感染者数 1833640 増加分22045(先週は6214)
回復者数 1715032 増加分 2195(先週は 346)
死亡者数 18426 増加分 11(先週は 1)
療養者数 64605(先週は10020)
重症者数 221(先週は 91)
新規感染者は、
空港検疫など154
東京が4051、大阪が2826、沖縄が1596、愛知が1317、神奈川が1155、
広島が997、埼玉が955、兵庫が929、千葉が916、福岡が800、
京都が671、静岡が516、北海道が467、熊本が390、滋賀が281、
山口が268、群馬が255、茨城が249、岐阜が248、長野が236、
三重と愛媛が220、岡山が202、新潟が200、栃木が199、長崎が163、
奈良が158、和歌山が149、鹿児島が140、佐賀が121、山梨が117、
青森が97、香川が95、大分が92、宮崎が88、宮城が76、島根が67、
福井が60、石川が52、福島が50、高知が36、山形が33、岩手と鳥取が29、
秋田が27、富山と徳島が24
47地域(先週は46地域)
東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城で7326(先週1616)全体の33%(先週26%)
大阪、京都、兵庫、奈良、和歌山で4733(先週1050)全体の21%(先週17%)
一週間前、 1月 7日の新規感染者は、6214名、
二週間前、12月31日の新規感染者は、 510名、
三週間前、12月24日の新規感染者は、 302名、
四週間前、12月17日の新規感染者は、 183名、
五週間前、12月10日の新規感染者は、 146名、
六週間前、12月 3日の新規感染者は、 145名、
七週間前、11月26日の新規感染者は、 121名、
八週間前、11月19日の新規感染者は、 159名、
九週間前、11月12日の新規感染者は、 201名、
十週間前、11月 5日の新規感染者は、 225名、
十一週間前、10月29日の新規感染者は、 292名、
十二週間前、10月22日の新規感染者は、 325名、
十三週間前、10月15日の新規感染者は、 531名、
十四週間前、10月 8日の新規感染者は、 827名、
十五週間前、10月 1日の新規感染者は、1443名、
十六週間前、 9月24日の新規感染者は、2092名、
十七週間前、 9月17日の新規感染者は、5091名、
十八週間前、 9月10日の新規感染者は、8885名、
十九週間前、 9月 3日の新規感染者は、16731名、
二十週間前、 8月27日の新規感染者は、24191名、
二十一週間前、 8月20日の新規感染者は、25867名、
二十二週間前、 8月13日の新規感染者は、20355名、
二十三週間前、 8月 6日の新規感染者は、15636名、
二十四週間前、 7月30日の新規感染者は、10742名、
二十五週間前、 7月23日の新規感染者は、4223名、
二十六週間前、 7月16日の新規感染者は、3430名
一週間前の3.55倍です
二週間前は、
3桁の地域は無く、2桁の地域が14、
一週間前は
沖縄が4桁、3桁の地域が12、
きのうは、
4桁が5、3桁が26です。
相変わらず爆発しているけれど、
沖縄!
日本で最初に感染爆発が起こった沖縄、
感染スピードが鈍化しています!
増えてはいるのだけれど、
1414から1596です。
私は、今回の日本の感染状況の動向は、
沖縄が先行して動く、と思っているのですけれど、
沖縄があと数日でピークを迎えて、
日本全体も一週間遅れくらいで続く、
ということにならないかしら??
希望的観測!
大学入試が広げないといいなぁ・・・
*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*
きのう、
自分のブログを表示できない中でブログを更新し、
やっぱりまだ表示されないことを確かめて、
フィットネスジムに出かけました。
で、
15時ごろ、帰宅したときには元に戻っていました。
でも、
拍手メッセージや右サイドバーから送ってくださったメールを見ると、
もっと早い時間から読めていた方もいらっしゃったようで・・・
どうやら、
プロバイダによって、
読めたり読めなかったりしたようです。
Seesaaブログのブログ管理画面に、
「ご利用のプロバイダによってはSeesaaブログで作成されたブログが表示できない現象が
発生しており対応を行っています。・・・ ご不便おかけして申し訳ございません。」
というお詫びのご挨拶が書かれています。
なににしても、
無事、元に戻ってよかった!!
こういうトラブルって、
何が起こっているかわからないあいだは、
自分の側の問題かしら?? って
すごく焦っちゃう〜〜〜!
📩 11:19 メールフォームからのメッセージの方へ

ご連絡ありがとうございます! 私の方では少し遅れて読めるようになりました〜〜 ホッ
📩 14:37 拍手メッセージの方へ

拍手メッセージは別サイトで読めるのでお返事できました。
クイズは行き当たりばったりでおもしろいクイズに出会えたらまた出題します。
有料サイトと広告付き無料サイトの関係は、NHKと民放みたいなものだと思いますよ。
北海道育ちですから、雪で遊んだ思い出は数知れずです。
きのういただいた拍手数・・・4
