保管庫バナー文字入り.jpg
   ↑ 萌えボイスからご購入いただける、
     再販許可作品のサンプルボイスページです
💕


【このブログからご依頼を受け付ます】
右サイドバーのメールフォーム、または、
拍手メッセージにメールアドレスを記入しお申し込みください。
折り返し、こちらのメールアドレスをお知らせいたしますので、
原稿をお送りください。
ご依頼料はアダルトで1文字3円、ノンアダルトなら1文字2円、
お支払いはAmazonギフトでお願いします。
詳しくは、こちらの記事をご参照ください


サイドバーのメールフォームから送られてきた、
ご依頼以外のメールのお返事は、
原則的に、記事本文中に書かせていただいております。


≪お知らせ・お願い・解説の目次≫

【とても大事なお願い】(2010年09月06日)

【しづくへのコンタクト方法】(2010年04月03日)
【ご注文の窓口について】(2010年08月08日)
【初めてのご依頼をご検討くださっているサークルの方へ】(2012年09月14日)
【お送りする音声ファイルの形式について】(2010年04月15日)
【声のご指定について】(2010年05月30日)
【文字数と作品の長さ】(2011年04月20日)
【1分間に○○文字、音声ファイル付き具体例】(2011年10月04日)
【フリートークのご依頼について】(2010年01月10日)
【アクセントのご指定方法について】(2010年01月11日)
【アクセントのご指定方法について 改訂】(2010年10月21日)
【萌えボイスの、声優側から見た報酬】(2010年03月10日)
【差し替え用の音声パーツのご依頼について】(2010年04月09日)
【再販作品の二次使用について】(2010年03月28日)
【読むスピードの指定方法について】(2010年06月24日)
【効果音の挿入について】(2013年08月14日)
【リテイクについて】(2014年12月23日)
【ご評価のお願い】(2015年05月31日)
【掛け声の拍の取り方について】(2017年04月14日)



2022年02月18日(Fri)

キーボードの故障かな? と思ったら、、

2月17日(木)のCOVID-19

感染者数 4256687 増加分95208(先週は99694)
回復者数 3251741 増加分81463(先週は74448)
死亡者数   21260 増加分  271(先週は  164)

療養者数838051(先週は836905)
重症者数  1469(先週は  1270)


新規感染者は、

空港検疫など65
東京が17864、大阪が13912、神奈川が8025、愛知が6385、
千葉が5744、埼玉が5569、兵庫が4824、福岡が4332、北海道が3628、
京都が2696、静岡が1721、茨城が1513、滋賀が1262、奈良が1153、
岐阜が1140、栃木が915、宮城が906、広島が896、岡山が888、
群馬が879、三重が852、沖縄が702、熊本が676、鹿児島が598、
新潟が550、石川が518、富山が517、長野が510、和歌山が498、
青森が455、佐賀が453、香川が408、山梨が396、大分が378、
福島が374、長崎が362、福井が325、山口が313、愛媛が279、
岩手が277、高知が271、宮崎が269、山形が257、徳島が248、
秋田が201、鳥取が138、島根が66

47地域(先週は47地域)

東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城で38715(先週41607)41%(先週42%)
大阪、京都、兵庫、奈良、和歌山で23083(先週24175)24%(先週24%)

  一週間前、 2月10日の新規感染者は、99694名、
  二週間前、 2月 3日の新規感染者は、96845名、
  三週間前、 1月27日の新規感染者は、78931名、
  四週間前、 1月20日の新規感染者は、46199名、
  五週間前、 1月13日の新規感染者は、18859名、
  六週間前、 1月 6日の新規感染者は、4475名、
  七週間前、12月30日の新規感染者は、 516名、
  八週間前、12月23日の新規感染者は、 295名、
  九週間前、12月16日の新規感染者は、 190名、
  十週間前、12月 9日の新規感染者は、 165名、
 十一週間前、12月 2日の新規感染者は、 127名、
 十二週間前、11月25日の新規感染者は、 119名、
 十三週間前、11月18日の新規感染者は、 163名、
 十四週間前、11月11日の新規感染者は、 216名、
 十五週間前、11月 4日の新規感染者は、 158名、
 十六週間前、10月28日の新規感染者は、 274名、
 十七週間前、10月21日の新規感染者は、 345名、
 十八週間前、10月14日の新規感染者は、 619名、
 十九週間前、10月 7日の新規感染者は、 966名、
 二十週間前、 9月30日の新規感染者は、1574名、
二十一週間前、 9月23日の新規感染者は、3603名、
二十二週間前、 9月16日の新規感染者は、5702名、
二十三週間前、 9月 9日の新規感染者は、10398名、
二十四週間前、 9月 2日の新規感染者は、18223名、
二十五週間前、 8月26日の新規感染者は、24969名、
二十六週間前、 8月19日の新規感染者は、25147名

一週間前の0.96倍です。
減って入るんだけれど、、
ほぼ高止まりだなぁ・・・・

死亡者数がまた最高値を更新してしまいました

全都道府県の先週からの推移

増加したのは21地域

大阪が12828→134912、愛知が6122→6385、茨城が1484→1513、
岐阜が930→1140、滋賀が915→1262、栃木が875→915、
群馬が844→879、三重が784→852、宮城が713→906、
沖縄が699→702、鹿児島が590→598、新潟が544→550、
富山が399→517、香川が369→408、宮崎が319→362、
山梨が299→396、山形が231→257、愛媛が230→279、
福井が200→325、岩手が189→277、鳥取が69→138

減少したのは26地域

東京が18891→17864、神奈川が8681→8025、千葉が6604→5744、
兵庫が6577→4824、埼玉が5947→5569、福岡が4659→4332、
北海道が4098→3628、京都が2982→2696、静岡が1830→1721、
奈良が1241→1153、岡山が1090→888、広島が1008→896、
熊本が940→676、長野が657→510、長崎が572→362、
和歌山が547→498、石川が546→518、佐賀が470→453、
青森が469→455、福島が463→374、大分が455→378、
徳島が330→248、山口が326→313、高知が300→271、
秋田が216→201、島根が96→66
(空港検疫など66→65)

*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*

どうも最近、
キーボードの反応が悪くなってきている?

まぁ、千円くらいの、
やっすいやつだから、
壊れるのも早いのかしら??

とくに「、」。
ときどき、何度押しても印字されない。

と思って、
キーボードを確かめながら改めて押してみると、
ちゃんと出る・・・。

う〜〜〜ん、再現性がないなぁ・・・
なんて思いながら数日

ついさっきもそれが起こって、
ほらほらほら! これ!!

2回、3回、と押しても出ない。
力いっぱいたたき続けながら、
手元を見たら、
右手の中指がたたいていたのは、
「カタカナ ひらがな ローマ字」
と書かれていたキーでした〜〜〜

あらま!
いつの間にか、
一段下のキーをたたく変な癖がついちゃっていたのね〜〜〜💦

そりゃいくら叩いても何も表示されないわ

*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*

再販許可作品をお買い上げくださった方、
ほんとうにありがとうございます!!

また、お買い上げのご報告をくださった方、
助かります! ありがとうございます!!!!

引き続き、

再販許可作品をお買い上げくださった方へのお願いです♡
こちらのブログの拍手メッセージや
右サイドバーのメールフォームなどから、
お買い上げくださった作品の番号と、
お買い上げ日時をお教えいただけませんでしょうか?


そうすれば、
あとから、販売履歴と照らし合わせることができますので・・・

過去半年以内のお買い上げ分につきましても、
よろしければ、お教えいただけましたらうれしいです

📩 13:40 拍手メッセージの方へ
はい、何回も、おそらく5回くらいは書いている話題なんです(^^; でも、きのうが一番詳しく書いたかな?
ペットを飼えないマンションなんです。温泉はいかがでしたか?

📩 20:46 拍手メッセージの方へ
女性が普通に「俺」っていう方言を持つ地域、ありますよね!?
おばさま、新潟弁と標準語のバイリンガルなのですね?? 
今は、いくつくらいの年代まで、新潟弁を流ちょうにしゃべれるのですか??

📩 00:59 拍手メッセージの方へ
ボーイッシュでしたか?? 私は身近で北海道弁を話す人と言えばまず「母」なので、
北海道弁を話そうとすると、つい母に引っ張られて、オバサンっぽくなっちゃうなぁ、って感じています(;^_^A
「よしえサン」、おもしろいですよ! 作者さんの奥さまで、バリバリの名古屋人なんです♪


きのういただいた拍手数・・・13 
タグ:日記
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 12:16 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

はぁって言うゲーム1ー5「うん」


1分33分

「はぁっていうゲーム」は
これです↓

幻冬舎(Gentosha) はぁって言うゲーム 幅102x高さ150x奥行き28mm 112307
幻冬舎(Gentosha) はぁって言うゲーム 幅102x高さ150x奥行き28mm 112307

5回目です。

前回は11月5日にアップしました。

今回は、
「うん」のカードにチャレンジしました🎵

元気いっぱいの「うん」は、
このごろ、
カーリングの試合の中で日本の選手たちから聞こえてくる♪

準決勝進出、うれしいです!!!
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 10:43 | Comment(0) | フリートーク | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年02月17日(Thu)

北海道弁を矯正して後悔した話(^^;

2月16日(水)のCOVID-19

感染者数 4161507 増加分91051(先週は97833)
回復者数 3170278 増加分80886(先週は74190)
死亡者数   20989 増加分  230(先週は  162)

療養者数832443(先週は818933)
重症者数  1444(先週は  1212)


新規感染者は、

空港検疫など45
東京が17331、大阪が12467、神奈川が7041、愛知が6591、
埼玉が5980、兵庫が5211、千葉が4580、福岡が4238、北海道が2815、
京都が2650、静岡が1715、奈良が1502、茨城が1138、栃木が1085、
岐阜が984、広島が972、岡山が938、三重が882、滋賀が866、
群馬が835、宮城が821、熊本が802、沖縄が660、新潟が616、
長野が614、長崎が579、富山が571、鹿児島が569、青森が555、
佐賀が492、福島が448、香川が439、石川が414、山梨が405、
和歌山が402、大分が370、山口が320、愛媛が261、徳島が251、
岩手と宮崎が247、高知が246、山形が243、福井が222、秋田が218、
鳥取が110、島根が63

47地域(先週は47地域)

東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城で36070(先週36755)40%(先週38%)
大阪、京都、兵庫、奈良、和歌山で22232(先週26486)24%(先週27%)

  一週間前、 2月 9日の新規感染者は、97833名、
  二週間前、 2月 2日の新規感染者は、94930名、
  三週間前、 1月26日の新規感染者は、71633名、
  四週間前、 1月19日の新規感染者は、41485名、
  五週間前、 1月12日の新規感染者は、13244名、
  六週間前、 1月 5日の新規感染者は、2638名、
  七週間前、12月29日の新規感染者は、 501名、
  八週間前、12月22日の新規感染者は、 262名、
  九週間前、12月15日の新規感染者は、 175名、
  十週間前、12月 8日の新規感染者は、 136名、
 十一週間前、12月 1日の新規感染者は、 121名、
 十二週間前、11月24日の新規感染者は、  77名、
 十三週間前、11月17日の新規感染者は、 204名、
 十四週間前、11月10日の新規感染者は、 205名、
 十五週間前、11月 3日の新規感染者は、 265名、
 十六週間前、10月27日の新規感染者は、 312名、
 十七週間前、10月20日の新規感染者は、 391名、
 十八週間前、10月13日の新規感染者は、 731名、
 十九週間前、10月 6日の新規感染者は、1125名、
 二十週間前、 9月29日の新規感染者は、1981名、
二十一週間前、 9月22日の新規感染者は、3243名、
二十二週間前、 9月15日の新規感染者は、6803名、
二十三週間前、 9月 8日の新規感染者は、12394名、
二十四週間前、 9月 1日の新規感染者は、20026名、
二十五週間前、 8月25日の新規感染者は、24310名、
二十六週間前、 8月18日の新規感染者は、23902名

一週間前の0.93倍です。

一週間前より増加しているのは15地域

愛知が6287→6591、埼玉が4944→5980、岐阜が940→984、
三重が880→882、栃木が854→1085、青森が498→555、
長崎が485→579、香川が414→439、富山が409→571、
山口が306→320、山梨が303→405、愛媛が260→261、
徳島が186→251、岩手が175→247、鳥取が83→110

一週間前より減少しているのは32地域

東京が18287→17331、大阪が15264→12467、神奈川が7252→7041、
兵庫が6135→5211、福岡が5002→4238、千葉が4741→4580、
北海道が3606→2815、京都が2996→2650、静岡が1906→1715、
奈良が1595→1502、茨城が1531→1138、岡山が1131→938、
広島が1042→972、宮城が934→821、滋賀が916→866、
群馬が892→835、熊本が884→802、鹿児島が721→569、
沖縄が694→660、長野が690→614、新潟が620→616、
佐賀が547→492、福島が541→448、石川が540→414、
和歌山が496→402、大分が391→370、宮崎が344→247、
高知が264→246、山形が251→243、福井が224→222、
秋田が220→218、島根が99→63
(空港検疫など53→45)

おととい、
死亡者数の最高記録を出してしまったけれど、
きのうも多かったですね・・・

*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*

きのうの話、
「方言って地元では「乱暴な言葉」とみなされていたりしませんか?」
の続きです。

今、北海道の外から北海道弁を聞いて、
北海道弁って、土臭い、っていうか、
そこが素朴でいいなぁ、
って思うんですけれどね〜〜〜

とにかく、
小学校、中学校時代は、
方言という意識はなく
「乱暴な言葉遣い」だと思っていた。

以前、その話を鹿児島出身の会社の同僚にしたら、
やはり、
「子どものころはみんな、
 鹿児島弁は乱暴な言葉だと思っていて、
 小学校のころは、
 「乱暴な言葉遣いはやめよう」という
 クラスの「今日の目標」が立てられたりしていた」
と、
私と同じ経験を話してくれて、

だから、
きのうのブログ記事のタイトルになったんですけれどね💦

で、私の経験談の続き・・・

高校の放送部に入って、
自分の言葉を意識するようになったとき、

今まで、
「北海道は方言が少ない」と思っていたのに、
「乱暴な言葉」とみなしていた表現がまさに北海道弁で、
アクセントの標準語とのずれもそうとうなものだ、
と気づいてしまいました。

それで、、、

これは大変だ!!
よし、日ごろから、
北海道弁を捨てて標準語で話すように努力しよう!

と、思ってしまったんですよね〜〜〜

今考えると、
すごくもったいないことをした、と思います。

それで、
単語のアクセントは、
アクセント辞典を引き引き矯正し、

「・・・なのさぁ」じゃなく、
「・・・なのよぉ」と言い、

「そうなのかい?」ではなく
「そうなのかしら?」と言い、

「ちがうしょや!」ではなく、
「ちがうわよ!」というようになりました。

その努力を続けた結果、
一人だけ、よそよそしい言葉で話す、
北海道人から見れば、
「標準語地域のどこかから引っ越してきた人?」
になっちゃったんですよね〜〜〜^^;

ところが、、、

東京の会社に就職して、
上京してみたら、

こちらの女性たちもまた、友達同士では
しずかちゃんのように、
「そうなのかしら?」
「ちがうわよ!」
「いやだわ!!」
という話し方をしていなかった

「え? まじか??」
「ちがうじゃん!」
「きもすぎ〜!」
くらいのラフさで話していました。

それで、
こちらでも、
なんかちょっと浮いた話し方をする人になってしまった、というね・・・(^^;

そのうえ、

上京してから、
「北海道弁は特技として役に立つ」とあらためて気づき、
いざ、北海道弁でしゃべろうとしたら

北海道弁を捨てて標準語でしゃべろう、と努力してきたことがアダとなって
北海道弁がぎこちなくなってしまっていたんです!

慌てて、
北海道弁を取り戻そうと努力したので、
今では
ずいぶん、昔の感覚を取り戻せたかな?
とは思いますけれどね!!!

・・・という、
「苦労して北海道弁を捨てて、
 標準語もどきの不思議な日本語を話すようになり、
 また北海道弁を取り戻す苦労をする羽目になった」思い出話でした!!

📩 13:00 拍手メッセージの方へ
北海道でも改まった場面では、「です・ます」体で話しますよ。
猫も犬も好きですが、どちらかというと犬派です。子どものころ、実家でラフコリーを飼っていました。
今年のバレンタイン、もらったのもあげたのもチョコーレートじゃないんですね!?

📩 15:49 拍手メッセージの方へ
過去にブログに北海道弁でしゃべったファイルをアップしています。これとか、これとかいかがでしょう?
方言って、どこの方言もかわいいですよね!? 大人になって改めてそう思います!
名古屋弁と言えば、須賀原洋行の「よしえさん」の名古屋弁が楽しくてかわいくて好きだったなぁ…♪


きのういただいた拍手数・・・10 
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 12:25 | Comment(0) | 随想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「いいですねぇ!」


タイトルは↑の音声ファイルのテキストです
【乗り気な少年、なイメージ】
どうぞお気軽にお持ち帰りくださいね
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 10:26 | Comment(0) | 携帯・PC用システムボイス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年02月16日(Wed)

方言って地元では「乱暴な言葉」とみなされていたりしませんか?

2月15日(火)のCOVID-19

感染者数 4070577 増加分84220(先週は92078)
回復者数 3089392 増加分87115(先週は75213)
死亡者数   20759 増加分  236(先週は  159)

療養者数 838231(先週は803176)
重症者数   1403(先週は  1141)


新規感染者は、
空港検疫など37
東京が15525、大阪が12597、神奈川が7208、愛知が6662、
兵庫が4973、千葉が4734、埼玉が4733、福岡が3887、北海道が2282、
静岡が1610、京都が1341、岐阜が1234、栃木が1107、群馬が1046、
奈良が1038、熊本が943、広島が922、滋賀が881、茨城が818、
宮城が803、沖縄が721、鹿児島が695、岡山が653、三重が545、
長野が517、佐賀が492、新潟が476、長崎が443、福島と和歌山が436、
香川が435、山梨が396、大分が368、青森が357、山口が342、富山が331、
愛媛が281、石川が276、高知が266、福井が265、秋田が221、宮崎が207、
徳島が180、山形が179、岩手が165、鳥取が91、島根が65

47地域(先週は47地域)

東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城で33018(先週38302)39%(先週42%)
大阪、京都、兵庫、奈良、和歌山で20385(先週21620)24%(先週23%)

  一週間前、 2月 8日の新規感染者は、92078名、
  二週間前、 2月 1日の新規感染者は、81654名、
  三週間前、 1月25日の新規感染者は、62613名、
  四週間前、 1月18日の新規感染者は、32197名、
  五週間前、 1月11日の新規感染者は、6378名、
  六週間前、 1月 4日の新規感染者は、1268名、
  七週間前、12月28日の新規感染者は、 385名、
  八週間前、12月21日の新規感染者は、 249名、
  九週間前、12月14日の新規感染者は、 144名、
  十週間前、12月 7日の新規感染者は、 116名、
 十一週間前、11月30日の新規感染者は、 132名、
 十二週間前、11月23日の新規感染者は、 113名、
 十三週間前、11月16日の新規感染者は、 154名、
 十四週間前、11月 9日の新規感染者は、 204名、
 十五週間前、11月 2日の新規感染者は、 221名、
 十六週間前、10月26日の新規感染者は、 314名、
 十七週間前、10月19日の新規感染者は、 372名、
 十八週間前、10月12日の新規感染者は、 611名、
 十九週間前、10月 5日の新規感染者は、 980名、
 二十週間前、 9月28日の新規感染者は、1722名、
二十一週間前、 9月21日の新規感染者は、1766名、
二十二週間前、 9月14日の新規感染者は、6276名、
二十三週間前、 9月 7日の新規感染者は、10599名、
二十四週間前、 8月31日の新規感染者は、17701名、
二十五週間前、 8月24日の新規感染者は、21565名、
二十六週間前、 8月17日の新規感染者は、19949名

一週間前の0.91倍です。

穏やかに減少している。
回復者数>新規感染者数

一週間前より増加したのは21地域

大阪が11409→12597、愛知が5855→6662、群馬が1033→1046、
岐阜が1011→1234、広島が892→922、栃木が876→1107、
沖縄が682→721、宮城が676→803、鹿児島が628→695、
長野が475→517、新潟が404→476、香川が359→435、
山梨が285→397、富山が264→331、高知が249→266、
愛媛が244→281、福井が228→265、石川が221→276、
徳島が157→180、岩手が152→165、鳥取が77→91

一週間前より減少したのは26地域

東京が17113→15525、神奈川が8810→7208、兵庫が6324→4973、
埼玉が6027→4733、千葉が5091→4734、福岡が4812→3887、
北海道が2879→2282、京都が2140→1341、静岡が2068→1610、
滋賀が1389→881、茨城が1261→818、奈良が1188→1038、
熊本が1030→943、岡山が886→653、三重が715→545、
佐賀が567→492、和歌山が559→436、大分が523→368、
福島が479→436、長崎が465→443、青森が391→357、
山口が373→342、宮崎が242→207、秋田が242→221、
山形が201→179、島根が81→65
(空港検疫など45→37)

*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*

「ブログで、たまにしづく様が
 「かしら」
 と女言葉を使うのは見た事ありますが…
 実際に「かしら」とか喋りますか?」

というご質問をいただきました。

おお! これについても語りたいことを思いついちゃったかも!!

男言葉と対になる女言葉、って、
実際、ありますよね??

「・・・かしら」のほかに、
「・・・なのよ」とか「・・・だわ」っていう終助詞、
そのほか、「すてき!」とか「いやーん」なんかもそうかも・・・

それで
「かしら」ですが、
私は、日常でもちょっとだけ改まってしゃべりたいときに、
ときどき使っていると思います。

あらたまり度が
「・・・でしょうか?」>「・・・かしら?」>「・・・かなぁ?」
みたいな感じで〜〜〜^^;

でね、

また、北海道弁と絡めてしまいますが、
北海道弁には敬語表現がありません。

ですから、敬語で話したいときは、
必然的に標準語の語彙を使います。

で、普段話している北海道弁は、
「北海道弁」という意識ではなく、
「乱暴な言葉」とみなされているような気がします。

それで、小学校の「今日の目標」に、
「きれいな言葉でしゃべろう」みたいなものが出現したりします(;^_^A

で、その、きれいな言葉、というのは何かというと、
教科書の中で子どもたちがしゃべっているような言葉、
女の子なら、ドラえもんのしずかちゃんがしゃべっているような言葉なんですよね〜。

「そうなのかしら?」
「ちがうわよ!」
「いやだわ!!」
みたいな・・・

で、そんな、使い慣れない言葉で、
ぎこちなく友達と会話を続けられるわけもなく、
すぐに、北海道弁に戻っちゃうんですけれどね(^^;

でね、
ここで、私自身の経験を話そうと思ったのですが、、、

長くなったのでまた後日〜〜〜〜

📩 20:07 拍手メッセージの方へ
その汚い言葉って、ひょっとしてやっぱり方言だったりしませんか???
そういえば子どものころ、名古屋に引っ越した叔母が
「子どもたちが「そんなこと知らすきゃあ!」と口答えをするようになった」
と嘆いていたのを思い出しました!
私もちょうど同じような経験があって、、また、書きますね!

📩 21:49 拍手メッセージの方へ
「かしら」から記事ネタをいただきました♪ ブログデザインでしたら、去年、まとめた記事を書いたんですよ。
免許証の写真は、場所によって必要なら持ち込みます。免許証について語るのは、ここまでにさせてください。

📩 02:08 拍手メッセージの方へ
「すげえ」を使うのは、親しい友人とはしゃいでいるとき、とかかなぁ・・・?
「うまい」「食う」は、北海道の私の育った環境では、女の子が使うべき語彙ではなかったんです。


きのういただいた拍手数・・・9 
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 12:03 | Comment(0) | 随想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「すごい…!」


タイトルは↑の音声ファイルのテキストです
【感動して思わず呟く女性、なイメージ】
どうぞお気軽にお持ち帰りくださいね
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 10:38 | Comment(0) | 携帯・PC用システムボイス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年02月15日(Tue)

男言葉を使う、ということ…

2月14日(月)のCOVID-19

感染者数 3986382 増加分60142(先週は68039)
回復者数 3002277 増加分90959(先週は65517)
死亡者数   20523 増加分  148(先週は  113)

療養者数 855217(先週は799891)
重症者数   1393(先週は  1143)


新規感染者は、

空港検疫など57
東京が10334、大阪が7997、神奈川が5729、愛知が4420、埼玉が4116、
千葉が3282、兵庫が3266、福岡が2972、北海道が2252、京都が1966、
茨城が1121、奈良が1113、静岡が965、岡山が646、岐阜が626、
広島が606、三重が597、滋賀が593、熊本が575、栃木が573、佐賀が416、
新潟が407、宮城が393、群馬が382、富山が372、鹿児島が348、
和歌山が317、石川が304、長崎が291、長野が288、沖縄が286、
大分が283、福島が242、福井が219、山口が197、山梨が191、青森が173、
宮城が162、香川が157、山形が153、高知が152、徳島が129、愛媛が127、
岩手が107、秋田が97、鳥取が72、島根が71

47地域(先週は47地域)

東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城で24582(先週30673)41%(先週45%)
大阪、京都、兵庫、奈良、和歌山で14659(先週15355)24%(先週23%)

  一週間前、 2月 7日の新規感染者は、68039名、
  二週間前、 1月31日の新規感染者は、60838名、
  三週間前、 1月24日の新規感染者は、44810名、
  四週間前、 1月17日の新規感染者は、20991名、
  五週間前、 1月10日の新規感染者は、6438名、
  六週間前、 1月 3日の新規感染者は、 782名、
  七週間前、12月27日の新規感染者は、 214名、
  八週間前、12月20日の新規感染者は、 151名、
  九週間前、12月13日の新規感染者は、  79名、
  十週間前、12月 6日の新規感染者は、  60名、
 十一週間前、11月29日の新規感染者は、  82名、
 十二週間前、11月22日の新規感染者は、  50名、
 十三週間前、11月15日の新規感染者は、  79名、
 十四週間前、11月08日の新規感染者は、 107名、
 十五週間前、11月01日の新規感染者は、  86名、
 十六週間前、10月25日の新規感染者は、 153名、
 十七週間前、10月18日の新規感染者は、 232名、
 十八週間前、10月11日の新規感染者は、 368名、
 十九週間前、10月 4日の新規感染者は、 602名、
 二十週間前、 9月27日の新規感染者は、1146名、
二十一週間前、 9月20日の新規感染者は、2220名、
二十二週間前、 9月13日の新規感染者は、4165名、
二十三週間前、 9月 6日の新規感染者は、8229名、
二十四週間前、 8月30日の新規感染者は、13634名、
二十五週間前、 8月23日の新規感染者は、16835名、
二十六週間前、 8月16日の新規感染者は、14847名

一週間前の0.88倍です。

よしよし♪

一週間前より増加したのは15地域

(空港検疫など55→57)
愛知が4109→4420、奈良が929→1113、岡山が613→646、
岐阜が561→626、熊本が494→575、栃木が466→573、
三重が446→597、新潟が333→407、富山が271→372、
山梨が185→191、山口が150→197、高知が136→152、
岩手が98→107、島根が64→71、鳥取が62→72

秋田が同数 97→97

一週間前より減少したのは31地域

東京が12211→10334、大阪が8308→7997、神奈川が6558→5729、
埼玉が5722→4116、兵庫が3459→3266、福岡が3191→2972、
北海道が2687→2252、千葉が4695→3282、京都が2259→1966、
茨城が1487→1121、静岡が1023→965、滋賀が1019→593、
広島が748→606、群馬が494→382、鹿児島が450→348、
宮城が423→393、佐賀が420→416、和歌山が400→317、
石川が386→304、長野が372→288、福島が338→242、
大分が322→283、沖縄が316→286、長崎が297→291、
青森が260→173、福井が223→219、山形が221→153、
香川が206→157、宮崎が170→162、愛媛が159→127、
徳島が146→129

新規感染者の増加数より、
回復者数の方がかなり多いのもうれしい。

重症者数、死者数のピークは、
感染者数のピークより遅れてくるものだから、
医療機関はまだまだ大変な状況なんだろうけれど、
新規感染者が減ってくれば、
いずれ減ってくるはず!

ブースター接種もやっと加速してきたみたいだしね!

*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*

今朝は
スノーボード女子ビックエア決勝を観ながら書いています。

さて、、、

「男言葉ってあるじゃないですか、例えば、「すげえ」「食う」「うまい」。・・・
 女性としては、こういった男言葉は抵抗なく言えるものなのでしょうか?
 しづくさんは普段、「すげえ」「食う」「うまい」のような男言葉を口にしたりしますか?」

というご質問をいただきました。

ああ、なるほど!!
「やばい」なんかもそうかな? 「・・・しやがる」とか??

女性一般、というくくりで語れる立場ではないのですが、
私自身について言えば、抵抗を感じます。

でも、上にあげたものでいえば、
「すげえ」は、
親しい中ではふざけて使うこともあるかな?
それから、
「やばい」は、それが伝えるニュアンスが便利すぎて、
このブログでもときどき使っていたりします(;^_^A

「・・・しやがる」は、
しづくには抵抗がありすぎて使えません〜〜!!

で、この
抵抗があるかどうかって、
育ってきた環境に、
すごく影響されると思うんですよね〜〜〜

例えば、「食う」「(食べ物が)うまい」は、
北海道の都市部で育った私としては、
自分が使うのはすごく抵抗がある言葉なのですが、
関東に来てみると、
使っている女の子がけっこういることに驚きました。

これは、
東京を囲む地域の方言の影響もあるのかもしれないな、って思います。

私の友人の外房出身の女の子は、
ふつうに
「これ食ってみて。けっこううまいよ」
って言います。

またたとえば、
北海道弁の
「・・・だべ」「・・・だべや」
これは、男言葉なんですよぉ。

子どもが大きくなって幼稚園に行くようになると、
男の子たちはこういう言葉を友達から覚えてきて、
ママたちが顔をしかめたりします💦
女の子ならなおさらです!

「・・・だべ」「・・・だべや」
に置き換わるべき女言葉は
北海道都市部では
「・・・でしょ」「・・・でしょや」ですね〜

で、地方部では、
そのほかに「・・・だべさ」があって、
これを都市部で女の子が使うと、
「そんな田舎臭い言い方するんでない〜」
と矯正されることがありそうです^^;

こういう感覚は、
その地方で生まれ育っていないと、
なかなかピンときませんよね〜〜〜

・・・って、
時代でも変わってくるから、
北海道でも今は違うのかもしれませんが・・・

📩 19:56 拍手メッセージの方へ
掲示板の内容は、ワードファイルに保管しています。次のデザインは変更時にその場で決めます。
正真正銘のペーパードライバーなので書き換え以来ずっとゴールド免許です。
臓器移植についてはノーコメントで…!

📩 22:39 拍手メッセージの方へ
ピークアウトですよね!? でも、先行する減少地域を見ても、第五波のときとは違って、
減り方たがゆっくりなのがちょっと気がかりです。これからも順調に減っていきますように!!

📩 08:23 拍手メッセージの方へ
今日の記事ネタにさせていただきました。ちゃんと答えられていますか??


きのういただいた拍手数・・・5 
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 12:17 | Comment(0) | 随想 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「うん、すっきりした!」


タイトルは↑の音声ファイルのテキストです
【気持ちの整理がついた女の子、なイメージ】
どうぞお気軽にお持ち帰りくださいね
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 10:32 | Comment(0) | 携帯・PC用システムボイス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年02月14日(Mon)

今日もカーリング観戦/ご依頼が増えてきました♪

2月13日(日)のCOVID-19

感染者数 3926272 増加分77450(先週89145)
回復者数 2911318 増加分74224(先週70401)
死亡者数   20374 増加分  137(先週   68)

療養者数 868621(先週778808)
重症者数   1366(先週  1134)

新規感染者は、

空港検疫など55
東京が13074、大阪が12574、神奈川が7941、愛知が5466、
兵庫が4629、埼玉が4467、千葉が4173、福岡が4112、北海道が2692、
京都が1687、静岡が1450、茨城が1180、岐阜が904、滋賀が842、
群馬が758、広島が736、奈良が685、宮城が672、岡山が666、栃木が631、
熊本が566、沖縄が549、三重が517、鹿児島が461、長野が446、
和歌山が426、長崎が386、大分が365、福島が356、新潟が347、
香川が323、佐賀が305、山梨が281、青森が280、高知が271、富山が267、
愛媛が248、宮崎が235、山口と福井が233、石川が224、徳島が158、
秋田が149、岩手が145、山形が118、島根が98、鳥取が69

47地域(先週 47地域)

東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城で30835(先週38934)40%(先週44%)
大阪、京都、兵庫、奈良、和歌山で20001(先週21824)26%(先週24%)

  一週間前、 2月 6日の新規感染者は、89145名、
  二週間前、 1月30日の新規感染者は、78128名、
  三週間前、 1月23日の新規感染者は、50030名、
  四週間前、 1月16日の新規感染者は、25658名、
  五週間前、 1月 9日の新規感染者は、8249名、
  六週間前、 1月 2日の新規感染者は、 554名、
  七週間前、12月26日の新規感染者は、 263名、
  八週間前、12月19日の新規感染者は、 177名、
  九週間前、12月12日の新規感染者は、 120名、
  十週間前、12月 5日の新規感染者は、 115名、
 十一週間前、11月28日の新規感染者は、  73名、
 十二週間前、11月21日の新規感染者は、 143名、
 十三週間前、11月14日の新規感染者は、 134名、
 十四週間前、11月 7日の新規感染者は、 162名、
 十五週間前、10月31日の新規感染者は、 229名、
 十六週間前、10月24日の新規感染者は、 236名、
 十七週間前、10月17日の新規感染者は、 429名、
 十八週間前、10月10日の新規感染者は、 551名、
 十九週間前、10月 3日の新規感染者は、 966名、
 二十週間前、 9月26日の新規感染者は、2133名、
二十一週間前、 9月19日の新規感染者は、3400名、
二十二週間前、 9月12日の新規感染者は、7207名、
二十三週間前、 9月 5日の新規感染者は、12900名、
二十四週間前、 8月29日の新規感染者は、19303名、
二十五週間前、 8月22日の新規感染者は、22297名、
二十六週間前、 8月15日の新規感染者は、17830名

一週間前の0.87倍です。

これは、ピークアウトした
・・・と思っていいのかな??

各都道府県の先週からの推移

増加した地域は12

大阪が12555→12574、愛知が4698→5466、福岡が3946→4112、
滋賀が791→842、岐阜が725→904、宮城が617→672、
沖縄が511→549、山梨が237→281、高知が220→271、
愛媛が179→248、岩手が122→145、島根が58→98

減少した地域は35

東京が17526→13074、神奈川が8411→7941、埼玉が6216→4467、
兵庫が5386→4629、千葉が5113→4173、北海道が3464→2692、
京都が2593→1687、茨城が1668→1180、静岡が1465→1450、
広島が1109→736、岡山が1039→666、奈良が838→685、
群馬が811→758、三重が776→517、栃木が736→631、
熊本が653→566、長野が557→446、鹿児島が523→461、
福島が514→356、石川が502→224、和歌山が452→426、
青森が428→280、長崎が422→386、大分が388→365、
新潟が370→347、佐賀が335→305、香川が332→323、
宮崎が323→235、富山が320→267、山口が286→233、
福井が236→233、山形が195→118、徳島が174→158、
秋田が174→149、鳥取が86→69

*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*

今日も、
カーリング女子を観ながら書いています。

対中国戦。

現在、第五エンドで
日本が4対1で押している。

中国の最終ショット、
今、中国がミス、
7対1になった!!!

これからもぐもぐタイムかな〜〜♪

今日は、夜にも対韓国戦があるんですよね?

どちらも、この勢いで行ってほしい

*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*

新しいご依頼を2つ、いただいております

・ #34890 2600文字
・ #34895 1000文字


どちらも、
これから作成に入ります。

去年の秋以来、
ご依頼が入るペースは少なくて、

でも、私も気持ち的に不安定だったから、
その少ないペースがありがたかった。

それでいて、
まったくご依頼が来ない、というわけでもなくて、
その、いただけるご依頼が、
気持ちの支えにもなっていたんですよね〜

それが、
年が明けて、
私が気持ち的にも落ち着いてきたところで、
少しずつご依頼が増えてきました。

ありがたいことです

まず今日は、
#34890の通し読みから始めますね

📩 15:26 拍手メッセージの方へ
ハードだから演じにくい、ということもないのですが、
ハードなものはエネルギーがいるので、読むのに気合が要ります。
やっぱり、いただいたコメントは取っておきたいし、自分が呟いたことも記録しておきたいので・・・。
ブログデザインの犬は、このSeesaaブログから提供されているデザインです。毎年4月に入れ替えています。
今日からゴールド免許になるのですね!? 素晴らしい♪ おめでとうございます☆


きのういただいた拍手数・・・2 
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 11:59 | Comment(0) | おしごと所感 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「まぁいいわ」


タイトルは↑の音声ファイルのテキストです
【しぶしぶ同意する熟女、なイメージ】
どうぞお気軽にお持ち帰りくださいね
押していただけるととても励みになります♪
posted by しづく at 10:37 | Comment(0) | 携帯・PC用システムボイス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする