感染者数 2920465 増加分94930(先週は71633)
回復者数 2138091 増加分48277(先週は27556)
死亡者数 18967 増加分 82(先週は 34)
療養者数620913(先週は415806)
重症者数 886(先週は 470)
新規感染者は、
空港検疫など115
東京が21576、大阪が11171、神奈川が7610、愛知が6191、
兵庫が5913、福岡が5042、埼玉が4835、千葉が3944、北海道が3587、
京都が2777、静岡が1642、茨城が1139、熊本が1082、岡山が1046、
栃木が1040、広島が1032、群馬が979、奈良が913、岐阜が882、
滋賀が856、沖縄が784、宮城が720、三重が717、長崎が703、
新潟が700、長野が666、鹿児島が665、福島が605、和歌山が597、
佐賀が569、石川が491、宮崎が466、大分が455、青森が394、
山梨が365、香川が349、山口が304、富山が296、愛媛が281、
山形が276、高知が241、福井が196、秋田が191、徳島が168、
鳥取が139、岩手が121、島根が99
47地域(先週は47地域)
東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城で39104(先週26252)41%(先週37%)
大阪、京都、兵庫、奈良、和歌山で21371(先週17455)23%(先週24%)
一週間前、 1月26日の新規感染者は、71633名、
二週間前、 1月19日の新規感染者は、41485名、
三週間前、 1月12日の新規感染者は、13244名、
四週間前、 1月 5日の新規感染者は、2638名、
五週間前、12月29日の新規感染者は、 501名、
六週間前、12月22日の新規感染者は、 262名、
七週間前、12月15日の新規感染者は、 175名、
八週間前、12月 8日の新規感染者は、 136名、
九週間前、12月 1日の新規感染者は、 121名、
十週間前、11月24日の新規感染者は、 77名、
十一週間前、11月17日の新規感染者は、 204名、
十二週間前、11月10日の新規感染者は、 205名、
十三週間前、11月 3日の新規感染者は、 265名、
十四週間前、10月27日の新規感染者は、 312名、
十五週間前、10月20日の新規感染者は、 391名、
十六週間前、10月13日の新規感染者は、 731名、
十七週間前、10月 6日の新規感染者は、1125名、
十八週間前、 9月29日の新規感染者は、1981名、
十九週間前、 9月22日の新規感染者は、3243名、
二十週間前、 9月15日の新規感染者は、6803名、
二十一週間前、 9月 8日の新規感染者は、12394名、
二十二週間前、 9月 1日の新規感染者は、20026名、
二十三週間前、 8月25日の新規感染者は、24310名、
二十四週間前、 8月18日の新規感染者は、23902名、
二十五週間前、 8月11日の新規感染者は、15807名、
二十六週間前、 8月 4日の新規感染者は、14200名
一週間前の1.33倍です。
まだまだ増加のフェーズだったか・・・
おととい、
「第六波は、
先週の土曜日の84933がピークだったんじゃないだろうか?」
って希望的観測を書いたけれど、、
あっさり、記録が更新された〜〜〜

う〜〜〜ん、
今週、10万を超えて、そこがピークで、
来週からは下がる!
・・・という新たな希望的観測・・・💦
今日もすべての都道府県の先週からの推移を調べてみたのでアップします。
空港検疫など116→115
東京が14086→21576、大阪が9813→11171、神奈川が4794→7610、
愛知が4663→6191、兵庫が4303→5913、埼玉が3890→4835、
福岡が3615→5042、千葉が2621→3944、京都が2216→2777、
北海道が2091→3587、静岡が1461→1642、沖縄が1256→784、
広島が1252→1032、熊本が1018→1082、岡山が876→1046、
茨城が861→1139、群馬が808→979、奈良が776→913、
岐阜が757→882、滋賀が703→856、新潟が628→700、
長崎が608→703、三重が599→717、栃木が594→1040、
鹿児島が584→665、長野が537→666、宮崎が511→466、
石川が504→491、宮城が496→720、佐賀が426→569、山口が415→304、
山梨が374→365、香川が370→349、青森が362→394、
和歌山が347→597、大分が346→455、福島が341→605、
愛媛が279→281、秋田が242→191、福井が182→196、富山が170→296、
鳥取が158→139、山形が150→276、島根が133→99、
高知が119→241、徳島が109→168、岩手が72→121
このうち、減少しているのは10地域、
秋田が242→191、石川が504→491、沖縄が1256→784、
広島が1252→1032、宮崎が511→466、山口が415→304、
山梨が374→365、香川が370→349、鳥取が158→139、島根が133→99
2倍を超えているのは、高知119→241です。
*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*
北京オリンピック、
競技はすでに始まっていて、
今日は、
アイスホッケー女子予選の日本対スウェーデン戦と、
男女モーグル予選がある。
どちらもテレビで観戦予定です!
いつものことだけれど、
オリンピック期間中は、
オリンピックのテレビ中継中心に、
一日の行動スケジュールが決まるんです〜〜〜
今回は北京だから
競技時間が日本の生活時間と重なるところがうれしい!
楽しみ

*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*――*⇔*
先日納品した再販許可作品#26406、
きのう、さっそくご購入くださった方からご連絡が入り、
やっぱり、ダウンロードができないそうです!!!
たまたま、
#26406だけがダウンロードできないのかしら??
ほかの作品は大丈夫なの?
なににせよ、
萌えボイスサポートさんが
早く対処してくれますように!!
📩 10:21 拍手メッセージの方へ

萌えボイスサポートからの連絡は入りましたでしょうか?? 早く解決しますように!!
📩 13:19 拍手メッセージの方へ

拍手数と閲覧数は別物です。SNSは何もやっていません。Twitterのページも作っただけで放置ですし。
「腐れ縁」のお付き合い、う〜〜〜ん、そういえば思い当たらないです〜!
きのういただいた拍手数・・・8
