保管庫バナー文字入り.jpg
   ↑ 萌えボイスからご購入いただける、
     再販許可作品のサンプルボイスページです
💕


【このブログからご依頼を受け付ます】
右サイドバーのメールフォーム、または、
拍手メッセージにメールアドレスを記入しお申し込みください。
折り返し、こちらのメールアドレスをお知らせいたしますので、
原稿をお送りください。
ご依頼料はアダルトで1文字3円、ノンアダルトなら1文字2円、
お支払いはAmazonギフトでお願いします。
詳しくは、こちらの記事をご参照ください


サイドバーのメールフォームから送られてきた、
ご依頼以外のメールのお返事は、
原則的に、記事本文中に書かせていただいております。


≪お知らせ・お願い・解説の目次≫

【とても大事なお願い】(2010年09月06日)

【しづくへのコンタクト方法】(2010年04月03日)
【ご注文の窓口について】(2010年08月08日)
【初めてのご依頼をご検討くださっているサークルの方へ】(2012年09月14日)
【お送りする音声ファイルの形式について】(2010年04月15日)
【声のご指定について】(2010年05月30日)
【文字数と作品の長さ】(2011年04月20日)
【1分間に○○文字、音声ファイル付き具体例】(2011年10月04日)
【フリートークのご依頼について】(2010年01月10日)
【アクセントのご指定方法について】(2010年01月11日)
【アクセントのご指定方法について 改訂】(2010年10月21日)
【萌えボイスの、声優側から見た報酬】(2010年03月10日)
【差し替え用の音声パーツのご依頼について】(2010年04月09日)
【再販作品の二次使用について】(2010年03月28日)
【読むスピードの指定方法について】(2010年06月24日)
【効果音の挿入について】(2013年08月14日)
【リテイクについて】(2014年12月23日)
【ご評価のお願い】(2015年05月31日)
【掛け声の拍の取り方について】(2017年04月14日)



2022年01月16日(Sun)

津波警報に起こされた・・・

1月15日(土)のCOVID-19

感染者数 1859373 増加分25742(先週は8480)
回復者数 1718506 増加分 3474(先週は 368)
死亡者数   18432 増加分    6(先週は   2)

療養者数 81748(先週は15149)
重症者数   233(先週は   89)


空港検疫など112
東京が4561、大阪が3692、沖縄が1829、神奈川が1538、愛知が1480、
広島が1212、兵庫が1191、埼玉が1173、福岡が1098、千葉が945、
京都が725、北海道が695、静岡が488、熊本が413、群馬が319、
新潟が284、茨城が256、岐阜が251、滋賀が239、山口が220、岡山が218、
長野が211、長崎が207、三重が206、栃木が203、佐賀が171、
鹿児島が166、奈良が160、愛媛が158、和歌山が157、青森が143、
宮崎が137、大分が108、宮城が106、山梨が104、石川が92、島根が81、
香川が62、福井が55、福島が51、富山が45、山形が39、秋田と鳥取が31、
徳島が30、高知が26、岩手が23

47地域(先週は47地域)

東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城で8473(先週2251) 全体の33%(先週27%)
大阪、京都、兵庫、奈良、和歌山で5925(先週1397) 全体の23%(先週16%)

  一週間前、 1月 8日の新規感染者は、8480名、
  二週間前、 1月 1日の新規感染者は、 535名、
  三週間前、12月25日の新規感染者は、 266名、
  四週間前、12月18日の新規感染者は、 149名、
  五週間前、12月11日の新規感染者は、 149名、
  六週間前、12月 4日の新規感染者は、 131名、
  七週間前、11月27日の新規感染者は、 127名、
  八週間前、11月20日の新規感染者は、 112名、
  九週間前、11月13日の新規感染者は、 202名、
  十週間前、11月 6日の新規感染者は、 241名、
 十一週間前、10月30日の新規感染者は、 287名、
 十二週間前、10月23日の新規感染者は、 285名、
 十三週間前、10月16日の新規感染者は、 509名、
 十四週間前、10月 9日の新規感染者は、 776名、
 十五週間前、10月 2日の新規感染者は、1245名、
 十六週間前、 9月25日の新規感染者は、2674名、
 十七週間前、 9月18日の新規感染者は、4698名、
 十八週間前、 9月11日の新規感染者は、8801名、
 十九週間前、 9月 4日の新規感染者は、16005名、
 二十週間前、 8月28日の新規感染者は、22737名、
二十一週間前、 8月21日の新規感染者は、25480名、
二十二週間前、 8月14日の新規感染者は、20145名、
二十三週間前、 8月 7日の新規感染者は、15745名、
二十四週間前、 7月31日の新規感染者は、12337名、
二十五週間前、 7月24日の新規感染者は、3574名、
二十六週間前、 7月17日の新規感染者は、3885名

一週間前の3.04倍です。

*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*

夜中に携帯電話のメッセージ通知音で起こされました。

「津波警報が発令されました」

トンガの火山島で噴火??
日本、こんなに離れているのに!?!?

と思いながらも、
ここは避難対象地域ではなさそうなので、
そのまままた寝たけれど、
それからも、
何回も、
警報の通知で目が覚めました。

で、寝不足気味で起床。

だけど、
避難対象になった人々は、
冬の真夜中に避難することになったのですよね。

この時間になっても
まだ、津波警報・注意報が出されたまま。

実際に、何度か、
1メートル前後の津波が計測されているみたいですが、、、

トンガや、近隣の国々は大丈夫なのだろうか??

どうも、情報網が切断されていて、
様子が伝わってきていないようですが、心配・・・

だけど伝わってきている情報を聞く限り、
バヌアツやニュージーランド、チリ、
噴火地点からの距離に比例せず、
どこでも、8000キロ離れた日本とそれほど変わらない
1メートル前後の津波と伝えられているのが、
不思議です。

それにしても、、

世界中、
コロナでこんなに大変なことになっているのに、
噴火とか、津波とか、
畳みかけるように来るなぁ・・・

*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*

再販許可作品をお買い上げくださった方、
ほんとうにありがとうございます!!

また、お買い上げのご報告をくださった方、
助かります! ありがとうございます!!!!

引き続き、

再販許可作品をお買い上げくださった方へのお願いです♡
こちらのブログの拍手メッセージや
右サイドバーのメールフォームなどから、
お買い上げくださった作品の番号と、
お買い上げ日時をお教えいただけませんでしょうか?


そうすれば、
あとから、販売履歴と照らし合わせることができますので・・・

過去半年以内のお買い上げ分につきましても、
よろしければ、お教えいただけましたらうれしいです

📩 06:32 拍手メッセージの方へ
いいえ違います。例えばBフレッツでは繋がらずソフトバンクは繋がる、というような事象が起こっていたようです。
ウェブ拍手のサイトは「ウェブ拍手」で検索すれば出てきますよ。拍手メッセージはそこでログインして読みます。
雪遊びの思い出は、後日、記事にしてみますね。


きのういただいた拍手数・・・0 
タグ:日記 随想
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 11:03 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「ああん、もっと〜〜」


タイトルは↑の音声ファイルのテキストです
【物足りない女性、なイメージ】
どうぞお気軽にお持ち帰りくださいね
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 09:48 | Comment(0) | 微エロボイス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年01月15日(Sat)

プロバイダの違いの問題だったみたいです

1月14日(金)のCOVID-19

感染者数 1833640 増加分22045(先週は6214)
回復者数 1715032 増加分 2195(先週は 346)
死亡者数   18426 増加分   11(先週は   1)

療養者数 64605(先週は10020)
重症者数   221(先週は   91)


新規感染者は、

空港検疫など154
東京が4051、大阪が2826、沖縄が1596、愛知が1317、神奈川が1155、
広島が997、埼玉が955、兵庫が929、千葉が916、福岡が800、
京都が671、静岡が516、北海道が467、熊本が390、滋賀が281、
山口が268、群馬が255、茨城が249、岐阜が248、長野が236、
三重と愛媛が220、岡山が202、新潟が200、栃木が199、長崎が163、
奈良が158、和歌山が149、鹿児島が140、佐賀が121、山梨が117、
青森が97、香川が95、大分が92、宮崎が88、宮城が76、島根が67、
福井が60、石川が52、福島が50、高知が36、山形が33、岩手と鳥取が29、
秋田が27、富山と徳島が24

47地域(先週は46地域)

東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城で7326(先週1616)全体の33%(先週26%)
大阪、京都、兵庫、奈良、和歌山で4733(先週1050)全体の21%(先週17%)

  一週間前、 1月 7日の新規感染者は、6214名、
  二週間前、12月31日の新規感染者は、 510名、
  三週間前、12月24日の新規感染者は、 302名、
  四週間前、12月17日の新規感染者は、 183名、
  五週間前、12月10日の新規感染者は、 146名、
  六週間前、12月 3日の新規感染者は、 145名、
  七週間前、11月26日の新規感染者は、 121名、
  八週間前、11月19日の新規感染者は、 159名、
  九週間前、11月12日の新規感染者は、 201名、
  十週間前、11月 5日の新規感染者は、 225名、
 十一週間前、10月29日の新規感染者は、 292名、
 十二週間前、10月22日の新規感染者は、 325名、
 十三週間前、10月15日の新規感染者は、 531名、
 十四週間前、10月 8日の新規感染者は、 827名、
 十五週間前、10月 1日の新規感染者は、1443名、
 十六週間前、 9月24日の新規感染者は、2092名、
 十七週間前、 9月17日の新規感染者は、5091名、
 十八週間前、 9月10日の新規感染者は、8885名、
 十九週間前、 9月 3日の新規感染者は、16731名、
 二十週間前、 8月27日の新規感染者は、24191名、
二十一週間前、 8月20日の新規感染者は、25867名、
二十二週間前、 8月13日の新規感染者は、20355名、
二十三週間前、 8月 6日の新規感染者は、15636名、
二十四週間前、 7月30日の新規感染者は、10742名、
二十五週間前、 7月23日の新規感染者は、4223名、
二十六週間前、 7月16日の新規感染者は、3430名

一週間前の3.55倍です

二週間前は、
3桁の地域は無く、2桁の地域が14、
一週間前は
沖縄が4桁、3桁の地域が12、
きのうは、
4桁が5、3桁が26です。

相変わらず爆発しているけれど、
沖縄!

日本で最初に感染爆発が起こった沖縄、
感染スピードが鈍化しています!

増えてはいるのだけれど、
1414から1596です。

私は、今回の日本の感染状況の動向は、
沖縄が先行して動く、と思っているのですけれど、
沖縄があと数日でピークを迎えて、
日本全体も一週間遅れくらいで続く、
ということにならないかしら??

希望的観測!

大学入試が広げないといいなぁ・・・

*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*

きのう、
自分のブログを表示できない中でブログを更新し、
やっぱりまだ表示されないことを確かめて、
フィットネスジムに出かけました。

で、
15時ごろ、帰宅したときには元に戻っていました。

でも、
拍手メッセージや右サイドバーから送ってくださったメールを見ると、
もっと早い時間から読めていた方もいらっしゃったようで・・・

どうやら、
プロバイダによって、
読めたり読めなかったりしたようです。

Seesaaブログのブログ管理画面に、
「ご利用のプロバイダによってはSeesaaブログで作成されたブログが表示できない現象が
 発生しており対応を行っています。・・・ ご不便おかけして申し訳ございません。」
というお詫びのご挨拶が書かれています。

なににしても、
無事、元に戻ってよかった!!

こういうトラブルって、
何が起こっているかわからないあいだは、
自分の側の問題かしら?? って
すごく焦っちゃう〜〜〜!

📩 11:19 メールフォームからのメッセージの方へ
ご連絡ありがとうございます! 私の方では少し遅れて読めるようになりました〜〜 ホッ

📩 14:37 拍手メッセージの方へ
拍手メッセージは別サイトで読めるのでお返事できました。
クイズは行き当たりばったりでおもしろいクイズに出会えたらまた出題します。
有料サイトと広告付き無料サイトの関係は、NHKと民放みたいなものだと思いますよ。
北海道育ちですから、雪で遊んだ思い出は数知れずです。


きのういただいた拍手数・・・4 
タグ:随想 日記
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 11:19 | Comment(0) | 随想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「ぅふっ、なるほど♪」


タイトルは↑の音声ファイルのテキストです
【ピンと来てにやりとする女性、なイメージ】
どうぞお気軽にお持ち帰りくださいね
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 10:17 | Comment(0) | 携帯・PC用システムボイス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年01月14日(Fri)

まだブログは表示されませんが、クイズの答え

1月13日(木)のCOVID-19

感染者数 1811606 増加分18859(先週は4475)
回復者数 1712837 増加分 1196(先週は 220)
死亡者数   18415 増加分    4(先週は   1)

療養者数50273(先週は6619)
重症者数  125(先週は  64)

新規感染者は、

空港検疫など186
東京が3124、大阪が2452、沖縄が1817、愛知が1036、兵庫が904、
埼玉が886、神奈川が842、広島が805、福岡が699、千葉が633、
京都が566、静岡が382、北海道が328、熊本が296、滋賀が287、
群馬が234、新潟と長野が220、山口が218、栃木が196、三重が186、
岐阜が179、茨城が177、岡山が168、長崎が160、愛媛が150、
佐賀が144、奈良が134、和歌山が117、鹿児島が115、島根が101、
宮崎が100、山梨と大分が87、宮城が86、青森が85、福井が82、福島が61、
香川が56、石川が54、徳島が48、山形が40、富山が31、秋田と鳥取が24、
高知が22、岩手が10

47地域(先週は47地域)

東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城で5662(先週1088)全体の30%(先週24%)
大阪、京都、兵庫、奈良、和歌山で4173(先週 808)全体の22%(先週18%)

  一週間前、 1月 6日の新規感染者は、4475名、
  二週間前、12月30日の新規感染者は、 516名、
  三週間前、12月23日の新規感染者は、 295名、
  四週間前、12月16日の新規感染者は、 190名、
  五週間前、12月 9日の新規感染者は、 165名、
  六週間前、12月 2日の新規感染者は、 127名、
  七週間前、11月25日の新規感染者は、 119名、
  八週間前、11月18日の新規感染者は、 163名、
  九週間前、11月11日の新規感染者は、 216名、
  十週間前、11月 4日の新規感染者は、 158名、
 十一週間前、10月28日の新規感染者は、 274名、
 十二週間前、10月21日の新規感染者は、 345名、
 十三週間前、10月14日の新規感染者は、 619名、
 十四週間前、10月 7日の新規感染者は、 966名、
 十五週間前、 9月30日の新規感染者は、1574名、
 十六週間前、 9月23日の新規感染者は、3603名、
 十七週間前、 9月16日の新規感染者は、5702名、
 十八週間前、 9月 9日の新規感染者は、10398名、
 十九週間前、 9月 2日の新規感染者は、18223名、
 二十週間前、 8月26日の新規感染者は、24969名、
二十一週間前、 8月19日の新規感染者は、25147名、
二十二週間前、 8月12日の新規感染者は、18882名、
二十三週間前、 8月 5日の新規感染者は、15259名、
二十四週間前、 7月29日の新規感染者は、10689名、
二十五週間前、 7月22日の新規感染者は、5395名、
二十六週間前、 7月15日の新規感染者は、3416名

一週間前の4.21倍です

療養者数は一週間で7.6倍、
重症者数は一週間で2倍だ・・・

*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*

PCを立ち上げなおしてみたけれど、
Seesaaブログ側の問題だから、
当たり前だけどブログを表示することができません

でも、なぜか記事の投稿はできているので、
いつも通り、記事を書くことにしました。

「Seesaaブログ トラブル」で検索すると、
Seesaaブログからの障害報告で、

「Seesaaサービスの障害情報をご報告いたします。
  ... 対象:Seesaaブログ現象:ブログが表示できない場合がある原因:
 ドメインに対する制限(現在解除を依頼中)」

と出るから、不具合解消に向けて、動いてはいる模様。

いつ、直るかなぁ・・・

さて、、、

きのうの東日本の難読駅名クイズ、
「全て読めます」という方がいらっしゃいました!!!

いつも北海道の難読地名クイズを出題してくださる方です。
さすが

で、解答ですが、

飯給 いたぶ
打保 うつぼ
及位 のぞき
北一已 きたいちやん
安足間 あんたろま
禾生 かせい
大嵐 おおぞれ
男衾 おぶすま
飯山満 はさま
南蛇井 なんじゃい


です。

…と言われれば、
「安足間」は、聞いたことがある。
「南蛇井」は、一度聞いたら忘れないと思う。

でも、ほかのところは、
答えを聞いても、
「あぁ! なるほど!!」ってならないし、
がっつり覚える気になって暗記しないと、
覚えられる気がしない〜〜〜💦

よし、
試験に出ると思って、
覚えてみるか〜〜〜!!

📩 14:59、15:01 拍手メッセージの方へ
詳しいのは北海道の地名だけじゃないのですね!? さすがでございます✨ 
私も頭の体操に覚えてみます!!

📩 06:40 拍手メッセージの方へ
いえいえ、記事ネタ、助かりました!! 駅とか鉄道に興味、ありますよ。
広く薄く、いろいろなことに興味があるタチなんです〜。
ユーザー側に広告が表示されるからこそ、広告を出す意味があるのです! だから無料で利用できるわけで…
関東は今週はずっと晴れて風の強い日が続いていますよ。


きのういただいた拍手数・・・11 
タグ:クイズ 随想
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 12:35 | Comment(0) | クイズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Seesaaブログ、トラブル??

記事の投稿はできるようなので書いていますが、、

「ことばのしづく」にアクセスできません。

・・・っていうか、
私のパソコンから、現在、
Seesaaブログのサイトにアクセスすることができません〜〜〜

ほかのサイトには問題なくアクセスできるから、
私の側の問題じゃないと思うのだけれど、
「障害報告」のページも「お知らせ」のページも開かない・・・

ってことで、
とりあえず、ここで記事を投稿します。

・・・って、
書いてもきっと、
誰も読めないんでしょうね・・・

とりあえず、
パソコンの再起動でもしてみようかしら??

押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 11:12 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

北海道弁講座53方言辞典「た」2


1分36秒

ネタを、
西本 伸顕 さん著
「笑説 これが北海道弁だべさ」
笑説これが北海道弁だべさ [単行本] / 西本 伸顕 (著); 北海道新聞社 (刊)

よりいただいております。

前回は、
12月17日にアップしています

今回取り上げているのは、

だはんこく
だまくらかす
だら

です。
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 10:58 | Comment(0) | フリートーク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年01月13日(Thu)

また難読駅名クイズ〜〜

1月12日(水)のCOVID-19

感染者数 1792743 増加分13244(先週は2638)
回復者数 1711641 増加分  946(先週は 176)
死亡者数   18411 増加分    5(先週は   1)

療養者数40673(先週は 4628)
重症者数  105(先週は   60)


新規感染者は、

東京が2198、大阪が1711、沖縄が1644、愛知が723、広島が652、
神奈川が548、埼玉が547、兵庫が512、千葉が465、京都が412、
福岡が408、静岡が203、北海道が197、群馬が193、山口が182、
熊本が177、長野が167、岐阜が165、栃木が161、滋賀が158、
奈良が135、新潟が129、茨城が127、鹿児島が113、愛媛が112、
三重が111、和歌山が93、岡山と佐賀が87、青森が86、長崎が84、山梨が46、
宮城が45、福井が44、香川が43、山形が42、宮崎が37、大分が35、
島根が34、福島が32、鳥取が28、秋田が23、石川が18、高知が12、
富山と徳島が11、岩手が4

47地域(先週は45地域)

東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城で3885(先週650)全体の29%(先週25%)
大阪、京都、兵庫、奈良、和歌山で2863(先週453)全体の22%(先週17%)

  一週間前、 1月 5日の新規感染者は、2638名、
  二週間前、12月29日の新規感染者は、 501名、
  三週間前、12月22日の新規感染者は、 262名、
  四週間前、12月15日の新規感染者は、 175名、
  五週間前、12月 8日の新規感染者は、 136名、
  六週間前、12月 1日の新規感染者は、 121名、
  七週間前、11月24日の新規感染者は、  77名、
  八週間前、11月17日の新規感染者は、 204名、
  九週間前、11月10日の新規感染者は、 205名、
  十週間前、11月 3日の新規感染者は、 265名、
 十一週間前、10月27日の新規感染者は、 312名、
 十二週間前、10月20日の新規感染者は、 391名、
 十三週間前、10月13日の新規感染者は、 731名、
 十四週間前、10月 6日の新規感染者は、1125名、
 十五週間前、 9月29日の新規感染者は、1981名、
 十六週間前、 9月22日の新規感染者は、3243名、
 十七週間前、 9月15日の新規感染者は、6803名、
 十八週間前、 9月 8日の新規感染者は、12394名、
 十九週間前、 9月 1日の新規感染者は、20026名、
 二十週間前、 8月25日の新規感染者は、24310名、
二十一週間前、 8月18日の新規感染者は、23902名、
二十二週間前、 8月11日の新規感染者は、15807名、
二十三週間前、 8月 4日の新規感染者は、14200名、
二十四週間前、 7月28日の新規感染者は、9579名、
二十五週間前、 7月21日の新規感染者は、4939名、
二十六週間前、 7月14日の新規感染者は、3194名

一週間前の5.02倍です。

爆発中だなぁ、感染が・・・

オミクロン株は、
潜伏期間が短くて、
回復にかかる期間も短いみたいだから、
グラフの上り坂も急峻だけど、
下り坂もストンとした崖になる??

その日が一日も早くやってきますように!!

*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*

きのうの記事にするつもりだったのですが、
きのうは拍手メッセージにお応えしたので、、、

おととい、ネットで見つけた記事です!

地域応援サイト「生活ガイド.com」の調査で、
東日本の難読駅から21駅を厳選。
その中から、
会員648名に「読める/読めない」のクイズ形式で
正答率の低い順のランキングリスト。

 1位 飯給(千葉県市原市)  18.7%
 2位 打保(岐阜県飛騨市)  19.8%
 3位 及位(山形県真室川町) 20.4%
 4位 北一已(北海道深川市) 20.5%
 5位 安足間(北海道愛別町) 20.7%
 6位 禾生(山梨県都留市)  21.6%
 7位 大嵐(静岡県浜松市)  22.5%
 8位 男衾(埼玉県寄居町)  25.0%
 9位 飯山満(千葉県船橋市) 25.5%
10位 南蛇井(群馬県富岡市) 28.4%


私は、見事、
一つも読めませんでした〜〜〜(;^_^A

北海道の地名も2つ含まれているけれど、
それでも全滅でした。

だけど、
会員って、生活ガイド.comの読者会員さんなんだろうけれど、
よく2割から3割も読めるなぁ〜〜!!

鉄道や地名に興味がある人が集まっているサイトなんだろうか??

皆さま、いくつ読めましたか?

解答編は、明日にでも・・・

*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*

再販許可作品をお買い上げくださった方、
ほんとうにありがとうございます!!

また、お買い上げのご報告をくださった方、
助かります! ありがとうございます!!!!

引き続き、

再販許可作品をお買い上げくださった方へのお願いです♡
こちらのブログの拍手メッセージや
右サイドバーのメールフォームなどから、
お買い上げくださった作品の番号と、
お買い上げ日時をお教えいただけませんでしょうか?


そうすれば、
あとから、販売履歴と照らし合わせることができますので・・・

過去半年以内のお買い上げ分につきましても、
よろしければ、お教えいただけましたらうれしいです

📩 13:20 拍手メッセージの方へ
広告が出るからこそ、こんな便利な機能を無料で使えているのだと思います。ただ、読者の方々には申し訳ないです〜
丼物は親子丼を一番作るかなぁ…。上手に作れるか、といわれると、それなりに〜〜〜(^^;


きのういただいた拍手数・・・6 
タグ:クイズ 随想
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 10:39 | Comment(0) | クイズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「あ〜ら!いいんじゃな〜い?」


タイトルは↑の音声ファイルのテキストです
【お気に入りを見つけたオバサン、なイメージ】
どうぞお気軽にお持ち帰りくださいね
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 09:38 | Comment(0) | 携帯・PC用システムボイス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年01月12日(Wed)

人形劇団のトラックが盗難にあった話…

1月11日(火)のCOVID-19

感染者数 1779508 増加分6378(先週は1268)
回復者数 1710695 増加分 657(先週は 181)
死亡者数   18406 増加分   2(先週は   1)

療養者数 34797(先週は3792)
重症者数   100(先週は  54)

新規感染者は、

東京が962、沖縄が775、大阪が613、広島が588、神奈川が387、
千葉が252、愛知が236、埼玉が227、福岡が148、山口が143、
京都が131、北海道が117、兵庫が113、滋賀が110、熊本が109、
長野が104、群馬が92、奈良が90、佐賀が84、鹿児島が81、静岡が72、
長崎が63、新潟が61、岐阜と岡山が60、栃木が59、愛媛が53、茨城が46、
福井が44、大分と島根が36、和歌山が34、鳥取が27、福島と香川が26、
三重が24、山梨が23、富山が20、石川が19、宮城と宮崎が17、青森が15、
山形が10、徳島が9、秋田が8、高知が7、岩手が5

47地域(先週は40地域)

東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城で1874(先週288)、全体の29%(先週23%)
大阪、京都、兵庫、奈良、和歌山で 981(先週195)、全体の15%(先週15%)

  一週間前、 1月 4日の新規感染者は、1268名、
  二週間前、12月28日の新規感染者は、 385名、
  三週間前、12月21日の新規感染者は、 249名、
  四週間前、12月14日の新規感染者は、 144名、
  五週間前、12月 7日の新規感染者は、 116名、
  六週間前、11月30日の新規感染者は、 132名、
  七週間前、11月23日の新規感染者は、 113名、
  八週間前、11月16日の新規感染者は、 154名、
  九週間前、11月 9日の新規感染者は、 204名、
  十週間前、11月 2日の新規感染者は、 221名、
 十一週間前、10月26日の新規感染者は、 314名、
 十二週間前、10月19日の新規感染者は、 372名、
 十三週間前、10月12日の新規感染者は、 611名、
 十四週間前、10月 5日の新規感染者は、 980名、
 十五週間前、 9月28日の新規感染者は、1722名、
 十六週間前、 9月21日の新規感染者は、1766名、
 十七週間前、 9月14日の新規感染者は、6276名、
 十八週間前、 9月 7日の新規感染者は、10599名、
 十九週間前、 8月31日の新規感染者は、17701名、
 二十週間前、 8月24日の新規感染者は、21565名、
二十一週間前、 8月17日の新規感染者は、19949名、
二十二週間前、 8月10日の新規感染者は、10572名、
二十三週間前、 8月 3日の新規感染者は、12013名、
二十四週間前、 7月27日の新規感染者は、7626名、
二十五週間前、 7月20日の新規感染者は、3756名、
二十六週間前、 7月13日の新規感染者は、2386名

一週間前の5.03倍です。

月曜日が祝日だったから、
今日の数値も実際より少なめに出ているのだと思います。

問題は今日の数値だなぁ・・・

先週、

「沖縄はすでに、
 97パーセントがオミクロン株だということで、
 一週間で8倍、という、とんでもない増加率です。
 この増加率が日本中で見られるようになるのだろうか???」

と書いて、
ほんとにその通りになったのだけれど、

もし、今日の数値が
先週の8倍だとすると、
新規感染者数2万人超えになってしまいます。

15倍とかいう日もあったけれど、
それだと4万人だ・・・

去年の第三波は
お正月明けのこの時期にピークがあって、
そのあと急速に収束した。

今年も同じ経過をたどりますように!
日本人の衛生意識が
オミクロン株にも対抗できますように!!

*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*

「記事ネタにどうですか?」
と、
拍手メッセージから、
「劇団こぐま座」のトラックが盗まれたニュースを振られました。

はい、驚きましたね〜。
なんで人形劇団のトラックなんかを??

盗んでも、
持て余すだけでしょうに・・・

盗んでみたら、
人形劇団のトラックだった、
ということなんでしょうね。

人形劇団にとって、
その人形や舞台設営の道具の数々は、
活動の中で少しずつ作り貯めて行った掛け替えのない財産、
劇団の歴史そのもので命だけれど、
普通の人々にとっては、
使いようのないものばかり。

それでも
トラック自体は使えるとしても、
積み荷の処分に困ってしまうじゃないですか!!

もし
ほかの人形劇団の仕業だとしたら、
積み荷を活用できるだろうけれど、
盗品で公演なんかしたら、
いっぺんに盗んだことがばれちゃうし〜!

トラックはきのう発見されて、
積み荷の被害を確認中、という続報が入ってきて、
・・・ということは、
積み荷は残っている、ということですよね?

うん、そりゃそうだろうなぁ・・・

でももし、劇団に恨みのある人の犯行なら、
破壊されている、ということもあり得る???

とにかく、
被害のないことを祈ります!!

📩 17:10、05:17、05:23 拍手メッセージの方へ
いつだったかなぁ? 覚えていません。幼稚園くらい? 
広告、すみません。きっとこちらの問題で、有料のブログサービスは利用していませんので〜💦
ブログネタを振られたので今日の話題にいたしました。ありがとうございます。


きのういただいた拍手数・・・5 
タグ:随想
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 11:45 | Comment(0) | 随想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする