(2012年09月14日)
【お送りする音声ファイルの形式について】(2010年04月15日)
【声のご指定について】(2010年05月30日)
【文字数と作品の長さ】(2011年04月20日)
【1分間に○○文字、音声ファイル付き具体例】(2011年10月04日)
【フリートークのご依頼について】(2010年01月10日)
【アクセントのご指定方法について】(2010年01月11日)
【アクセントのご指定方法について 改訂】(2010年10月21日)
【萌えボイスの、声優側から見た報酬】(2010年03月10日)
【差し替え用の音声パーツのご依頼について】(2010年04月09日)
【再販作品の二次使用について】(2010年03月28日)
【読むスピードの指定方法について】(2010年06月24日)
【効果音の挿入について】(2013年08月14日)
【リテイクについて】(2014年12月23日)
【ご評価のお願い】(2015年05月31日)
【掛け声の拍の取り方について】(2017年04月14日)



2021年11月01日(Mon)

もともとは左利きなんです

10月31日(日)のCOVID-19

感染者数 1722519 増加分 229(先週 236)
回復者数 1695832 増加分 331(先週 392)
死亡者数   18267 増加分   7(先週   8)

療養者数 2776(先週 3917)
重症者数  124(先週  208)


新規感染者は、

大阪が45、東京が22、埼玉と兵庫が12、愛知と北海道が11、
神奈川と福岡が10、島根が9、岡山が8、京都と奈良が7、
広島、山口、福井が5、岐阜、群馬、三重が4、千葉、茨城、長崎が3、
沖縄、宮城、栃木、秋田が2、滋賀、青森、愛媛、和歌山、高知、徳島が1

31地域
(0は静岡、熊本、福島、鹿児島、長野、大分、新潟、石川、宮崎、佐賀、
   山梨、富山、香川、山形、岩手、鳥取)

東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城で50(先週は38)全体の22%、
大阪、京都、兵庫、奈良、和歌山で72(先週は72)全体の31%

  一週間前、10月24日の新規感染者は、 236名、
  二週間前、10月17日の新規感染者は、 429名、
  三週間前、10月10日の新規感染者は、 551名、
  四週間前、10月 3日の新規感染者は、 966名、
  五週間前、 9月26日の新規感染者は、2133名、
  六週間前、 9月19日の新規感染者は、3400名、
  七週間前、 9月12日の新規感染者は、7207名、
  八週間前、 9月 5日の新規感染者は、12900名、
  九週間前、 8月29日の新規感染者は、19303名、
  十週間前、 8月22日の新規感染者は、22297名、
 十一週間前、 8月15日の新規感染者は、17830名、
 十二週間前、 8月 8日の新規感染者は、14470名、
 十三週間前、 8月 1日の新規感染者は、10174名、
 十四週間前、 7月25日の新規感染者は、5017名、
 十五週間前、 7月18日の新規感染者は、3101名、
 十六週間前、 7月11日の新規感染者は、2032名、
 十七週間前、 7月 4日の新規感染者は、1484名、
 十八週間前、 6月27日の新規感染者は、1283名、
 十九週間前、 6月20日の新規感染者は、1307名、
 二十週間前、 6月13日の新規感染者は、1386名、
二十一週間前、 6月 6日の新規感染者は、2022名、
二十二週間前、 5月30日の新規感染者は、2874名、
二十三週間前、 5月23日の新規感染者は、4046名、
二十四週間前、 5月16日の新規感染者は、5260名、
二十五週間前、 5月 9日の新規感染者は、6492名、
二十六週間前、 5月 2日の新規感染者は、5897名、
二十七週間前、 4月25日の新規感染者は、4605名、
二十八週間前、 4月18日の新規感染者は、4093名、
二十九週間前、 4月11日の新規感染者は、2777名、
 三十週間前、 4月 4日の新規感染者は、2470名

一週間前の0.97倍です。

うん。減少、止まっています。

それでもここで抑えられていればいいんだけどね・・・

*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*

11月ですね〜〜

2か月ごとのめくりのカレンダーが
最後の一枚になってしまって、
なんだか焦ります💦

今日は、
このブログを書く前に、
カラーボックスをひとつ、
組み立てていました。

部屋の片づけをしていたら、
本をしまう棚が欲しくなって、
そんな時にはカラーボックスがお手ごろ! と、
きのう買ってきました。

久しぶりにドライバーを持った〜

ねじを回しながら思ったこと。

「両手利きでよかった」

もともと、左利きなんです。

でも、
記憶に残らない幼いころに、
母親に矯正されて、
お箸とか、鉛筆とか、
目立つところは右手で持つようになりました。

この、お箸と筆記具と歯ブラシ、
あと、包丁は、右手じゃなければうまく使えません。

でも、
ボールを投げるのは左、
雑巾や食器を洗うスポンジを持つのは左なんですよね〜

そして、
そのほか、多くのものは、両手で違和感なく使えるんです。

だから、ドライバーを回すのも、
右手が疲れたら左手、って自然に持ち替えている。

左利きを右手を使うように矯正されたことは、
親に感謝しています。

だって、結果として両手が使えるようになって、
便利だもの〜〜〜(^^♪

📩 17:53 拍手メッセージの方へ
たしかに、一区切りがついたらどっと疲れて気が抜けると思います。まだまだ終わりが見えないけれど・・・
でも、きっと、近くで応援してくれていますよね!?

📩 19:55 拍手メッセージの方へ
ご先祖さまと普通に話せるって、すごい!! 私も、彼や父とまた話してみたいなぁ!
彼のマイナンバーカードが見当たらなくて手続きに差し支えているので、場所を聞きたい!!!

📩 00:07 拍手メッセージの方へ
いえ、また急激に増えたりしない限り、当分出ないと思いますよ。投票、もちろん行きました。
歯を削る音は苦手です!! あれがなければ歯医者さんの苦手意識もずっと軽減するのに〜〜


きのういただいた拍手数・・・15 
タグ:日記 随想
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 11:39 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「じゃあ出かけましょ!」


タイトルは↑の音声ファイルのテキストです
【気持ちに区切りをつける女性、なイメージ】
どうぞお気軽にお持ち帰りくださいね
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 10:38 | Comment(0) | 携帯・PC用システムボイス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする