保管庫バナー文字入り.jpg
   ↑ 萌えボイスからご購入いただける、
     再販許可作品のサンプルボイスページです
💕


【このブログからご依頼を受け付ます】
右サイドバーのメールフォーム、または、
拍手メッセージにメールアドレスを記入しお申し込みください。
折り返し、こちらのメールアドレスをお知らせいたしますので、
原稿をお送りください。
ご依頼料はアダルトで1文字3円、ノンアダルトなら1文字2円、
お支払いはAmazonギフトでお願いします。
詳しくは、こちらの記事をご参照ください


サイドバーのメールフォームから送られてきた、
ご依頼以外のメールのお返事は、
原則的に、記事本文中に書かせていただいております。


≪お知らせ・お願い・解説の目次≫

【とても大事なお願い】(2010年09月06日)

【しづくへのコンタクト方法】(2010年04月03日)
【ご注文の窓口について】(2010年08月08日)
【初めてのご依頼をご検討くださっているサークルの方へ】(2012年09月14日)
【お送りする音声ファイルの形式について】(2010年04月15日)
【声のご指定について】(2010年05月30日)
【文字数と作品の長さ】(2011年04月20日)
【1分間に○○文字、音声ファイル付き具体例】(2011年10月04日)
【フリートークのご依頼について】(2010年01月10日)
【アクセントのご指定方法について】(2010年01月11日)
【アクセントのご指定方法について 改訂】(2010年10月21日)
【萌えボイスの、声優側から見た報酬】(2010年03月10日)
【差し替え用の音声パーツのご依頼について】(2010年04月09日)
【再販作品の二次使用について】(2010年03月28日)
【読むスピードの指定方法について】(2010年06月24日)
【効果音の挿入について】(2013年08月14日)
【リテイクについて】(2014年12月23日)
【ご評価のお願い】(2015年05月31日)
【掛け声の拍の取り方について】(2017年04月14日)



2021年11月25日(Thu)

今日は早めに更新しました!

11月24日(水)のCOVID-19

感染者数 1726355 増加分  77(先週は204)
回復者数 1702658 増加分 176(先週は247)
死亡者数   18352 増加分   2(先週は  5)

療養者数 1257(先週は1544)
重症者数   58(先週は  78)

新規感染者は、

神奈川が12、北海道が10、大阪が9、愛知が6、東京、京都、岡山が5、
兵庫が4、埼玉と福岡が3、千葉、広島、岐阜が2、群馬、新潟、島根が1

16地域(先週は22地域)

東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城で22(先週は68)全体の29%(先週は33%)
大阪、京都、兵庫、奈良、和歌山で18(先週は29)全体の23%(先週は14%)

  一週間前、11月17日の新規感染者は、 204名、
  二週間前、11月10日の新規感染者は、 205名、
  三週間前、11月 3日の新規感染者は、 265名、
  四週間前、10月27日の新規感染者は、 312名、
  五週間前、10月20日の新規感染者は、 391名、
  六週間前、10月13日の新規感染者は、 731名、
  七週間前、10月 6日の新規感染者は、1125名、
  八週間前、 9月29日の新規感染者は、1981名、
  九週間前、 9月22日の新規感染者は、3243名、
  十週間前、 9月15日の新規感染者は、6803名、
 十一週間前、 9月 8日の新規感染者は、12394名、
 十二週間前、 9月 1日の新規感染者は、20026名、
 十三週間前、 8月25日の新規感染者は、24310名、
 十四週間前、 8月18日の新規感染者は、23902名、
 十五週間前、 8月11日の新規感染者は、15807名、
 十六週間前、 8月 4日の新規感染者は、14200名、
 十七週間前、 7月28日の新規感染者は、9579名、
 十八週間前、 7月21日の新規感染者は、4939名、
 十九週間前、 7月14日の新規感染者は、3194名、
 二十週間前、 7月 7日の新規感染者は、2190名、
二十一週間前、 6月30日の新規感染者は、1820名、
二十二週間前、 6月23日の新規感染者は、1779名、
二十三週間前、 6月16日の新規感染者は、1707名、
二十四週間前、 6月 9日の新規感染者は、2241名、
二十五週間前、 6月 2日の新規感染者は、3035名、
二十六週間前、 5月26日の新規感染者は、4534名

一週間前の0.38倍です。

すごい減り方なのは、
火曜日が祝日だった影響ですね・・・

去年の春、
第一波と第二波の間の谷、
その時の東京の最低記録は、たしか4人でした。

そのあとの一年半、
感染者数はずっと高くて、
私は、
『東京が4人まで減ったこともあったのに〜〜〜』
と、
ずっと嘆いていたのですが、
5人まで減った!!!

まだ減り続けてくれるのかなぁ・・・?
どこまで行けるのだろう???

*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*

今日、
インターネットが切られるかもしれない、
ということで、
その前に、と、
早めに更新しています。

午後に、
再設定の手続きをしたら、
再びつながるはずなのだけれど・・・

ネットがなかったら、
ブログの更新もできないのはもちろん、
ネットサーフィンもできないし、
仕事もできない!!

いや、
今、作業中の仕事は進められるけれど、
納品ができない〜〜!

無事に順調に手続きできますように・・・


現在作業中の#34673は、
最後の、分割して圧縮し、納品する、
という作業が残っているだけです。

お送りしたら、
#34682の作業に入ろうと思っています。

*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*

再販許可作品をお買い上げくださった方、
ほんとうにありがとうございます!!

また、お買い上げのご報告をくださった方、
助かります! ありがとうございます!!!!

引き続き、

再販許可作品をお買い上げくださった方へのお願いです♡
こちらのブログの拍手メッセージや
右サイドバーのメールフォームなどから、
お買い上げくださった作品の番号と、
お買い上げ日時をお教えいただけませんでしょうか?


そうすれば、
あとから、販売履歴と照らし合わせることができますので・・・

過去半年以内のお買い上げ分につきましても、
よろしければ、お教えいただけましたらうれしいです

📩 17:47 拍手メッセージの方へ
負の遺産ではないのですよ。正の遺産を受け取るのにも、ややこしい手続きが必要なんです。
特に、彼は世帯主でいろいろ筆頭だったので、その移動の手続きがあって・・・。
カードも、会費のかかるのはなかったようですし。
面白い言い回しですぐ今思いついたのは、英語の、不意に身震いをしてしまったときにつかう、
「Someone is walking on my grave(誰かが私のお墓の上を歩いている)」ですね〜


きのういただいた拍手数・・・3 
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 09:55 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「ありがとう」


タイトルは↑の音声ファイルのテキストです
【さらりとお礼を言う女の子、なイメージ】
どうぞお気軽にお持ち帰りくださいね
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 09:04 | Comment(0) | 携帯・PC用システムボイス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする