保管庫バナー文字入り.jpg
   ↑ 萌えボイスからご購入いただける、
     再販許可作品のサンプルボイスページです
💕


【このブログからご依頼を受け付ます】
右サイドバーのメールフォーム、または、
拍手メッセージにメールアドレスを記入しお申し込みください。
折り返し、こちらのメールアドレスをお知らせいたしますので、
原稿をお送りください。
ご依頼料はアダルトで1文字3円、ノンアダルトなら1文字2円、
お支払いはAmazonギフトでお願いします。
詳しくは、こちらの記事をご参照ください


サイドバーのメールフォームから送られてきた、
ご依頼以外のメールのお返事は、
原則的に、記事本文中に書かせていただいております。


≪お知らせ・お願い・解説の目次≫

【とても大事なお願い】(2010年09月06日)

【しづくへのコンタクト方法】(2010年04月03日)
【ご注文の窓口について】(2010年08月08日)
【初めてのご依頼をご検討くださっているサークルの方へ】(2012年09月14日)
【お送りする音声ファイルの形式について】(2010年04月15日)
【声のご指定について】(2010年05月30日)
【文字数と作品の長さ】(2011年04月20日)
【1分間に○○文字、音声ファイル付き具体例】(2011年10月04日)
【フリートークのご依頼について】(2010年01月10日)
【アクセントのご指定方法について】(2010年01月11日)
【アクセントのご指定方法について 改訂】(2010年10月21日)
【萌えボイスの、声優側から見た報酬】(2010年03月10日)
【差し替え用の音声パーツのご依頼について】(2010年04月09日)
【再販作品の二次使用について】(2010年03月28日)
【読むスピードの指定方法について】(2010年06月24日)
【効果音の挿入について】(2013年08月14日)
【リテイクについて】(2014年12月23日)
【ご評価のお願い】(2015年05月31日)
【掛け声の拍の取り方について】(2017年04月14日)



2021年12月31日(Fri)

12月の勝手に総括と、ご挨拶♡

12月30日(木)のCOVID-19

感染者数 1733054 増加分 516(先週は295)
回復者数 1707034 増加分 185(先週は 89)
死亡者数   18392 増加分   0(先週は  2)

療養者数 2222(先週は1483)
重症者数   46(先週は  28)

新規感染者は、

空港検疫など79
東京が64、大阪が52、沖縄が50、神奈川と北海道が32、群馬が31、
新潟が22、京都が20、埼玉が19、愛知が17、兵庫と長野が13、栃木が11、
滋賀と山口が9、千葉が8、広島と島根が6、福岡、岐阜、奈良、石川が3、
静岡、佐賀、岩手が2、茨城、、福島、鹿児島、和歌山、香川が1

30地域(先週は25地域)

東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城で124(先週は84)全体の24%(先週は28%)
大阪、京都、兵庫、奈良、和歌山で 89(先週は49)全体の17%(先週は17%)

  一週間前、12月23日の新規感染者は、 295名、
  二週間前、12月16日の新規感染者は、 190名、
  三週間前、12月 9日の新規感染者は、 165名、
  四週間前、12月 2日の新規感染者は、 127名、
  五週間前、11月25日の新規感染者は、 119名、
  六週間前、11月18日の新規感染者は、 163名、
  七週間前、11月11日の新規感染者は、 216名、
  八週間前、11月 4日の新規感染者は、 158名、
  九週間前、10月28日の新規感染者は、 274名、
  十週間前、10月21日の新規感染者は、 345名、
 十一週間前、10月14日の新規感染者は、 619名、
 十二週間前、10月 7日の新規感染者は、 966名、
 十三週間前、 9月30日の新規感染者は、1574名、
 十四週間前、 9月23日の新規感染者は、3603名、
 十五週間前、 9月16日の新規感染者は、5702名、
 十六週間前、 9月 9日の新規感染者は、10398名、
 十七週間前、 9月 2日の新規感染者は、18223名、
 十八週間前、 8月26日の新規感染者は、24969名、
 十九週間前、 8月19日の新規感染者は、25147名、
 二十週間前、 8月12日の新規感染者は、18882名、
二十一週間前、 8月 5日の新規感染者は、15259名、
二十二週間前、 7月29日の新規感染者は、10689名、
二十三週間前、 7月22日の新規感染者は、5395名、
二十四週間前、 7月15日の新規感染者は、3416名、
二十五週間前、 7月 8日の新規感染者は、2242名、
二十六週間前、 7月 1日の新規感染者は、1754名

一週間前の1.75倍です。

東京が一番多いけれど、
それより多いのが検疫、なんですよね〜

このあと5日間くらいは
年末年始休暇で数値が少なめに出るはずなんだけれど、
減るんだろうか・・・?

*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*

さてっ!
大晦日です。

今年最後の勝手に総括〜〜!

2020年1月から2021年11月までは、

不気味だけれど他人事気分だった1月

ダイヤモンド・プリンセス号の動向をはらはら見守った2月

感染拡大を抑え込めて油断した3月

一気に拡大し自粛に励んだ悪夢の4月

自粛の効果が見えてそろそろと生活を戻しつつあるおっかなびっくりの5月

経済を回す方法を試行しながらじわじわと増える感染者数に不安が増す6月

第一波を上回る再拡大に慄きながら重症者数が少ないことにすがる思いの7月
(+ 梅雨前線が居座って水害が各地で発生した、長雨と日照不足の7月)

第二波を乗り越え減少する感染者と減らない死亡者の数をどきどき見守る8月
(+ 月明けからの猛暑で熱中症とコロナの相反する対策に悩まされた8月)

人の移動が一気に加速、感染者の減少が止まり、成り行きが不安な9月

感染爆発の欧米を眺めながら再び増え始めた感染者数に不安が募る10月

急激な感染拡大に再び自粛、効果が出てきた?と固唾をのんで見守る11月

全国的に感染が拡大、連日の最高値更新にうろたえる12月

指数的な感染増加に慄き自粛を強化。効果は表れるも高水準のまま終わる1月

順調な上旬から一転、首都圏が高止まり緊急事態宣言を解除できない2月

全国的に増加傾向、特に近畿、宮城などで急増、第四波の危機感募る3月

近畿が先行した第四波を引き継いで首都圏が増加、全国的にも増加が続く4月

上旬をピークに急降下の中、首都圏は動きが鈍く、沖縄の急拡大で終わる5月
(長引く緊急事態宣言に疲弊しながらも、ワクチンに希望をつなぐ5月)

第四波が中旬に下げ止まり、五輪を控えた首都圏から再拡大の気配の6月

無観客の五輪開幕の中、新規感染者数が急上昇、月末には一万人を超えた7月

新規感染者数のピークは25,892名。だが下旬に減り始め、期待の中終わる8月

専門家も首をひねる急激な減少で宣言解除が決まった驚きと期待の9月

順調な減少が続き300人以下を達成したところで谷底に到達したように見える10月

緩やかな減少で100人まで到達した月末にオミクロン株が登場。警戒感が高まる11月


でした。

そうそう!
オミクロン株が登場したのは11月末でしたよね。

そこから1か月、
日本は、がんばって抑え込んできたと思うのですが、、
12月後半になって増加スピードが上がってきました。

まだ、オミクロン株の病状の経過が見え切っていなくて、
これが新型コロナ収束の救世主なのか
新たな刺客なのかがわからないけれど、

どうも、
ほぼオミクロン株が席巻して、
一日に22万人もの新規感染者を出しているイギリスでも、
死亡者は増えていませんね。

ブースター接種をものすごいスピードで進めているみたいだから、
その効果もありそうですが・・・

なににしても、
もう少ししたら、
オミクロン株が大流行している地域から、
流行に関する情報がどんどん入ってくるはず。

それまでは、十分警戒して、
感染拡大を全力で抑えることが正解なんだと私は思う。

・・・ということで、
今月は、

拡大速度が月後半に急上昇500人越え。オミクロン株の他国の動向が気になる12月

でしょうか。

*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*

拍手メッセージをいつもくださる方が、
私の後追い自殺の心配をしていることを知り、びっくり!!!

え?? そんな雰囲気、出してますか!?!?
大丈夫ですっ! あり得ません!!

今でも、
彼の思い出の品とか、
彼とのLINEのやり取りとか、
よく引っ張り出してみていますけれど、
それで涙を流すこともないんですよ。

ただただ懐かしいばかり。
気持ちが安らぐから見ているだけで・・・

よく、ブログに彼のことを書くのも、
ひたすら懐かしく思い出されるからです。

そうそう、
気持ちが安らいでいる、という意味では、
生きていた時より、
今の方がずっと安らいでいます。

だって、
彼の体調に一喜一憂し、
病院からの電話に緊張する日々から解放された・・・


年末に2つ続けて新しいご依頼をいただいて、
久しぶりに仕事に取り組んでいるのですが、
仕事をしている間って、
気持ちがしゃきっとするなぁ、
って、改めて思いました!

充実した時間を過ごせる!!

そして、
これをきっかけに、
気持ちが上向いてきているかもしれない、とも感じました♪

2つのご依頼、
きのう、その一つを仕上げて納品しました。

今日も仕事します!
残る一つを、年内に納品できたらいいなぁ、
と思っております!!

*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*

新年のご挨拶ができないので、
今年のうちに・・・

皆さま、
今年もブログを通して、しづくを支えてくださり、
ありがとうございました!!

どうぞ、来年もしづくとこのブログをよろしくお願いいたします。

よいお年を!!!!


📩 14:14 拍手メッセージの方へ
彼の死去によって発生した手続きなので、生きているうちに済ませることは不可能です。
そして、嫌がらせではないのでご安心を。
「惹かれるもの」と「性的魅力」は地続き、なるほどそうかもしれませんね。
でも、ほとんどの人間関係は、性的魅力まで入り込まないところでつながっていて、
友情も、人間としての魅力で十分にひかれあっているのだと思いますよ。

📩 15:24 拍手メッセージの方へ
激動の年だったけれど、このブログにはとても支えてもらいました。15:24の方の拍手メッセージにもたくさん!!
ほんとうにありがとうございました♡
どうぞ来年も遊んでやってくださいね! ご依頼も心待ちにしております♪♪


きのういただいた拍手数・・・15 
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 11:49 | Comment(0) | 随想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

和歌山弁練習ファイル55「てがう」


28秒

毎月、最終金曜日にアップしている和歌山弁練習ファイル、
日本語史研究会掲示板「おもしゃい和歌山弁」の、
2003年12月16日の投稿を教材にさせていただきました。

前回は、11月26日です。

《↑てがう》 ちょっかいを出す

《↑て↓ごたーかまれ↑る↓で》([犬に]ちょっかいを出すとかまれるよ)
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 10:10 | Comment(0) | フリートーク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月30日(Thu)

手続きが年を越してしまう〜〜;つД`)

12月29日(水)のCOVID-19

感染者数 1732543 増加分 501(先週は262)
回復者数 1706849 増加分 179(先週は150)
死亡者数   18392 増加分   4(先週は  2)

療養者数 2064(先週は 1386)
重症者数   49(先週は   26)


新規感染者は、

東京が76、大阪が61、京都が36、沖縄が27、北海道が26、兵庫が22、
神奈川が21、愛知が17、群馬が16、千葉が15、埼玉が11、山口が10、
福岡と滋賀が8、島根が7、栃木が6、静岡が5、茨城、広島、福島、新潟が4、
奈良と長野が2、三重、鹿児島、石川、佐賀、山梨、香川、山形が1

30地域(先週は25地域)

東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城で127(先週は74)全体の25%(先週は28%)
大阪、京都、兵庫、奈良、和歌山で121(先週は44)全体の24%(先週は17%)

  一週間前、12月22日の新規感染者は、 262名、
  二週間前、12月15日の新規感染者は、 175名、
  三週間前、12月 8日の新規感染者は、 136名、
  四週間前、12月 1日の新規感染者は、 121名、
  五週間前、11月24日の新規感染者は、  77名、
  六週間前、11月17日の新規感染者は、 204名、
  七週間前、11月10日の新規感染者は、 205名、
  八週間前、11月 3日の新規感染者は、 265名、
  九週間前、10月27日の新規感染者は、 312名、
  十週間前、10月20日の新規感染者は、 391名、
 十一週間前、10月13日の新規感染者は、 731名、
 十二週間前、10月 6日の新規感染者は、1125名、
 十三週間前、 9月29日の新規感染者は、1981名、
 十四週間前、 9月22日の新規感染者は、3243名、
 十五週間前、 9月15日の新規感染者は、6803名、
 十六週間前、 9月 8日の新規感染者は、12394名、
 十七週間前、 9月 1日の新規感染者は、20026名、
 十八週間前、 8月25日の新規感染者は、24310名、
 十九週間前、 8月18日の新規感染者は、23902名、
 二十週間前、 8月11日の新規感染者は、15807名、
二十一週間前、 8月 4日の新規感染者は、14200名、
二十二週間前、 7月28日の新規感染者は、9579名、
二十三週間前、 7月21日の新規感染者は、4939名、
二十四週間前、 7月14日の新規感染者は、3194名、
二十五週間前、 7月 7日の新規感染者は、2190名、
二十六週間前、 6月30日の新規感染者は、1820名

一週間前の1.91倍です。

増え方のスピードが上がってきましたね。

このあと、
年末年始の休暇で検査数が減って、
見かけの新規感染者数が実際より少なくなって、
その分が、
三が日明けにまとめて出てくるはず・・・

実は、
去年の年末も同じことを思って、
しかし、実際には、
新規感染者はずっと減らず、
年が明けたらその多いところから2倍以上増えた!

今年も同じような経過をたどるのかしら・・・?

だけど不思議なのは、、、

欧米諸国に比べて、
アジアの感染状況は深刻さの度合いが低いこと。

感染者が急増しているのは、
ベトナム、韓国、ラオスくらいで、
ほかのアジアの国々は、低く抑えられているんです。

その、ベトナム、韓国、ラオスだって、
欧米の深刻な国々に比べたらずっと少ないんだけれど・・・

オミクロン株、
ヨーロッパと同じくらいのタイミングで、
アジアにも入ってきていますよね?

じゃ、なぜ??

ファクター✕??

*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*

きのう、
彼が務めていた会社から大きな封筒が届いて、
なにかしら?

と思ったら、
「追加書類提出のお願い」って・・・

年内にすべての手続きを終えたくて、
2か月前から1か月かかって、
言われていたすべての書類をそろえて提出したはずなのに〜〜

それを、
書類が不足していたって、
12月29日なんかに言われたら、
書類を揃えたくてもどこもお休みじゃないですかぁ!!

ああ、
せっかく頑張ったのに、
年を越してしまう〜〜〜

がっかり・・・

📩 12:17 拍手メッセージの方へ
大丈夫です! 人生を楽しむすべはたくさん持っていますから、まったく御心配には及びません♪ 
住んでいる地域に降ってほしいなら、豪雪地帯に引っ越すのが確実ですね〜!
魅力って、性的魅力には限らないじゃないですか! 包容力とか向上心とか洞察力とかそういう魅力に私はひかれます。

📩 13:32 拍手メッセージの方へ
ハードな一年だったけれど、このブログがあったことも、読者の方々がいてくださったことも、
心の支えになってくれたと思います。励ましていただきました! ありがとうございます!!!


きのういただいた拍手数・・・5 
タグ:日記 随想
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 11:55 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「疲れたわ〜」


タイトルは↑の音声ファイルのテキストです
【不平を漏らす熟女、なイメージ】
どうぞお気軽にお持ち帰りくださいね
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 10:47 | Comment(0) | 携帯・PC用システムボイス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月29日(Wed)

しづくにとって、コロナ、五輪、彼の死の年だったなぁ…

12月28日(火)のCOVID-19

感染者数 1732042 増加分 385(先週は249)
回復者数 1706670 増加分 202(先週は 97)
死亡者数   18388 増加分   2(先週は  2)

療養者数 1975(先週は1348)
重症者数   46(先週は  28)


新規感染者は、

大阪が51、東京が46、沖縄が29、栃木が23、北海道、群馬が20、京都が19、
石川が14、兵庫が12、愛知が11、神奈川が10、埼玉が8、福岡と島根が7、
千葉、滋賀、山口が5、長野と新潟が4、静岡と佐賀が3、山梨が2、
広島、宮城、奈良、三重、福島、長崎、香川、福井が1

30地域(先週は22地域)

東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城で69(先週は65)、全体の18%(先週は26%)
大阪、京都、兵庫、奈良、和歌山で83(先週は49)、全体の22%(先週は20%)

  一週間前、12月21日の新規感染者は、 249名、
  二週間前、12月14日の新規感染者は、 144名、
  三週間前、12月 7日の新規感染者は、 116名、
  四週間前、11月30日の新規感染者は、 132名、
  五週間前、11月23日の新規感染者は、 113名、
  六週間前、11月16日の新規感染者は、 154名、
  七週間前、11月 9日の新規感染者は、 204名、
  八週間前、11月 2日の新規感染者は、 221名、
  九週間前、10月26日の新規感染者は、 314名、
  十週間前、10月19日の新規感染者は、 372名、
 十一週間前、10月12日の新規感染者は、 611名、
 十二週間前、10月 5日の新規感染者は、 980名、
 十三週間前、 9月28日の新規感染者は、1722名、
 十四週間前、 9月21日の新規感染者は、1766名、
 十五週間前、 9月14日の新規感染者は、6276名、
 十六週間前、 9月 7日の新規感染者は、10599名、
 十七週間前、 8月31日の新規感染者は、17701名、
 十八週間前、 8月24日の新規感染者は、21565名、
 十九週間前、 8月17日の新規感染者は、19949名、
 二十週間前、 8月10日の新規感染者は、10572名、
二十一週間前、 8月 3日の新規感染者は、12013名、
二十二週間前、 7月27日の新規感染者は、7626名、
二十三週間前、 7月20日の新規感染者は、3756名、
二十四週間前、 7月13日の新規感染者は、2386名、
二十五週間前、 7月 6日の新規感染者は、1669名、
二十六週間前、 6月29日の新規感染者は、1380名

一週間前の1.55倍です。

新規感染者が発生する地域が増えてきましたね〜

沖縄、心配だなぁ・・・
市中感染が確認された、というニュースが流れてきたけれど、
基地の中では感染が盛大に拡大しているわけで・・・

*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*

今年も残すところ、
今日を入れてあと3日になりました。

早いなぁ〜〜〜!!

2021年は、
2020年に続いてコロナの年だった。

そして、
コロナ禍の中で開催し、
乗り切った、
東京オリンピック・パラリンピックの年!

ハードモードでの開催だったけれど、
世界に明るい話題をたくさん提供したと思います!

そして、しづくにとっては、
彼の入院と死去の年でした。

2月中旬から10月までの8か月間、
彼が家にいた時間は合わせて1か月くらい。

つまり、7か月間は入院していたわけで、
コロナ禍でお見舞いにも行けない状況でした。

そして、10月中旬からは、彼のいない生活です。

今は、
死亡に伴うごたごたがだいぶ片付いてきて、
気抜け沈滞モードの最中ですが、
それも少しずつ
上を向いてきているかな?
って、思います。思いたいです!!

*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*

仕事、しています!

#34783と#34784、
二つとも、通し読みは終わらせています。

現在、#34783の一回目の聴き返しの3分の1くらいのところにいます。

今日もその続きを・・・

📩 14:13 拍手メッセージの方へ
今なら、関西地方でも日本海側に出れば、雪遊びができるんじゃないですか??
性的魅力を感じない友情は邪魔なゴミなんですか!? しづくにとっては大切なかけがえのない友達ばかりです。
関西から道東に入るなら、関空発か伊丹発、女満別(めまんべつ)行きでしょうか。調べてみてくださいませ。
道央の千歳空港行きなら便も多いですよ。フェリーなら舞鶴、敦賀から小樽に入れます。


きのういただいた拍手数・・・4 
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 10:59 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「なるほど…」


タイトルは↑の音声ファイルのテキストです
【とりあえずの納得、なイメージ】
どうぞお気軽にお持ち帰りくださいね
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 09:54 | Comment(0) | 携帯・PC用システムボイス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月28日(Tue)

大雪の後の通学は楽しみでした〜〜

12月27日(月)のCOVID-19

感染者数 1731660 増加分 214(先週は151)
回復者数 1706468 増加分 142(先週は 97)
死亡者数   18386 増加分   0(先週は  1)

療養者数 1995(先週は1325)
重症者数   44(先週は  27)


新規感染者は、

東京が35、神奈川が26、埼玉が13、大阪と北海道が11、栃木が10、
京都、群馬、新潟が7、長野が6、沖縄が5、千葉と山口が4、石川が3、
愛知、兵庫、福岡、静岡、福島が2、茨城、広島、三重、岩手が1

23地域(先週は19地域)

東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城で79(先週は37)全体の37%(先週は25%)
大阪、京都、兵庫、奈良、和歌山で20(先週は 9)全体の 9%(先週は 6%)

  一週間前、12月20日の新規感染者は、 151名、
  二週間前、12月13日の新規感染者は、  79名、
  三週間前、12月 6日の新規感染者は、  60名、
  四週間前、11月29日の新規感染者は、  82名、
  五週間前、11月22日の新規感染者は、  50名、
  六週間前、11月15日の新規感染者は、  79名、
  七週間前、11月08日の新規感染者は、 107名、
  八週間前、11月01日の新規感染者は、  86名、
  九週間前、10月25日の新規感染者は、 153名、
  十週間前、10月18日の新規感染者は、 232名、
 十一週間前、10月11日の新規感染者は、 368名、
 十二週間前、10月 4日の新規感染者は、 602名、
 十三週間前、 9月27日の新規感染者は、1146名、
 十四週間前、 9月20日の新規感染者は、2220名、
 十五週間前、 9月13日の新規感染者は、4165名、
 十六週間前、 9月 6日の新規感染者は、8229名、
 十七週間前、 8月30日の新規感染者は、13634名、
 十八週間前、 8月23日の新規感染者は、16835名、
 十九週間前、 8月16日の新規感染者は、14847名、
 二十週間前、 8月 9日の新規感染者は、12068名、
二十一週間前、 8月 2日の新規感染者は、8388名、
二十二週間前、 7月26日の新規感染者は、4690名、
二十三週間前、 7月19日の新規感染者は、2328名、
二十四週間前、 7月12日の新規感染者は、1506名、
二十五週間前、 7月 5日の新規感染者は、1029名、
二十六週間前、 6月28日の新規感染者は、1002名

一週間前の1.42倍です。

月曜日でもこの数・・・

*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*

日本海側、南まで
広い範囲で大雪みたいですね。

なんか、北海道みたい〜〜
と思いながら
ニュースを見ています。

北海道に住んでいたころは、
一晩で40〜50センチ積もることなんて
ざらだった、と思います。

雪がたくさん降ると、
夜のうちに除雪車が働いて、
道の脇にうずたかく雪が積み上げられます。

小学生のころ、
その積み上げられた雪の一番上を歩いて、
登下校するのが楽しみでした!

小学生の背丈くらいは積み上げられていたと思います。
そして、
その上にちゃんと踏み固められた通路ができているんですよね〜
子どもたちがみんな喜んで歩くから。

これ、今の子どもたちもやっているのかしら??

危ない、って
禁止されているかもしれませんね〜〜〜

📩 14:59 拍手メッセージの方へ
え? 異性を意識しない異性の友達、私、けっこういますけれど、14:59の方にはいないんですか??
北海道は観光ポイントてんこ盛りで私も行きたいところがたくさんあって、とりあえず道東に行ってみたいかな?
打ち間違い、教えていただけて、いつも助かっていますよ♪

📩 18:43 拍手メッセージの方へ
期待しちゃいますよね〜! 広がるのは避けられないとして、それがプラスに働くこと…
南アフリカは日本と事情が違いすぎるので、欧米の経過を注視ですよね〜


きのういただいた拍手数・・・6 
タグ:随想
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 11:26 | Comment(0) | 随想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「おバカさん♪」


タイトルは↑の音声ファイルのテキストです
【慰める熟女、なイメージ】
どうぞお気軽にお持ち帰りくださいね
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 10:32 | Comment(0) | 携帯・PC用システムボイス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月27日(Mon)

増加傾向だけれど1年前の10分の1です〜

12月26日(日)のCOVID-19

感染者数 1731446 増加分 263(先週 177)
回復者数 1706326 増加分 126(先週 107)
死亡者数   18386 増加分   0(先週   0)

療養者数 1880(先週 1257)
重症者数   38(先週   27)


新規感染者は、

東京が43、神奈川が36、大阪が30、北海道が22、沖縄が21、群馬が13、
埼玉が10、京都が7、兵庫、栃木、新潟が6、愛知が5、福岡が4、
千葉、長野、佐賀が3、茨城が2、広島、滋賀、福島、山口が1

21地域(先週 21地域)

東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城で94(先週は70)全体の36%(先週は40%)
大阪、京都、兵庫、奈良、和歌山で43(先週は21)全体の16%(先週は12%)

  一週間前、12月19日の新規感染者は、 177名、
  二週間前、12月12日の新規感染者は、 120名、
  三週間前、12月 5日の新規感染者は、 115名、
  四週間前、11月28日の新規感染者は、  73名、
  五週間前、11月21日の新規感染者は、 143名、
  六週間前、11月14日の新規感染者は、 134名、
  七週間前、11月 7日の新規感染者は、 162名、
  八週間前、10月31日の新規感染者は、 229名、
  九週間前、10月24日の新規感染者は、 236名、
  十週間前、10月17日の新規感染者は、 429名、
 十一週間前、10月10日の新規感染者は、 551名、
 十二週間前、10月 3日の新規感染者は、 966名、
 十三週間前、 9月26日の新規感染者は、2133名、
 十四週間前、 9月19日の新規感染者は、3400名、
 十五週間前、 9月12日の新規感染者は、7207名、
 十六週間前、 9月 5日の新規感染者は、12900名、
 十七週間前、 8月29日の新規感染者は、19303名、
 十八週間前、 8月22日の新規感染者は、22297名、
 十九週間前、 8月15日の新規感染者は、17830名、
 二十週間前、 8月 8日の新規感染者は、14470名、
二十一週間前、 8月 1日の新規感染者は、10174名、
二十二週間前、 7月25日の新規感染者は、5017名、
二十三週間前、 7月18日の新規感染者は、3101名、
二十四週間前、 7月11日の新規感染者は、2032名、
二十五週間前、 7月 4日の新規感染者は、1484名、
二十六週間前、 6月27日の新規感染者は、1283名

一週間前の1.49です。

*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*

新型コロナの新規感染者、
この年末は増加傾向だけれど、
去年の年末も増加傾向だった。

そしてその毎日の数値は、
今年の約10倍だった。

12月27日(日)のCOVID-19

感染者数 221263 増加分 2948
回復者数 183317 増加分 1783
死亡者数   3273 増加分   40


これが去年の最終日曜日の数値です。

イギリス由来のアルファ株による
第3波の増加のフェーズだったと記憶しています。

そのピークは1月10日前後にありました。

今回の増加局面を作っているのは、
デルタ株とオミクロン株ですよね。

特にオミクロン株の感染力は強力なので、
これから日本もオミクロン株に置き換わって、
爆発的な感染に至ってしまうのだろうか・・・?

だけど、、、

私、
去年の12月25日にこんなことを書いていました。

あ、、、
もしもだけれど、、、、

すごく症状が軽くて、
感染力の強い変異種が出てきたとしたら、、、

実は、それが一番望ましいのかもしれない!!

それで、大部分の人々が、
ほとんど症状がないまま、免疫を獲得できる、としたら・・・

それって、
免疫の壁への、最短、最安のアプローチじゃないですか!?

ワクチン、いらない!!!!

そんな都合のいい変異種ができてくれば、の話だけれど・・・💦

1年後に、
ほんとうにこれにあたる変異種が出てきたのかもしれない!?

世界中の人が望んでいるのは、それですよね〜〜〜

オミクロン株の震源地の南アフリカでは一気に広まって、
すでにピークアウトしているらしい。

欧米では、爆発的に感染拡大をして、
まだ増加傾向の国が多い。

これで、重症者や死者が増えるのか、
医療をひっ迫させずにピークアウトを迎えることができるのか、
日本は、その国々の動向を息をひそめて見守っているところでしょうか。

*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*

久しぶりに新しいご依頼をいただきました♪
2つ続けて・・・

今日からさっそく作成に入ろうと思いますが、
年末のこの時期だからなぁ・・・

1つは年を越してしまうかも・・・?

がんばってみます!!

📩 12:23 拍手メッセージの方へ
いえいえ、ときどき公園で待ち合わせて一緒にポケモンGOで遊んでいた、それだけですよ。
お薦めの旅行先を尋ねられたら、北海道と答えますね。暮らすのはハードモードかもしれませんが…(;^_^A
打ち間違い、大急ぎで直しました! ありがとうございます!!

きのういただいた拍手数・・・4 
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 12:10 | Comment(0) | 随想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「どうしてだろう…?」


タイトルは↑の音声ファイルのテキストです
【悲しくつぶやく女の子、なイメージ】
どうぞお気軽にお持ち帰りくださいね
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 11:16 | Comment(0) | 携帯・PC用システムボイス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする