保管庫バナー文字入り.jpg
   ↑ 萌えボイスからご購入いただける、
     再販許可作品のサンプルボイスページです
💕


【このブログからご依頼を受け付ます】
右サイドバーのメールフォーム、または、
拍手メッセージにメールアドレスを記入しお申し込みください。
折り返し、こちらのメールアドレスをお知らせいたしますので、
原稿をお送りください。
ご依頼料はアダルトで1文字3円、ノンアダルトなら1文字2円、
お支払いはAmazonギフトでお願いします。
詳しくは、こちらの記事をご参照ください


サイドバーのメールフォームから送られてきた、
ご依頼以外のメールのお返事は、
原則的に、記事本文中に書かせていただいております。


≪お知らせ・お願い・解説の目次≫

【とても大事なお願い】(2010年09月06日)

【しづくへのコンタクト方法】(2010年04月03日)
【ご注文の窓口について】(2010年08月08日)
【初めてのご依頼をご検討くださっているサークルの方へ】(2012年09月14日)
【お送りする音声ファイルの形式について】(2010年04月15日)
【声のご指定について】(2010年05月30日)
【文字数と作品の長さ】(2011年04月20日)
【1分間に○○文字、音声ファイル付き具体例】(2011年10月04日)
【フリートークのご依頼について】(2010年01月10日)
【アクセントのご指定方法について】(2010年01月11日)
【アクセントのご指定方法について 改訂】(2010年10月21日)
【萌えボイスの、声優側から見た報酬】(2010年03月10日)
【差し替え用の音声パーツのご依頼について】(2010年04月09日)
【再販作品の二次使用について】(2010年03月28日)
【読むスピードの指定方法について】(2010年06月24日)
【効果音の挿入について】(2013年08月14日)
【リテイクについて】(2014年12月23日)
【ご評価のお願い】(2015年05月31日)
【掛け声の拍の取り方について】(2017年04月14日)



2021年12月11日(Sat)

朝ドラの英語が気になるんです〜💦

12月10日(金)のCOVID-19

感染者数 1728210 増加分 146(先週は145)
回復者数 1704511 増加分 107(先週は123)
死亡者数   18371 増加分   1(先週は  1)

療養者数 1052(先週は1013)
重症者数   27(先週は  32)


新規感染者は、

東京が25、神奈川が18、新潟が16、群馬が12、愛知が11、静岡が10、
兵庫が8、千葉が7、大阪が6、沖縄と京都が4、埼玉、福岡、北海道、茨城が3、
岐阜と栃木が2、滋賀、長野、山口が1

20地域(先週は24地域)

東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城で56(先週は51)全体の38%(先週は35%)
大阪、京都、兵庫、奈良、和歌山で18(先週は29)全体の12%(先週は20%)

  一週間前、12月 3日の新規感染者は、 145名、
  二週間前、11月26日の新規感染者は、 121名、
  三週間前、11月19日の新規感染者は、 159名、
  四週間前、11月12日の新規感染者は、 201名、
  五週間前、11月 5日の新規感染者は、 225名、
  六週間前、10月29日の新規感染者は、 292名、
  七週間前、10月22日の新規感染者は、 325名、
  八週間前、10月15日の新規感染者は、 531名、
  九週間前、10月 8日の新規感染者は、 827名、
  十週間前、10月 1日の新規感染者は、1443名、
 十一週間前、 9月24日の新規感染者は、2092名、
 十二週間前、 9月17日の新規感染者は、5091名、
 十三週間前、 9月10日の新規感染者は、8885名、
 十四週間前、 9月 3日の新規感染者は、16731名、
 十五週間前、 8月27日の新規感染者は、24191名、
 十六週間前、 8月20日の新規感染者は、25867名、
 十七週間前、 8月13日の新規感染者は、20355名、
 十八週間前、 8月 6日の新規感染者は、15636名、
 十九週間前、 7月30日の新規感染者は、10742名、
 二十週間前、 7月23日の新規感染者は、4223名、
二十一週間前、 7月16日の新規感染者は、3430名、
二十二週間前、 7月 9日の新規感染者は、2276名、
二十三週間前、 7月 2日の新規感染者は、1776名、
二十四週間前、 6月25日の新規感染者は、1708名、
二十五週間前、 6月18日の新規感染者は、1621名、
二十六週間前、 6月11日の新規感染者は、1935名

一週間前の1.01倍です。

関東・東海で増えてきましたね〜
あと、新潟も多い・・・

*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*

NHKの朝ドラを観ていない人には
なんのこっちゃ?
だと思うのですが、、、

「カムカムエヴリバディ」
の英語の扱い方がずっと気になっているんです。

まず最初の、
主人公安子と英語との出会いから。

街中で外国人から、
英語で道を聞かれてあたふたとするシーンなのですが、、

あの、道の聞かれ方はないと思うんですよぉ。

戦前の日本、
今よりももっと、日本人が英語と触れる機会が少なかった時代、
そこに旅行にやってきた外国人は、
まったく日本語を知らなかったにしても、
ゆっくり、簡単な英語で話しかけると思うんですよね〜

それが、普通にネイティブな人に話しかけるような英語で
普通のスピードで話しかけていた。

いや、ないない、って、
その時、思いました。

そして今週のシーン。

道端で花を売っていた女性が、
進駐軍の軍人に話しかけられて、
怒られていると勘違いし、平謝りしている。
軍人さんは花を買いたかっただけなので、
困り果てている。

そこに主人公の安子が現れて、
通訳を申し出て、問題解決、
これが、安子が実際に外国人と英語で話した初めての機会

・・・ここまではいいんですが、、、

その後、二人は再会し、
その軍人さんは大学時代に日本語を学んでいて、
日常会話が普通にできるレベルだということが判明するんです。
ただ、
緊張すると頭が真っ白になる、と・・・

いやいやいやいや、
あそこまで日本語が流暢なら、
いくら慌ててしまっても、
謝り倒している花屋の女性に、
声をかけた理由を説明できなかったにしても、
「違います違います!!」
くらいは言うだろう。

また、安子の通訳を通さなくても、
花売りの女性の言うことも理解できていたはず!

それから、
安子と軍人さんが自分たちの身の上話をするシーン。
安子の英語、
自分の複雑な心情をよどみなく英語で吐露できるほど
流暢なんですが、、、

「カムカムエヴリバディィ」をずっと聞き続けていたから、
ということになっていたのですが、
ラジオの同じ英語講座を聞くだけでは、
絶対にあのレベルには到達しない、と思うんです。

ああいう講座は、
初心者向けにできていて、
英語の勉強を思い立った人がいつでも入っていける代わりに、
初心者レベルを何年も繰り返すものじゃないですか??

まして、安子は、
実際に英語で会話した2度目の機会。
頭の中にどれだけ英語の蓄積があったとしても、
今までのインプットの一方通行から
初めてのアウトプットで、
あれだけすらすらと英語がでてくることは、
ちょっと不自然すぎるなぁ、と感じるんですよね〜〜〜

ドラマ自体はおもしろく毎朝楽しみに見ているんですけれどね💦

・・・と、
今日の一週間のまとめを観ながら、
やっぱり気になってしまったので、
書きました〜〜〜

📩 14:00 拍手メッセージの方へ
スキンヘッドは遠慮いたします〜💧 なぜ塗ったか、ですか? そりゃ耳が痒かったからですよぉ!
年金についてはそれぞれのお考えがあるのだと思いますが、私は、それまで働いて納めてきた報酬として、
ありがたく受け取ればいいのでは? と思いますよ


きのういただいた拍手数・・・6 
タグ:随想
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 12:41 | Comment(0) | 随想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「頭固すぎ!」


タイトルは↑の音声ファイルのテキストです
【ちょっと呆れる女性、なイメージ】
どうぞお気軽にお持ち帰りくださいね
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 11:39 | Comment(0) | 携帯・PC用システムボイス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月10日(Fri)

虫歯がもう一本ありました!

12月9日(木)のCOVID-19

感染者数 1728068 増加分 165(先週は127)
回復者数 1704404 増加分  81(先週は134)
死亡者数   18370 増加分   1(先週は  1)

療養者数 1019(先週は1049)
重症者数   26(先週は  38)


新規感染者は、

神奈川が22、静岡が18、東京が17、埼玉と群馬が16、大阪が13、愛知が9、
北海道が7、兵庫と福岡が6、新潟が5、千葉、京都、茨城が4、
岐阜、栃木、青森が2、宮城と長野が1

19地域(先週は19地域)

東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城で63(先週は36)全体の38%(先週は28%)
大阪、京都、兵庫、奈良、和歌山で23(先週は24)全体の14%(先週は19%)

  一週間前、12月 2日の新規感染者は、 127名、
  二週間前、11月25日の新規感染者は、 119名、
  三週間前、11月18日の新規感染者は、 163名、
  四週間前、11月11日の新規感染者は、 216名、
  五週間前、11月 4日の新規感染者は、 158名、
  六週間前、10月28日の新規感染者は、 274名、
  七週間前、10月21日の新規感染者は、 345名、
  八週間前、10月14日の新規感染者は、 619名、
  九週間前、10月 7日の新規感染者は、 966名、
  十週間前、 9月30日の新規感染者は、1574名、
 十一週間前、 9月23日の新規感染者は、3603名、
 十二週間前、 9月16日の新規感染者は、5702名、
 十三週間前、 9月 9日の新規感染者は、10398名、
 十四週間前、 9月 2日の新規感染者は、18223名、
 十五週間前、 8月26日の新規感染者は、24969名、
 十六週間前、 8月19日の新規感染者は、25147名、
 十七週間前、 8月12日の新規感染者は、18882名、
 十八週間前、 8月 5日の新規感染者は、15259名、
 十九週間前、 7月29日の新規感染者は、10689名、
 二十週間前、 7月22日の新規感染者は、5395名、
二十一週間前、 7月15日の新規感染者は、3416名、
二十二週間前、 7月 8日の新規感染者は、2242名、
二十三週間前、 7月 1日の新規感染者は、1754名、
二十四週間前、 6月24日の新規感染者は、1675名、
二十五週間前、 6月17日の新規感染者は、1554名、
二十六週間前、 6月10日の新規感染者は、2043名

一週間前の1.30倍です。

増えた。
これは上昇に転じているかな?
と思えるほど増えた・・・・

関東が大きく増えていますね。
神奈川、埼玉、群馬、
茨城もしばらく0だったのに、4になった。

静岡も増えましたね〜〜

この増加率が続くことがありませんように!!

*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*

きのう、
歯医者さんに行ってきました。

この秋、2本の虫歯の治療をして、
その際、

「詰め物をしている歯で、
 黒い部分が透けているところがあります。
 レントゲンでは異常が見えないので、
 詰め物が変色しているのが透けて見えているのかもしれません。
 念のために、詰め物を外してみてみますか?」

と言われ、
痛みも全く出たことのない歯だったので、
しばらく悩んでいたのですが、
念のためでも虫歯だったら早く直しておくに越したことはないもんなぁ、
と気持ちを決めて、
一度詰め物を外してもらうことにしました。

ちゃんと虫歯でした〜〜〜

幸い、それほど進行はしていなかったようで、
その部分を削って、
型をとって、仮の詰め物をして、
きのうの治療は終わり。

今年中にあと1回歯医者さんに行ったら、
虫歯の治療は今度こそ終わるはずです!

念のためにみてもらってよかったよぉぉぉ!!!

📩 00:20 拍手メッセージの方へ
健康診断、行っていますよ。00:20の方は行っていますか??
スキンヘッド経験のある女性はなかなかいないでしょ〜〜!! 男の子みたいに短くカットすることもありますよ。
まぁ! それは悶絶なさったでしょ!? しづくは耳の中にぬって、思い切り後悔したことがあります(;^_^A


きのういただいた拍手数・・・7 
タグ:日記 随想
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 09:41 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「へぇ〜、逆らうんだぁ?」


タイトルは↑の音声ファイルのテキストです
【蔑む少女、なイメージ】
どうぞお気軽にお持ち帰りくださいね
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 08:40 | Comment(0) | 携帯・PC用システムボイス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月09日(Thu)

ひき始めの風邪は、、

12月8日(水)のCOVID-19

感染者数 1727904 増加分 136(先週は121)
回復者数 1704323 増加分  94(先週は 62)
死亡者数   18369 増加分   3(先週は  1)

療養者数 999(先週は1050)
重症者数  27(先週は  43)


新規感染者は、

東京が21、大阪と群馬が13、兵庫が12、神奈川が10、埼玉が9、愛知が7、
新潟が6、静岡が5、千葉、福岡、福島が4、滋賀が3、
北海道、沖縄、奈良、岡山が2、京都、茨城、青森、山梨が1

21地域(先週は21地域)

東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城で45(先週は46)全体の33%(先週は38%)
大阪、京都、兵庫、奈良、和歌山で28(先週は18)全体の21%(先週は17%)

  一週間前、12月 1日の新規感染者は、 121名、
  二週間前、11月24日の新規感染者は、  77名、
  三週間前、11月17日の新規感染者は、 204名、
  四週間前、11月10日の新規感染者は、 205名、
  五週間前、11月 3日の新規感染者は、 265名、
  六週間前、10月27日の新規感染者は、 312名、
  七週間前、10月20日の新規感染者は、 391名、
  八週間前、10月13日の新規感染者は、 731名、
  九週間前、10月 6日の新規感染者は、1125名、
  十週間前、 9月29日の新規感染者は、1981名、
 十一週間前、 9月22日の新規感染者は、3243名、
 十二週間前、 9月15日の新規感染者は、6803名、
 十三週間前、 9月 8日の新規感染者は、12394名、
 十四週間前、 9月 1日の新規感染者は、20026名、
 十五週間前、 8月25日の新規感染者は、24310名、
 十六週間前、 8月18日の新規感染者は、23902名、
 十七週間前、 8月11日の新規感染者は、15807名、
 十八週間前、 8月 4日の新規感染者は、14200名、
 十九週間前、 7月28日の新規感染者は、9579名、
 二十週間前、 7月21日の新規感染者は、4939名、
二十一週間前、 7月14日の新規感染者は、3194名、
二十二週間前、 7月 7日の新規感染者は、2190名、
二十三週間前、 6月30日の新規感染者は、1820名、
二十四週間前、 6月23日の新規感染者は、1779名、
二十五週間前、 6月16日の新規感染者は、1707名、
二十六週間前、 6月 9日の新規感染者は、2241名

一週間前の1.12倍です。

療養者数が、ぎりぎりだけど、3桁になりました!!

*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*

きのうは一日家に籠っていました。

久しぶりに小物を入れている引き出しを全部引き出して、
中の整理をしていたんですけれど・・・

さぁ、なんとか片付いたかな?
と思った頃に、
くしゃみが立て続けに出た。

あら? ほこりを吸い込んだからかしら?
と思っていたのですが、
そのあともなんだか鼻がむずむずする。

これは、風邪のひき始め!?

そんなときには、即、クエン酸を飲むことにしているのですが、
夕食前の空腹時、
今飲んだら絶対、胃に悪いわ〜〜

なんて考えていたら、
鼻水が出るようになってきた💧

夕食の準備を急ぐことにする。

とりあえず、
夕食を3分の1くらい食べたところで、
クエン酸の粉末小さじ1杯を水で流し込む。

鼻水は止まったけれど、
まだ、鼻の中が腫れている感じがある。

最初の予兆ですぐ飲めば、
一発でおさまっただろうに、
この1時間半の遅れで本格的に風邪に突入かしら?

と思いながら、
夕食後にもう一度、クエン酸。

1時間後くらいにもう一杯。

くしゃみも鼻水も収まった。
でも、まだちょっと鼻に違和感があるので、
寝る前にもう一回。

で、、、
今朝は、症状はありません!!

治ったかな〜〜〜〜???

やっぱり、
クエン酸、すごくよく効くわ(^^♪

私にはね〜

📩 12:32 拍手メッセージの方へ
おさげ髪の下で留めているゴムとかだったら、気付かないかもしれませんね〜。
頭の近くで縛っているゴムは、切れたら髪がパサ〜ッと広がるからすぐ気づくと思うけれど…

📩 07:13 拍手メッセージの方へ
スキンヘッドはあり得ない〜〜💦 今はボブっぽい髪です。
柚子アレルギーですね〜。でもまだ柚子だけなら避けやすい食品ではあるかな…?
痒いときは掻きます💦 それでも痒みがおさまらないときは薬を塗って我慢する。
でも寝ている間が無意識に掻いちゃうから困りものなんですよね〜〜


きのういただいた拍手数・・・5 
タグ:日記 随想
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 11:45 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「ほしい〜?」


タイトルは↑の音声ファイルのテキストです
【じらす女性、なイメージ】
どうぞお気軽にお持ち帰りくださいね
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 10:28 | Comment(0) | 微エロボイス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月08日(Wed)

髪を切りました

12月7日(火)のCOVID-19

感染者数 1727769 増加分 116(先週は132)
回復者数 1704229 増加分 100(先週は 98)
死亡者数   18366 増加分   2(先週は  2)

療養者数 1007(先週は1040)
重症者数   28(先週は  41)


新規感染者は、

東京が19、大阪が15、愛知が10、神奈川が9、群馬が8、千葉が6、
栃木と新潟が5、埼玉と静岡が4、兵庫と沖縄が3、北海道、宮城、岡山が2、
福岡、京都、茨城、福島、長野、秋田が1

21地域(先週は20地域)

東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城で39(先週は46)、全体の34%(先週は35%)
大阪、京都、兵庫、奈良、和歌山で19(先週は20)、全体の16%(先週は15%)

  一週間前、11月23日の新規感染者は、 132名、
  二週間前、11月23日の新規感染者は、 113名、
  三週間前、11月16日の新規感染者は、 154名、
  四週間前、11月 9日の新規感染者は、 204名、
  五週間前、11月 2日の新規感染者は、 221名、
  六週間前、10月26日の新規感染者は、 314名、
  七週間前、10月19日の新規感染者は、 372名、
  八週間前、10月12日の新規感染者は、 611名、
  九週間前、10月 5日の新規感染者は、 980名、
  十週間前、 9月28日の新規感染者は、1722名、
 十一週間前、 9月21日の新規感染者は、1766名、
 十二週間前、 9月14日の新規感染者は、6276名、
 十三週間前、 9月 7日の新規感染者は、10599名、
 十四週間前、 8月31日の新規感染者は、17701名、
 十五週間前、 8月24日の新規感染者は、21565名、
 十六週間前、 8月17日の新規感染者は、19949名、
 十七週間前、 8月10日の新規感染者は、10572名、
 十八週間前、 8月 3日の新規感染者は、12013名、
 十九週間前、 7月27日の新規感染者は、7626名、
 二十週間前、 7月20日の新規感染者は、3756名、
二十一週間前、 7月13日の新規感染者は、2386名、
二十二週間前、 7月 6日の新規感染者は、1669名、
二十三週間前、 6月29日の新規感染者は、1380名、
二十四週間前、 6月22日の新規感染者は、1437名、
二十五週間前、 6月15日の新規感染者は、1417名、
二十六週間前、 6月 8日の新規感染者は、1883名

一週間前の0.88倍です。

減った・・・。
つまり、今のところまだ横ばい、なのかな?

*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*

きのう、
髪を切りました〜〜!

ショートヘアになった。

前回切ったのが去年の12月で、
1年ぶりのヘアカットです。

1年前も同じように短くしたんだけれど、
それがだんだん伸びてきた春、
そろそろ切ろうかなぁ、と思っているうちに
蒸し暑い季節になった。

首周りにまとわりつく髪が煩わしい。

で、とりあえず、
しばる。
縛ってしまうと煩わしさ、一気に解消!
手軽!!

ということで、
ヘアカットの必要性を感じなくなり、
秋がきて・・・

冬。
今度は、
髪を洗った後、髪を乾かすときにかかる時間の方が
気になるようになってきた。

それで、一年ぶりのヘアカット。

その話を美容師さんにしたら、
「ああ、そういう人、よくいらっしゃいますよ!」
と言われた〜〜〜

そうか、「あるある」だったかぁ!!

次のヘアカットも一年後かなぁ・・・?

今日は、
薄暗い、寒い、雨だ!!

家に籠って過ごそうと思っています〜

📩 00:05 拍手メッセージの方へ
手続きは、だいたい終わったはずです。あとは残っているお片付けを気長に少しずつ…
マクドナルド、1年に3回くらい行くかなぁ…? ハンバーガーを持ち帰ることが多いです。
飲み物は家で用意♫ バス停、近いので、ネットで調べるより行っちゃった方が早い、というか…


きのういただいた拍手数・・・3  
タグ:日記 随想
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 11:52 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「いいかげんにしてよね!」


タイトルは↑の音声ファイルのテキストです
【うんざりする女の子、なイメージ】
どうぞお気軽にお持ち帰りくださいね
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 10:50 | Comment(0) | 携帯・PC用システムボイス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月07日(Tue)

日本語をいい声で話す方法??

12月6日(月)のCOVID-19

感染者数 1727658 増加分  60(先週は 82)
回復者数 1704129 増加分  73(先週は137)
死亡者数   18364 増加分   1(先週は  1)

療養者数 1044(先週は1073)
重症者数   29(先週は  43)


新規感染者は、

静岡が8、東京が7、大阪、神奈川、山形が6、千葉が5、沖縄と新潟が4、
埼玉が3、北海道が2、愛知、福岡、群馬、栃木が1

14地域(先週は18地域)

東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城で21(先週は31)全体の35%(先週は38%)
大阪、京都、兵庫、奈良、和歌山で 6(先週は13)全体の10%(先週は16%)

  一週間前、11月29日の新規感染者は、  82名、
  二週間前、11月22日の新規感染者は、  50名、
  三週間前、11月15日の新規感染者は、  79名、
  四週間前、11月08日の新規感染者は、 107名、
  五週間前、11月01日の新規感染者は、  86名、
  六週間前、10月25日の新規感染者は、 153名、
  七週間前、10月18日の新規感染者は、 232名、
  八週間前、10月11日の新規感染者は、 368名、
  九週間前、10月 4日の新規感染者は、 602名、
  十週間前、 9月27日の新規感染者は、1146名、
 十一週間前、 9月20日の新規感染者は、2220名、
 十二週間前、 9月13日の新規感染者は、4165名、
 十三週間前、 9月 6日の新規感染者は、8229名、
 十四週間前、 8月30日の新規感染者は、13634名、
 十五週間前、 8月23日の新規感染者は、16835名、
 十六週間前、 8月16日の新規感染者は、14847名、
 十七週間前、 8月 9日の新規感染者は、12068名、
 十八週間前、 8月 2日の新規感染者は、8388名、
 十九週間前、 7月26日の新規感染者は、4690名、
 二十週間前、 7月19日の新規感染者は、2328名、
二十一週間前、 7月12日の新規感染者は、1506名、
二十二週間前、 7月 5日の新規感染者は、1029名、
二十三週間前、 6月28日の新規感染者は、1002名、
二十四週間前、 6月21日の新規感染者は、 868名、
二十五週間前、 6月14日の新規感染者は、 935名、
二十六週間前、 6月 7日の新規感染者は、1277名

一週間前の0.73倍です。

このところ増える傾向にあったのに、
きのうは減りました。

まだ上昇傾向ではなくて、
横ばいと言っていいのだろうか???

とにかく、増えないでほしい!
横ばいの状態がなるべく長く続いてほしい!!

そりゃ、減っていってくれる方がもっと嬉しいけれど・・・

*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*

今日、
朝ドラの後の情報番組は、
「いい声の出し方」を特集していました。

私も、
声に長年かかわっている人なので、
すごく興味を持って観ていました。

劇団四季が推奨する、
「言葉を母音だけで話す」トレーニング。
つまり、
「みなさんこんにちは」
だったら、
「いああんおんいいあ」という。

うんうん、なるほど!

私がやっている方法とはアプローチが違うけれど、
つまり、
「母音をきれいに響かせる」ということなんだろうなぁ、
と思いました。

私は、
「母音の口の形をしっかり決めて発音する」トレーニングをします。

「みなさんこんにちは」
だったら、
口を横にしっかり引いてニッと笑うつもりで「み」と言い、
口を縦に思いきり開いて「な」につなげ、
すぐに「s」の調音のために口を窄めまたすぐに開いて「さ」、
・・・
というように発音していくのです。

口が忙しく動いて口の周りの筋肉が疲れるし、
ものすごく不自然な話し方になるのですが、
これをやっていると、
口を緩めて自然に話しても、
口の中の形が決まる、というか、
子音も母音もきれいに響くようになる、と、
経験的に感じるのです。

後半で紹介されていた、
表情豊かにしゃべるための「変顔体操」、
それもちょっと兼ねていて、
一石二鳥かも!?

*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*

作成中の#34707、
きのう、3回目の聴き返し間で終わらせました!

今日は納品できる、と思います。

📩 14:09 拍手メッセージの方へ
グラコロ、食べたことないかも、です。グラタンコロッケやクリームコロッケは好きなんですけれどね〜。
欧米のお葬式については調べたことも出席した経験もないのでわかりません。ごめんなさい。
スーツは一応持っていますよ。長く着ていないし次に着る予定も今はありませんが・・・


きのういただいた拍手数・・・4  
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 11:09 | Comment(0) | 随想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「そうなのかなぁ…?」


タイトルは↑の音声ファイルのテキストです
【納得できない少年、なイメージ】
どうぞお気軽にお持ち帰りくださいね
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 10:19 | Comment(0) | 携帯・PC用システムボイス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする